なんだかんだですぽるとを毎日見ていますが。

女性アスリートが取り上げられる機会が多い気がする。ブームもあるけど。

バスケ界ではマスコミ的には大神になりますが、ルックスと実力のバランスではシャンソン藤吉。


すぽるとに取り上げられたら、けっこう人気出るだろうし、客も増えるかな~と思っていた。現在の女子バスケのファン層は女子バスケ部員中心。五十嵐みたいに、やはり異性のファンを呼んでこそ、経済は動く。ヲタだとしても。


先日、取り上げられたので、ついに来たか!と思ったんですが。

「以前取り上げた」って・・・。



会場にはいつもと同じ光景。

いかに五十嵐圭が凄いか分かる。あれだけ呼んでるんだから。

思えば五十嵐圭デビューとなった2003年11月。学祭の頃だった。当日かな?

ラジオのオンエア後、駒澤体育館に移動してアイシン戦を見た。その時はいたって普通の選手だったのです。ラジオではちょいと触れたけど。



女バス部員という固定層は大きいけど、ほとんどがタダ券。もしくは入場料払ったとしても安いわけで。やはり成人層のファンの増加はマストなのです。


来年以降に期待!照井みたいに美を磨け!



仕事。



今日は午前中から話の長い得意先。キレそうになる。



午後からプレゼンに参加。


あっさり終わる。


佐原から千葉に戻り。数件寄り。


帰社。



早めに帰社。


事務の人が風邪気味だったので、定時に帰らせようと、早く帰ってきたんだけど。みんな早く帰ってきてた。考えることは一緒か。




月始めだし、昨日も遅かったし。今日は早く帰ろう。



帰宅。



ノンビリとテレビ見て過す。



「黄金伝説」


昔よく見てたっけな。マンネリを感じたので、最近は全く見てなかったんだけど。


やはり食べるシーンが出るテレビには惹かれます。今日は絞る日なので。空腹には堪えますが・・。


ギャル曽根、友近の料理の腕に脱帽。

濱口は天才ですね。




途中で「MU-GEN」の録画したのを見る。


リリースも多く、盛りだくさんの内容。


BREAKERZのプロモをハーフくらい見た。
DAIGOって相変わらず忙しそうだけど、リリースも多いし、CCレモンホール含めてアリーナツアーもあるし。リハとかしっかりやってるのかね。


繰り返し見たくなります。



間違いなく、ここ1ヶ月で最も見ている番組です。



報ステも見つつ。


今日はアメトークがお休み。黄金伝説の名場面集。懐かしいね。



PC開き。

諸々更新。




妄想ネタの時って、「妄想キングダム」ってタイトルにしてます。思いつきね。

そうしたらこのワードで検索してくる人がいて。自分が作った造語くらいの気持ちでいたので、驚いてたんですが。
卑猥な作品のタイトルみたい。詳細チェックしてませんが。エロゲーか、AVか・・。

なんか使うの引けてきた・・・。




追記。

書こうと思って忘れてたんだけど、思い出した。

千葉テレビで「ぱじゃまハウス」とか言うアキバ番組があるようで。見たこと無いので、内容分かりませんが。CM見て、こりゃキツイ・・ってな番組なんですが。明日のゲストが加護亜衣。なんかよく分からん・・・。千葉テレビの深夜番組に加護・・・これはこれで凄い光景だ。まあU曲金曜深夜と言ってもドギツイほうじゃないけど。

手広くやれば、仕事ってあるんだね。ギャラって幾らくらいなんだろう・・。







おやすみなさい・・・。



コメント