ラッキープール

2008年12月27日 趣味
ということでオール明け。

7時くらいに寝たんですが。

8時半くらいに電話が鳴る。

あれ?目覚ましかけたっけ?

寝ぼけ眼。

そして充電してたから、電話は若干遠くに置いてある。
ベッドから起き上がらなければならない。


辛い辛い・・。

そうしたら電話だった。


今日の午前中で通販で買ったダイエット食品を手配してたんだ。もうすぐ来るという。


とりあえずトイレに入る。昨日の流れで。


そうしたらインターホンが鳴る。こういうときに限って来るよね・・。



無事に受け取る。

ここからがやっとの本睡眠。


熟睡し。

目覚めたら12時だった。


時間の割によく寝た印象。熟睡でした。




起床し、活動再開。

しかしせっかくの土曜日、半日寝て過したというのは勿体無いし、その原因というか、元が会社関係の人というのがね。オールは本来楽しくしたいわけですよ。昨日のオールは最悪。


先週は朝まで楽しく飲んでたわけだけど・・・大違いだよ!


とりあえずPCを開く。


直ぐに中山に行くことも考えた。食事しつつ。


でもここでPC更新しないと、どんどん溜まってくるし、なんか短時間で書けそうなテンションだったので。更新。


おなかも空いていないなかった。昨日の流れで。
だから空腹を気にせずできる。


無事に26日まで更新し。ようやく追い付いた。

今週はある意味クリスマスとかで私個人的に(笑)集中してできる環境でした。



出発。



中山競馬場に。


といっても、今日のメインは有馬記念前夜祭の参加。
これまでだったら有馬ウィークなんて土曜もガツンと勝負、日曜もガツンガツンと大勝負!なんですが。


ちょっと大人になったのです。焦らず行こうと。
午後から急ピッチで勝負すると、間違いなくやられるというのもある。


なので競馬場に付いたら、まず食事。


胃を考え、ヘルシーにきつねうどん。

競馬場ではラーメン、マック、チキンとカロリーがえらいことになるのが常なのに。良いことです。


そしてメインだけ勝負。


今日のキーワードは「本命飛ばし」


フラムドが飛び。リーチザクラウンが飛び。

穴党としてはおいしいけど、そうは簡単に当たりません。

しかしフラムドはケガしたね。こういう素質馬がケガするのは大きな損失ですよ。



最終まで勝負し。

負けて終了。


まあ今日はイベントがメインです!



場内をプラプラしつつ。


モカソフトを食し。食べ納めです。



イベントに。


この参加には事前応募と当日の整理券で参加する、二つの方法がある。

私は事前応募で参加なんですが。これだと早く入場できるので、良い席に座れる。


でも事前応募も100人以上いるので、早々に並ぶ。


そして待っている間、有馬の検討をする。

とりあえず絞り。予想決定は明日にしよう。



入場。良席をゲット。



イベント開始。


司会は相変わらずの小野浩慈。もう3年くらい書いてますが、この人は嫌いなんです。客に対して上目線。そして凡ミスがあまりに多い。今日も仕切りに綻びが多々あって、さらに「中山大障害」を「なかやまおおしょうがい」と読んでいた。「だいしょうがい」です。こんな間違いを野放しにしてはいけない。リコールを要求する!



イベントの最初は岡田姉妹。誰?

ちなみにここではカメラ撮影フリーだった。撮らなかったけど。


調教診断を挟み。



今井りか登場。


ここでマスコミ以外のカメラ撮影禁止の通達。こんなの初めて。



だいたいね。今井りかって、好きじゃないのよ。


うまなでに出ていた3人。


東原はクラッシャーとして予想の指針になるし。
安田美沙子は普通に知名度もあって。


今井りかだけ、誰?って感じで。


予想は武さん武さんと平凡で。


だいたいにしてそんなに美人か?と完全アンチだった。


そして今年。ギャロップの表紙に2回登場。

それは違うよね?って思ったし。

阪神JFのときはCM中のカップヌードル持ってた。なんで?これは競馬雑誌でしょ?

相当腹立っていた。別に今井りかに罪はありませんが。



今日もゲストと聞いて、他にいるでしょ?って思った。

去年は個人賞獲得の桜井悠美子登場で大興奮でしたが。大違いだ。



しかし。



生で見て。


やぱり美人だわ。スタイルは非の打ち所ないし。すごい。


確かに言動とかで苛立ってたけど、モデルだもんね。見せることはプロですね



そんなだから。やはりヲタもいて。


「りかサムソン」とか痛いボードを出している人がいた。


怖い怖い・・。


でもほとんどの人が撮影を自粛していた。物分りが良いというか・・・これには驚いた。



今井りかのコーナーが終わり。



続いてメインの予想コーナー。


サンスポ、エイト、夕刊フジの記者が登場。フジサンケイグループを愛する私にすれば夢のようなメンツです。

水戸がテレビがあるので早々に退席したのは残念ですが。

洋ちゃんが本命ベンチャーナインで会場を温めてくれました。


ディープが買ったときの有馬の「ウインジェネラーレ本命」といって場内から拍手が起きた水戸の予想は忘れません。




野田と本命が被った。支持する記者だけど大丈夫かな・・。



楽しい時間はあっという間で。


プレゼント抽選には今年もかすりもせず。終演。


でもこれは毎年の恒例行事として参加したい。風物詩です。


プレゼントに外れた人にはポスターを出すということで、配布場所に群がってましたが。みんなどこに貼るんだろう。家にあんな告知ポスターあってどうするんだろう。タレントポスターじゃないよ。たぶん。


もらえるものはもらって、実は使わないんだろう。競馬ファンの特性。




そこから一路高円寺に。


車中で夕刊フジを読む。

まさかの市丸と予想が被ることに。▲まで。

源一郎もね。


これで棟広と被ってたら、ちょっと考えます。



高円寺にて。飲む。


いつものメンバーということでグイグイいっちゃった。


久々に会ったのもいて。


歳を取り、動いている人生は止まらないけど。


会えば昔と変わらない話。


27年間で一番苦しい一年間でしたが。

今月は正直、運気が回復してきていると実感しているんですが。

こうしてみんなに会えていることもその要因なのです。


ありがとう。



終電まで飲んで。


途中参加だけど、私も急ピッチで飲んじゃった。



帰宅。



なんか気が抜けて眠い。


コンシェルジュの予想をチェックしようと思ったけど、あまりに眠いので、有馬の印だけ見て。無事に棟広とは違った。辻、棟がドリームジャーニー。切り!



明日は8時競馬場到着を目指すことを決め。


3時くらいに就寝・・。

コメント