目の保養

2008年10月4日 日常
好きな女性有名人は?

好きなタイプは?

まあよく話しのネタに出てきますがね。


普通に有名女優も勿論良いんですが。正直、頭に思い浮かぶのはGCの方々。誰?ってな感じで。

もう少し、万人に知っている人の方が話が盛り上がる。


そんな折。

一人ニューフェイスを発見。

URLとか写真の貼り付けに慣れないので、暇だったら検索してください。

「西島まどか」

なんか宝くじ関連の仕事をしていたらしく。今はTBSで天気をやっている。


それと、スパサカの加藤未央。


この二人は共通点あるな。うむ。


もちろん現実には求めませんが(^^;




昨日は早めに寝たので。

今日は8時過ぎに起床。


でもめざどは終わってた。最近全然見ていない。それだけ寝ているということか。でも来週は仕事なので、久々にめざどでお目覚め。


PCを開き。


諸々更新作業。


そして今日の予定を考える。先週と違い、今のところノープラン。

野球はデーで関東が無い。Jはやってるけど。ちょっと遠い。
ラグビーはトップリーグは無い。大学は秩父宮でやってるけど、カードがイマイチ。
JBLは今日は無し。


そこでWJBLだ。

昨日開幕したのは知っていたけど。

今日の試合まではノーマークだった。


見たらJOMO-富士通にアイシンーJAL。前者は単純に好カード。後者もマック(小磯)というスターがいるし、JALは柳本、三井がいなくなって、大丈夫?という興味というか、不安・・・見所は満載なわけです。


14時開始か。こりゃ行くか!オフィシャルプログラムも欲しいし!



と決まりかけたんですが。



実は今日、午前中に荷物が届くことになっていたの。

佐川なんだけど。過去に「午前に荷物」というと、大概9時前に来ていた。佐川で起きる・・くらいの。


ところが。今日は10時なっても来ない。


遅い・・わけじゃない。午前中内に来れば、向こうに非は無い。

でも・・う~ん。



スプリンターの予想なんかをしつつ、待つ。


GCを見ながら。


結局11時55分に来た。

う~ん。どうなのこれ。


午前中という概念がアバウト過ぎるね。せめて朝イチと10時~みたいに分ければ良い。



正直、午前中に指定する人は午後から出かける人だと思うの。だから11時55分というのは、そういう人にとってはちょっと厳しい。

まあ俺が佐川にナメられてるんだろうな・・。


ちなみに届いたモノ。ヴェルディファンブック・・・19日に使用・・・。


こんな付き合い商品のために!


まあ届いて直ぐに出発すれば余裕だったんですが。


なんかせかせかするのが嫌で。荷物の遅さに辟易していたので。



WJBLを諦める。また今度で良いや。


つーことで家でダラダラと過す。


GCは午前から午後に。


今日は午前中の青山絵美の暴れっぷりが凄かった。人のこと言えませんが、自分を棚に上げて言おう。
キャスター始めて9ヶ月で、よくぞここまで噛むね・・ってくらい。
隣の小倉、キレないでね。大人なんだから。

偏見ですが。反省しているのかな。現代っ子で「また間違っちゃった~まあいいや」くらいに思っているのかな。

GCの視聴者は競馬を愛する人であり、1500円払っている。毎月。金払ってるんだからね。風当たりもキツイよ。
このままでは一年の寿命だな。

ダボハセもそんな声が反映されたような・・。怖いですよ。マジクレーマーだから。

制作費もケチらなきゃならんし、キャスターの質を落としたらクレームはうるさいし。PRセンターも大変だね。

そうなると、安定しているれっちフル稼働は致し方ないのかもしれない。



13時くらいに出発。


と言っても、駅前ね。


途中で図書館に久々に行き、得意先のニュースをチェックし。


本屋にも寄って、ドラフト関連を立ち読みし。


カフェに入る。


買ったサンスポを読む。


今日はこんな感じでノンビリしようと思ったんだけど。


ちょっと歩きたくなって。運動しなきゃ。


歩くといえば「船橋法典→中山競馬場」を連想する私。


結局ここか・・・市内だとこれがあるから・・・今日はやめようと思ったの。明日大勝負するから。

でも過去のデータ的に、前日に軽く負けておいたほうが、翌日勝利する確率が高い!



ということで中山に。

でも手を出したレースは二つです。


札幌2歳はパス。買わなくて良かった・・。


シリウスS。荒れると踏んだ。上位人気はみんな不安だらけ。


しかし固く収まる。これだと諦めもつくわ。


中山最終。こちらは岩部にやられる。ちょっと明日に向けて、傾向を考え直さなきゃ・・。


という2レース。健全です。


後は見るだけ。

レープロ読んだり。


競馬場にいるだけで、雰囲気だけで楽しいのです。


仕事を忘れられる瞬間・・・。



買い物しつつ、帰宅。

途中、速報で各種野球をチェック。


巨人は惜しかったね。でも惜しいじゃ済まない時期です。間隔空くのは毒だね。打てないじゃん。でも明日は勝つでしょうが。


大学野球。明治の勝利はG+で見たんですが。

まさか東大が慶應に勝つとは・・・。ここまで行ったら、勝ち点を取ってほしい。慶應の意地もありますが、明日なんかはガチガチでしょう。プレッシャーで。中盤まで競れれば、可能性あるよ。まあ競れるのが鈴木しかいなんだけどね・・。


帰宅。
酒は飲まない。今日は明日の予想をしときたかったので。



19時から。予定通りコンシェルジュ。


辻、棟広と予想が似てしまう。困ったな・・棟広とは被りたくなかった・・。



ちなみに明日のスプリンターズS


◎スズカフェニックス
○シンボリグラン
▲スリープレスナイト
△カノヤザクラ
△アポロドルチェ
△ファイングレイン
△キンシャサノキセキ
△ビービーガルダン

スズカは人気で切ってきたけど、今回は手ごろ。強いのは確かだし、ノリが不気味。相性悪さは変わらずですが。ここは勝負の本命です。
本音はシンボリを応援なんですが。棟と被った。う~ん。でも複勝は抑えとこう。スリープは強いけど・・・一抹の不安もある。
カノヤはスリープと同等。アポロは勝浦だから。ファインは坂で止まりそうだけど、GI馬は抑えねば。キン、ビービーは前走北海道ということでデータ的に切りたかったけど、むやみにアンカツ、岩田は切れません

さてどうなるかね・・。



コンシェルジュ終了後。音楽チャンネルを聞きつつ、明日の予想。半分くらいは印を打った。

久々にキッチリ「予習」した感じ。まあ当たらないだろうけど。明日までは幸せな気持ちでいられます。



そしてスパサカを見つつ、PCを開き。もろもろチェック。


CDTVも見る。

GNDがライブ。ダンスの素地があるから、ライブでは強いね。これがミソノ、持田と違うところか。そのくらい売れるかな。新曲も超王道ですので。



特別企画。
「去る人」

一回総括したかったの。
野球も戦力外が揃ったら、しっかりやりたいね。思うところあるので。

今日はバスケです。

JBLのプログラムに載ってるのを参考に。知っている人は「この人引退したんだ~」と流してください(笑)



「レラカムイ北海道」

御手洗・・・バスケブログの先駆者です。

加藤吉宗・・・日本代表クラスにもなったのに・・・渡り歩きましたが、結局伸び悩んだね。いよいよ行き先無し・・・身体能力だけでやっぱりヘタでしたよ。

大西・・・不器用な選手。アイシンに拾われるとは。貴美一がどうやって使うかね。


熊谷・・・イケメンプレーヤーもJBLレベルではなかったということ。あのおばちゃん、悲しんでるだろうな・・。


「日立」

小島・・・飼い殺し。まあ社員として残るなら、人生として遠回りじゃなかったのかもしれないけど・・・なんかねえ。

山下・・・今後、やることが無いと思うので、大口叩かせてもらうけど・・・俺、こいつには1on1やったら、10回中2回くらいは勝てる気がする。そのくらい「はぁ?」ってくらいハンドリングがヘタ。2メートルあるだけの選手。ニデックレベルでしたね。


斎藤勝一・・・お疲れ様です。ボッシュを知る男。功労選手です。


「東芝」

ここはみんな仕事しながらバスケしている。なので、心なしか、入れ替わりが激しい。環境に嫌気?


志村・・・仙台89に移籍。節、石崎のラインは崩せません。大正解の移籍です。

町田・・・どこに行くのだろう。まだ不明。bj?上背の割りにバランス良いので、期待していたんですが。


北・・・AC就任。東芝は大幅戦力ダウン。

折腹・・・CPらしいCPでしたね。お疲れ様。社業頑張ってください。

イートン、レーナはJBL内移籍。



「アイシン」

納谷・・・引退です。何して生活するんだろう。サラリーマンのキャラじゃねえよな。


ヤマケン・・・また一人、アイシン創世記の選手が・・残念です。


「三菱」


大宮・・・JBLクラスじゃない選手なんですがね。栃木で出番あるのかな・・。


高田・・・悪い選手じゃないんだけど。特徴が無かったね。残念でした。



「パナソニック」


ヨシロー・・・何やってるのだろう・・・予想としては、地元に帰って、クラブチームなんかでバスケやってるんじゃない?オンザコート1なら、また延命できたのに・・残念です。


信長・・・一番驚いたのはこの人です。いきなり能代工で監督やってるんだもん。大丈夫なのかね・・。


ザッカ・・・プレータイム短い割りに、けっこう長くいた印象。


川曽・・・もう190くらいでFWって、ホント使い捨てというか、数年でクビになるね。難しい世界です。



おやすみなさい・・・。


 

コメント