ふと思う。


ハーモニーが売りのコーラスグループでもない。
バンドでもない。
ソロパートがあるとはいえ、単純に4人で合唱するタイプ。

こういうグループの存在意義。

ジャニーズならルックスであり、楽曲であり。

表題の2組もそれに近いのかもしれないけど。


アーティストとしては、微妙な立場なんじゃないだろうか。

ただ歌うだけ。

ボイトレしてるだろうけど。素人と変わらないような。



なんでこんな事を思ったのかというと。


私はSPEEDもMAXも特に好きではない。売れてるのは分かるけど、好きではない。なんでだろう・・って考えると、耳から入る歌声の部分での魅力を感じないからだと思った。

これが島袋やら今井絵里子のソロだったら、「歌声」という魅力があるけど。合唱だとそれも無いわけで。



音楽業界が活性化するのは良いことですがね。




仕事。


鬱で出勤です。



朝イチでTEL。

午後に再度TELすることに。


先延ばし。


仲介ともいえる問屋にも電話。


ここがもっとしっかり動けば、こんな面倒なことにならないのに。
結局言い訳言いますが、面倒なことから逃げているんだよね。

私も気持ちは分かりますが。

まあ今更言ってもしょうがない。手遅れなんだからね。

午後一で電話。夕方に再度することに。また先延ばし。



先輩の手伝いで昼過ぎに出かける。


若干の気晴らし。



夕方に帰社。


今日は朝から別部署の連中が大量に来ていて。バタバタしていて、事務所にいづらいんです。

そんな中。ついにTEL。


結論。泥沼になりそう。


明日が最後通告。


とんでもない大事になるような気がしてならないんですが。事態は悪化していて、解決のシナリオなんてとてもじゃないが思いつかない。

忘れる。そして明日を迎えるしかないね。


帰宅。


無駄に早く帰宅。考え事しちゃうと意味ないもんね。


M-ONのランキングセレナーデで気晴らしし。


その後もザッピング。


そしてPC開き。


筑紫哲也追悼特番を少し見る。

久々に草野満代を見る。長くコンビを組んでいたし、思うところあるだろうな。膳場が気丈でした。



そして、PINK INC等のプロモをチェック。やはり音楽ですよ。気晴らしには。


ついでに、いらないブックマークを削除しつつ、久々なサイトを色々除いていたら。衝撃の事実。

就活のとき見ていた掲示板。

永井先生が亡くなっていた。


実際に指導を受けたのは見学含め数度。

ここなら、いい結果が出るだろうな・・と思ったんだけど。Wスクールの金まで親に出させるのは抵抗があり、バイトで稼ぐのも無理で。断念したけど。


大学入る前までは普通にWスクールは考えていて。もしやっていたら・・・とは今でも思ってしまうんですが。


それも永井先生だからこそ。こんな私にも親身に話してくれて。


全国の400人を超える教え子の方々に比べれば私なんかの思いはたいしたことないでしょうが。


お別れの会には行こうかな・・と思った。
初めて永井先生の話を聞いたのは1999年。
頭には常にあった名前。心の拠り所だった。困ったらここに行けば・・と。

自分にとっての10年はなんだったんだろう。

くだらないことで悩み、ストレスを感じ。
やりたくないことをやり続け。

このタイミングでこの訃報は、何かの暗示なんだろうか。


先週の土曜日から続いてさ。


とにかく、ご冥福をお祈りいたします。



コメント