今日は目覚ましかけて起床。
天気良いのを予想し、洗濯したかったので。
諸々を早くに済ませて、馬券買いに行きたかったので、7時に目覚ましかけるも、無理で。結局8時過ぎに起床。
洗濯をしつつ、PCを開く。
JC予想渾身の執筆。気持ち良いもんだね。毎回ここまでモチベーション出るか分からないけど、JCダート、有馬ではこれくらい書きたい。
まあアラ探しは好きなので(^^;
そんな執筆中、京都2レース。愛馬のエーシンカハナモク。前走が強い5着。馬柱だけじゃ分からないだろう。俺だけが知っている強さ!
とも思ったのに、諸々終わらず、スキップしてしまい。
中継も見逃し。
ヤフーで結果見たら3着・・・複勝でも340円ついてた。
これで次からは人気するでしょう。やってしまったわ。
昨日のルミナスはシンガリだし。どうなる愛馬達!
洗濯は成功でした。短時間だけど外で干せた。短時間でもけっこう乾いた。おそるべし朝日。
11時過ぎに出発。
飯には早いのでカフェでまったりし。
食事し。
錦糸町に向かう。
水道橋は相性悪いので。
錦糸町滞在は短いですが、せっかくなので東京6レースを勝負。
ダメ。
でもさ。これはアルビが勝つフラグなんだって!
と、昨日から同じセリフを繰り返す。
JC、京都最終の馬券を購入し。
一路、飛田給に。
京王線の中はサポーターが多かった。アルビサポもいた。これは新潟から来たんだろう。言葉で分かる。たくさん新潟から来てるんだ。勝てよな・・・。
味スタ到着。
さすがに4年も経つと、知っている人もほぼいないでしょう。やっと客に戻れたって感じです。
案内広報にはついつい突っ込みたくなりますが。ワードセレクトが甘い。
今日の観戦はU自由席。
基本、サッカーはバックスタンドで見るんですが。味スタの席構造が特殊で。下層のバックスタンドは全部ホーム自由席になっている。あんまりFCサポと見たくはない。つーかホーム自由席でアウェーのタオルマフラーはマナー違反だし。
こうなるとバックスタンドは上層しかない。なのでこの席を買ったんですが。
席に行ったら、スカスカ。これ、上層開放して良かったの?
しかも通路挟んで前の席はまた、別の席なんですが。係員がいない。
ゆるゆるだ。まあラッキーということで。
席を確保するまでもない。
アウェー自由席付近に行く。ここで売店が出ているという情報を仕入れた。アウェー売店が出るって、そんなに無いでしょ。
バスケ、野球はマフラータオル買い換えたのに、サッカーだけ、8年くらい前のモデルだったので。無事購入。今年分はわざわざ送料、手数料で倍の金だして買った卓上カレンダーもここで購入。ここの売店利用が今日の目的の一つでもある。オーセンティックには手が出ず。これは新潟に戻ったらだな。
寒かったので、カップラーメンを購入。
店員の兄ちゃんの扱いが荒く、私の指にお湯がかかる。温い湯だったので、熱くは無かったけど、この店員は謝りもしない。気がついてないのかな・・・。
気分良くない。
まあこれもアルビが勝つため・・。
席に戻り。
醍醐Sの予想をする。
JC予想のJRAVANの送信締め切りは15時5分。早めにやらなきゃな。
予想も固まったころ。
ふと時計をみたら、15時4分。
やばい!
遅かった。
ここ一ヶ月、欠かさずやっていたJRAVANのコンテスト。入賞は無理でしたが。ここでこんな初歩的なミスをするか・・。
まあこれもアルビが勝つため・・。
上層も徐々に席が埋まってきて。
いかさまでSB指定にいるのも気まずい。
正規の席に行っても、見方は変わらないし。
なので移動する。
ふとさっきの買い物の袋を見る。
なんかデカイ・・・って。
卓上カレンダー買ったつもりが、壁掛けカレンダーになっている!
売店が激混みで、自分で手に取ったんじゃなく、店員に言って買ったのよ。そのとい、「カレンダー」って言った。見たところ、壁掛けカレンダーが無かったから、自然にカレンダーって言ったんだけど。
マジか・・壁掛けカレンダーなんて使わないし・・・卓上は使いたいので、また通販か?なんでこんなミスを・・・。
まあこれもアルビが勝つため・・。
とは言っても。言うだけ言おうと、交換に売店に行ったら、無事にしてくれた。
一安心し。
観戦です。
しかし気温も寒いが、試合も寒い。
全く点が入る気がしない。マルシオのキープ力は相変わらずなんだけど、それだけ。矢野も全然。
ただDFはさすが。引いているとも見れますが、FC東京も点が入る気配がしない。
こりゃ引き分けか?ってな空気も。
ただ前半終了時、途中経過で大宮リード。大宮が負けて、アルビ引き分けなら残留決定だったので、こりゃやはり勝たなきゃならん。
だから攻めろ~!って思ったんですが。
どうもそういう気配が感じられない。
チャンスはあった。決定力が低いので、決まりませんが。
でもそういうシーン以上に、全然攻め気が感じられない。
アトムがイエロー貰ったので、途中からのカツオ投入は想定していた。
でも切ったカードがこれだけ?
一点取ったら、DFの選手を入れる作戦だったのかもしれないけど。
もっともっと攻めてくれ!
でもそんな願いは届かない。
FC東京はシュートを撃っていた。そして枠を捉えてた。
こりゃヤバイな・・嫌な流れ・・と思った後半38分。久々に北野の手をはじくミドル。コーナーに。
ここで点が入る。
FC東京はしっかり3枚カード切って、攻め気も見せてたもんな。
点取られたら、一層球回しが悪くなり。
終了。
ここまでの不運の連続はアルビが勝つためじゃなかったのか?
アルビが勝てば、何もいらないとまで思っていたのに。勝てないのですか・・。
まああんなサッカーしてたらしょうがない。
ここまで勝ちを拾えたのは、結局アレとマルシオの個人技。
チームプレーなんて皆無だったってわけだ。
ホント、残留争いするにふさわしいチームです。とにかく点が入る気がしない。去年の6割くらいでしょ。フロントはそれでも補強しようとしないもんね。何考えてるんだろう。
バスケもそうだけど、我慢強い新潟県人に甘えている。金を使って補強という頭が無い。負けたら負けたでしょうがない、最悪降格しなきゃいいでしょ?ってスタンス。とにかく勝ちたいという気持ちが無いんだから、困ったものです。
まあ正直ね。次節でアレが復帰し、ホームは得意だし、何も無かったかのように勝つかもしれない。
川崎がヴェルディに勝つ可能性も濃厚に思える。アルデだって、負けたらジュビロに上回られるから、モチベーション高くいくでしょうし。
ジュビロ、ヴェルディが勝つか?って考えると、ダブルで勝つとも思えない。
確率論なら、大丈夫だろうけど。
キセキが起きるのがサッカーであり。
仮に入れ替え戦に回ったら。
ここ数年の流れだと、分が悪い。つーか点が取れないんだから、勝てるわけがない。守ってPKに持ち込んでも、勝てる気がしないし。
そうなると、もうアルビ降格のシナリオしか頭に思い浮かばない。
俺はなんのためにJCをスキップして、ここに来てるんだろう。
俺はなんのためにDEENライブをスキップし、ここに来てるんだろう・・。
こうなると、後悔しか無い。
失意の帰宅。
でもここまでアルビが最悪の結果だと。
JCは当たってるんじゃない?って気になる。
今日は情報から逃げ、無事に戻ってきた。
録画していたGCでレースをチェック。
1レースから。固い結果が多い。
こりゃメインは荒れる!
確かに荒れた。
しかしペイパルブルはカスリもしない。
サヨウナラ。
俺の手元には何も残らないのか・・・。この週末なんだったの・・DEENのライブが良かったってことだけか・・・マイナスの事件考えたら、まだまだプラスが足りないよ。
今週、何かいいことあるに違いない!
とは思えないくらいショックです。今週暗黒決定だもん。
しょうがないので、テレビ見て気晴らし。
ジャンクでは皇成がいじられてた。良いことです。
「競馬場の達人」
もう小木茂光が怖くて。「バカ野郎」とかジョッキーに対して言うのは、気持ちは分かるけど、オンエアにはそぐわない。2ちゃん炎上を期待します。ネットの力で追放しましょう。
「すぽると」
JBLを取り上げる。五十嵐対田臥。ここはいつも直接対決は絡めてくれるね。
田臥の地味さは相変わらず。先日の前田有紀友達発言は世間の男性に安堵を与えましたがね。
なぜか、この後すぐに競馬ダイジェストが。いつも3時とか凄い時間にやってるのに。
久々に見た。数年振り。
フジはツネが実況でした。
最後がさすがですよ。唸ったよ。
「緑のターフは銀幕に変わった」って。
叶わん。
これをされると、フジの中継もチェックしたくなるわ。来週は哲志か・・悲しくなるから姿は見たくないんだけど。
GCの伊藤キャスター。開門して間もない朝イチのパドックで「JCということで外国人は多いですか?」とか聞いている場合じゃないよ。外国人関係者が開門ダッシュするかって。
なんか書き忘れたことあるくさいけど、おやすみなさい・・。
とにかく、アルビにはがっかり。J2落ちたら仙台みたいに定着しそうだから、気安く落ちて頭冷やせ!とも言えないし・・。
天気良いのを予想し、洗濯したかったので。
諸々を早くに済ませて、馬券買いに行きたかったので、7時に目覚ましかけるも、無理で。結局8時過ぎに起床。
洗濯をしつつ、PCを開く。
JC予想渾身の執筆。気持ち良いもんだね。毎回ここまでモチベーション出るか分からないけど、JCダート、有馬ではこれくらい書きたい。
まあアラ探しは好きなので(^^;
そんな執筆中、京都2レース。愛馬のエーシンカハナモク。前走が強い5着。馬柱だけじゃ分からないだろう。俺だけが知っている強さ!
とも思ったのに、諸々終わらず、スキップしてしまい。
中継も見逃し。
ヤフーで結果見たら3着・・・複勝でも340円ついてた。
これで次からは人気するでしょう。やってしまったわ。
昨日のルミナスはシンガリだし。どうなる愛馬達!
洗濯は成功でした。短時間だけど外で干せた。短時間でもけっこう乾いた。おそるべし朝日。
11時過ぎに出発。
飯には早いのでカフェでまったりし。
食事し。
錦糸町に向かう。
水道橋は相性悪いので。
錦糸町滞在は短いですが、せっかくなので東京6レースを勝負。
ダメ。
でもさ。これはアルビが勝つフラグなんだって!
と、昨日から同じセリフを繰り返す。
JC、京都最終の馬券を購入し。
一路、飛田給に。
京王線の中はサポーターが多かった。アルビサポもいた。これは新潟から来たんだろう。言葉で分かる。たくさん新潟から来てるんだ。勝てよな・・・。
味スタ到着。
さすがに4年も経つと、知っている人もほぼいないでしょう。やっと客に戻れたって感じです。
案内広報にはついつい突っ込みたくなりますが。ワードセレクトが甘い。
今日の観戦はU自由席。
基本、サッカーはバックスタンドで見るんですが。味スタの席構造が特殊で。下層のバックスタンドは全部ホーム自由席になっている。あんまりFCサポと見たくはない。つーかホーム自由席でアウェーのタオルマフラーはマナー違反だし。
こうなるとバックスタンドは上層しかない。なのでこの席を買ったんですが。
席に行ったら、スカスカ。これ、上層開放して良かったの?
しかも通路挟んで前の席はまた、別の席なんですが。係員がいない。
ゆるゆるだ。まあラッキーということで。
席を確保するまでもない。
アウェー自由席付近に行く。ここで売店が出ているという情報を仕入れた。アウェー売店が出るって、そんなに無いでしょ。
バスケ、野球はマフラータオル買い換えたのに、サッカーだけ、8年くらい前のモデルだったので。無事購入。今年分はわざわざ送料、手数料で倍の金だして買った卓上カレンダーもここで購入。ここの売店利用が今日の目的の一つでもある。オーセンティックには手が出ず。これは新潟に戻ったらだな。
寒かったので、カップラーメンを購入。
店員の兄ちゃんの扱いが荒く、私の指にお湯がかかる。温い湯だったので、熱くは無かったけど、この店員は謝りもしない。気がついてないのかな・・・。
気分良くない。
まあこれもアルビが勝つため・・。
席に戻り。
醍醐Sの予想をする。
JC予想のJRAVANの送信締め切りは15時5分。早めにやらなきゃな。
予想も固まったころ。
ふと時計をみたら、15時4分。
やばい!
遅かった。
ここ一ヶ月、欠かさずやっていたJRAVANのコンテスト。入賞は無理でしたが。ここでこんな初歩的なミスをするか・・。
まあこれもアルビが勝つため・・。
上層も徐々に席が埋まってきて。
いかさまでSB指定にいるのも気まずい。
正規の席に行っても、見方は変わらないし。
なので移動する。
ふとさっきの買い物の袋を見る。
なんかデカイ・・・って。
卓上カレンダー買ったつもりが、壁掛けカレンダーになっている!
売店が激混みで、自分で手に取ったんじゃなく、店員に言って買ったのよ。そのとい、「カレンダー」って言った。見たところ、壁掛けカレンダーが無かったから、自然にカレンダーって言ったんだけど。
マジか・・壁掛けカレンダーなんて使わないし・・・卓上は使いたいので、また通販か?なんでこんなミスを・・・。
まあこれもアルビが勝つため・・。
とは言っても。言うだけ言おうと、交換に売店に行ったら、無事にしてくれた。
一安心し。
観戦です。
しかし気温も寒いが、試合も寒い。
全く点が入る気がしない。マルシオのキープ力は相変わらずなんだけど、それだけ。矢野も全然。
ただDFはさすが。引いているとも見れますが、FC東京も点が入る気配がしない。
こりゃ引き分けか?ってな空気も。
ただ前半終了時、途中経過で大宮リード。大宮が負けて、アルビ引き分けなら残留決定だったので、こりゃやはり勝たなきゃならん。
だから攻めろ~!って思ったんですが。
どうもそういう気配が感じられない。
チャンスはあった。決定力が低いので、決まりませんが。
でもそういうシーン以上に、全然攻め気が感じられない。
アトムがイエロー貰ったので、途中からのカツオ投入は想定していた。
でも切ったカードがこれだけ?
一点取ったら、DFの選手を入れる作戦だったのかもしれないけど。
もっともっと攻めてくれ!
でもそんな願いは届かない。
FC東京はシュートを撃っていた。そして枠を捉えてた。
こりゃヤバイな・・嫌な流れ・・と思った後半38分。久々に北野の手をはじくミドル。コーナーに。
ここで点が入る。
FC東京はしっかり3枚カード切って、攻め気も見せてたもんな。
点取られたら、一層球回しが悪くなり。
終了。
ここまでの不運の連続はアルビが勝つためじゃなかったのか?
アルビが勝てば、何もいらないとまで思っていたのに。勝てないのですか・・。
まああんなサッカーしてたらしょうがない。
ここまで勝ちを拾えたのは、結局アレとマルシオの個人技。
チームプレーなんて皆無だったってわけだ。
ホント、残留争いするにふさわしいチームです。とにかく点が入る気がしない。去年の6割くらいでしょ。フロントはそれでも補強しようとしないもんね。何考えてるんだろう。
バスケもそうだけど、我慢強い新潟県人に甘えている。金を使って補強という頭が無い。負けたら負けたでしょうがない、最悪降格しなきゃいいでしょ?ってスタンス。とにかく勝ちたいという気持ちが無いんだから、困ったものです。
まあ正直ね。次節でアレが復帰し、ホームは得意だし、何も無かったかのように勝つかもしれない。
川崎がヴェルディに勝つ可能性も濃厚に思える。アルデだって、負けたらジュビロに上回られるから、モチベーション高くいくでしょうし。
ジュビロ、ヴェルディが勝つか?って考えると、ダブルで勝つとも思えない。
確率論なら、大丈夫だろうけど。
キセキが起きるのがサッカーであり。
仮に入れ替え戦に回ったら。
ここ数年の流れだと、分が悪い。つーか点が取れないんだから、勝てるわけがない。守ってPKに持ち込んでも、勝てる気がしないし。
そうなると、もうアルビ降格のシナリオしか頭に思い浮かばない。
俺はなんのためにJCをスキップして、ここに来てるんだろう。
俺はなんのためにDEENライブをスキップし、ここに来てるんだろう・・。
こうなると、後悔しか無い。
失意の帰宅。
でもここまでアルビが最悪の結果だと。
JCは当たってるんじゃない?って気になる。
今日は情報から逃げ、無事に戻ってきた。
録画していたGCでレースをチェック。
1レースから。固い結果が多い。
こりゃメインは荒れる!
確かに荒れた。
しかしペイパルブルはカスリもしない。
サヨウナラ。
俺の手元には何も残らないのか・・・。この週末なんだったの・・DEENのライブが良かったってことだけか・・・マイナスの事件考えたら、まだまだプラスが足りないよ。
今週、何かいいことあるに違いない!
とは思えないくらいショックです。今週暗黒決定だもん。
しょうがないので、テレビ見て気晴らし。
ジャンクでは皇成がいじられてた。良いことです。
「競馬場の達人」
もう小木茂光が怖くて。「バカ野郎」とかジョッキーに対して言うのは、気持ちは分かるけど、オンエアにはそぐわない。2ちゃん炎上を期待します。ネットの力で追放しましょう。
「すぽると」
JBLを取り上げる。五十嵐対田臥。ここはいつも直接対決は絡めてくれるね。
田臥の地味さは相変わらず。先日の前田有紀友達発言は世間の男性に安堵を与えましたがね。
なぜか、この後すぐに競馬ダイジェストが。いつも3時とか凄い時間にやってるのに。
久々に見た。数年振り。
フジはツネが実況でした。
最後がさすがですよ。唸ったよ。
「緑のターフは銀幕に変わった」って。
叶わん。
これをされると、フジの中継もチェックしたくなるわ。来週は哲志か・・悲しくなるから姿は見たくないんだけど。
GCの伊藤キャスター。開門して間もない朝イチのパドックで「JCということで外国人は多いですか?」とか聞いている場合じゃないよ。外国人関係者が開門ダッシュするかって。
なんか書き忘れたことあるくさいけど、おやすみなさい・・。
とにかく、アルビにはがっかり。J2落ちたら仙台みたいに定着しそうだから、気安く落ちて頭冷やせ!とも言えないし・・。
コメント