侵入

2008年10月19日 スポーツ
昨日は夜更かしで。

今日も早起きで。


興奮してたから寝られず。


眠りも浅いのに。

意外と元気。


今日も朝から活動である。


7時過ぎに出発。コンシェルジェの再々放送で印は確認できた。


まずは府中に向かう。馬券を買いたかったので。GIは買わんと。


しかし10時に京王よみうりランド駅に約束なので、買うとしたら府中しかなかった。これだって、販売開始9時25分じゃ間に合わない。遅刻も覚悟しましたが、早朝販売していたので、無事に買えました。10時にも間に合う。


印は電車の車中で決めていた。

◎ムードインディゴ
○レジネッタ
▲リトルアマポーラ
△ブラックエンブレム
 トールポピー
 オディール
 ソーマジック

マイネは前走で終了。レッドは洋ちゃんが本命だから。エフティマイアは前走を見るとレジネッタを超える力な無いと判断。隼人だし、ちょいと厳しい。

後は愛馬のレースとか、府中牝馬を買う。


サンスポ抽選会を現地で気がついた。ギャロップも持って行けば良かった・・。


つーかイベントにれっち・・・今日は府中に行く日だよな。

まあ先約。しょうがない。



つーことでよみうりランドに。ここと言えばやはりヴェルディです。


つーことで年に数回会っているバイト時代の友人とサインゲット目指してヴェルディグランドに。前回はファンブックが買えなくて不完全燃焼だったので。今回は用意して準備万端。


昨日の試合明けで、練習軽めの主力と、控えからもらう。一番狙っていた福田からもらえなかったのは残念ですが。

でもね。ここの選手はみんな友好的ですよ。服部、福西も。


野球やレッズの規模では無理なんでしょうが。ファンに近いです。ここの選手は。



首脳陣も。


もらうだけで満足な私ですが。今日は良かったです。


その後、食事。店が近くに無いので、スーパーで買って、公園でノンビリ。


そして午後の部。


「高木豊のサインが欲しい」という志向も希少ですが、それに対して「子供のいるヴェルディユースの試合に行けばいるかもしれない」という発想になるのが、やはりマニアというか、変人の証である。


結果として、高木豊には会えなかったんですが(^^;


雨も降りそうだし、新宿に戻る。


コーヒー飲みながら歓談。


色々なコア情報を収集しました。BCリーグの審判の話とか、巨人の祝賀会の話とか、ピーでピーの話とか(笑)


帰路。


今週はいつもの店で食っていなかったので、夕飯に行ったんですが。忙しいのか、仕事が回せていなかった。職人も切れ気味だし。接客も味の一つというのを忘れていますね。なんか来週行くのを迷ってしまうくらい、腹が立った。



帰宅。


家事をしつつ、PCも開き。
GCも見て。やっと普通の日曜日に戻った感じ。


秋華賞はブラックエンブレムか。辻だか、棟だか本命だったけど、さすがにプロミは買ってないでしょう。私ももちろんアウトです。

つーか9レースのパッションレッドがだらしなさ過ぎる。もう終わったのか?



おやすみなさい・・。


コメント