GARNET NET
2009年1月14日 お仕事平日は基本、運転している時間が多いわけですが。
ぼ~っと考えごとをすることが多い。
今日はGARNET CROWについて考えてみた。
連日のBEINGネタ(^^;
というのも、昨日、思いつきに「僕らだけの未来」のプロモを見たら、良さを再認識したので。
元々4人組というのが前面に出ているのが好きだった。例えばジャケット。ボーカル中心、もしくはメンバーの映っていないジャケットが多い中、ここはほとんどが4人で映っている。ミスチルが4人のジャケット出してますか?たいしたことじゃないけど、「初心を忘れない」みたいな気持ちが感じ取れて嬉しい。
そしてその4人が個性的で、パーフェクト。
ボーカルの中村由利はGIZA屈指のコンポーザーであり、ボーカルもアルト。これでアイドル系ボーカルだったら、けっこう他にもあるんですがね。声だけでも個性があるのに、実力もある。その上、超絶美人。
キーボードのAZUKI七。作詞家としても90年代から活躍している。FOV、DEENもお世話になっている。ここでもほとんどの曲の作詞を担当。GIZA屈指のライターである。その上、癒し系美女。
ギターの岡本仁志。ギタリストとしてソロでも活躍。CDも出してるし、サポートメンバーとしてもZARDと絡む。作曲、編曲でも倉木、ZARD等。その上、ワイルド系イケメン。
シンセの古井弘人。BEINGを90年代前半から支えるアレンジャー。ZARD、DEENの古株から、GIZAの現在活躍するアーティストほとんどに絡む。GIZA屈指のアレンジャーである。その上、クール系イケメン。いや。イケメンじゃないな・・・スガシカオ系。
ここまでパーフェクトな4人組って、無いと思う。実質、日本一のバンドなんじゃ?とも思えます。
アーティスト単独での固定ファンも多く、たいしたタイアップついてなくても、そこそこ売れる。
このまま「細く長く」生きるバンドでしょう。ファンからすればこれが一番。
そんなことを考えると、どんどん聴きたくなってきた。
まだ借りてないアルバムもあるので、早いところ借りよう!
仕事。
の前に。
今日は朝にトラブル。
テレビを付けたら、映らない!「信号を受信できません」みたいな。
こりゃ受信障害か?
確認しようと、WEBを開く。
そうしたら映らない!
こりゃモデムがおかしいか。
しかし朝にこれは痛い。情報も仕入れられないし、時計もパッと見にくい。
夜までは見られたのに。
出社し。
時間になったのでCATVに電話。障害は無く、リセットすれば直るだろう・・と。
ホントかね。PCもおかしかったっていうのに・・・。
心配です。
そんな今日は。
午前中に小見川に行き。
茨城に入り。
旭に下り。終了。
久々に遅い時間になった。営業先でここまで遅いのは久々。
帰社し。
誰もいなくなっていたので、早々に仕事を切り上げて。
帰宅。
昨日よりも遅かったので、ちょっとくじけそうになりましたが。
しっかりジョグ。
明らかに30分過ぎくらいにスピードが落ちるね。
まあこれは付け焼刃じゃどうしようもないけど・・。
それ以上に、トイレに行かずに走り出したので、途中で催して・・・走る前にはトイレ!絶対です。
ジョグを終え。
テレビでニュースを見る。
卓球の全日本選手権。
水谷、福原組のプレーを見ましたが。水谷の調子が良さそう。こりゃ圧勝するかもな。世界ランクだけ見たら反則なペア。力通りになるか。
四元の絡みで、渡辺将人も露出。なんか変な感じ。
四元は打ててないね。こりゃ早々に負けそう・・。
おやすみなさい・・。
ぼ~っと考えごとをすることが多い。
今日はGARNET CROWについて考えてみた。
連日のBEINGネタ(^^;
というのも、昨日、思いつきに「僕らだけの未来」のプロモを見たら、良さを再認識したので。
元々4人組というのが前面に出ているのが好きだった。例えばジャケット。ボーカル中心、もしくはメンバーの映っていないジャケットが多い中、ここはほとんどが4人で映っている。ミスチルが4人のジャケット出してますか?たいしたことじゃないけど、「初心を忘れない」みたいな気持ちが感じ取れて嬉しい。
そしてその4人が個性的で、パーフェクト。
ボーカルの中村由利はGIZA屈指のコンポーザーであり、ボーカルもアルト。これでアイドル系ボーカルだったら、けっこう他にもあるんですがね。声だけでも個性があるのに、実力もある。その上、超絶美人。
キーボードのAZUKI七。作詞家としても90年代から活躍している。FOV、DEENもお世話になっている。ここでもほとんどの曲の作詞を担当。GIZA屈指のライターである。その上、癒し系美女。
ギターの岡本仁志。ギタリストとしてソロでも活躍。CDも出してるし、サポートメンバーとしてもZARDと絡む。作曲、編曲でも倉木、ZARD等。その上、ワイルド系イケメン。
シンセの古井弘人。BEINGを90年代前半から支えるアレンジャー。ZARD、DEENの古株から、GIZAの現在活躍するアーティストほとんどに絡む。GIZA屈指のアレンジャーである。その上、クール系イケメン。いや。イケメンじゃないな・・・スガシカオ系。
ここまでパーフェクトな4人組って、無いと思う。実質、日本一のバンドなんじゃ?とも思えます。
アーティスト単独での固定ファンも多く、たいしたタイアップついてなくても、そこそこ売れる。
このまま「細く長く」生きるバンドでしょう。ファンからすればこれが一番。
そんなことを考えると、どんどん聴きたくなってきた。
まだ借りてないアルバムもあるので、早いところ借りよう!
仕事。
の前に。
今日は朝にトラブル。
テレビを付けたら、映らない!「信号を受信できません」みたいな。
こりゃ受信障害か?
確認しようと、WEBを開く。
そうしたら映らない!
こりゃモデムがおかしいか。
しかし朝にこれは痛い。情報も仕入れられないし、時計もパッと見にくい。
夜までは見られたのに。
出社し。
時間になったのでCATVに電話。障害は無く、リセットすれば直るだろう・・と。
ホントかね。PCもおかしかったっていうのに・・・。
心配です。
そんな今日は。
午前中に小見川に行き。
茨城に入り。
旭に下り。終了。
久々に遅い時間になった。営業先でここまで遅いのは久々。
帰社し。
誰もいなくなっていたので、早々に仕事を切り上げて。
帰宅。
昨日よりも遅かったので、ちょっとくじけそうになりましたが。
しっかりジョグ。
明らかに30分過ぎくらいにスピードが落ちるね。
まあこれは付け焼刃じゃどうしようもないけど・・。
それ以上に、トイレに行かずに走り出したので、途中で催して・・・走る前にはトイレ!絶対です。
ジョグを終え。
テレビでニュースを見る。
卓球の全日本選手権。
水谷、福原組のプレーを見ましたが。水谷の調子が良さそう。こりゃ圧勝するかもな。世界ランクだけ見たら反則なペア。力通りになるか。
四元の絡みで、渡辺将人も露出。なんか変な感じ。
四元は打ててないね。こりゃ早々に負けそう・・。
おやすみなさい・・。
コメント