巨人のクリーンアップである小笠原、ラミレス、スンヨプの並びを見たとき。


ネネ、アルパイ、闘莉王の3バックを見たとき。



仕事。


今日は朝から難題発生。

何気にここ数ヶ月で一番の山場。


一つでも1週間くらい鬱になりそうなネタが三つも。何回ため息ついただろう・・・。


営業に行き。


二つは片付けるも。


一つは持ち越し。予断を許しませんが。電話にビクビクすることに。




午後から電話番のため、帰社。


今日は業務の人が休みなので、電話番が必要なんです。

でも私ばかりやっているような・・・他の営業は自分勝手です。こういうのは交替にするべきだろう。



たいして内勤も無いので、けっこうダルダルで仕事をこなす。


そして定時過ぎに会社を出る。


今日は巨人阪神戦である。試合開始には間に合いませんが、しっかり応援せねば。



帰宅し。


G+で観戦。



私が思うポイントは守備。


といっても尚広の前進とか、亀井のポケットキャッチではありません。


明暗を分けた部分。

3裏。ラミレスの3遊間の打球を今岡は飛びついて抑えたが、オールセーフになった。

これね。今岡の好プレーに見えますが。強いサードだったら、普通にさばいているような気がした。

そして6裏。ヒーヤンの1~2塁間の打球。バットが折れて詰まったとはいえ。脇谷はうまく回りこんで篠塚みたいなグラブ捌き。これも一歩間違えば・・ってやつです。脇谷が巧かった。

ここが勝敗の分かれ目だった気がします。



巨人が勝利し。気分が良い。熱狂的巨人ファンですから(^^;


試合後。

レッドカーペット見たんですけど。イマイチつまらなかった・


逆に。youtubeで見たサンドウィッチマンのコント。不良息子のネタ。これは何度目かに見たんだけど、まだまだ大笑いできますね。最高だな。


スポーツニュースを見る。
秋山、緊張してたな。噛んでたもんね。


今日のサンスポ


「田澤問題」


日本もくだらないルール作りましたね。これで「人材はアメリカに行かない!」って自信を持っちゃうんだから凄いよね。さすがバカです。



おやすみなさい・・。

コメント