音のない世界

2009年2月24日 お仕事
先日の研修にて。


「音の無い世界」と聞いて何を連想します?


と聞かれた(ヤバイ宗教ではありません)。




皆様なら何を連想しますか?






おそらくほとんどの人がマイラバの新曲!と答えるでしょう。


私もそうでした。



(・∀・)




ただ、研修の時は、我々に話を振らなかった。聞かなかった。




フリートークの基本でしょう!「リスナーに振る」っていうのは!



例外もあるけど、これは重要だと再認識しました。




仕事。



今日はマリンからスタート。
まもなくシーズンイン。長いシーズンが始る・・。



その後、八街に飛ぶ。



得意先の前まで行って、書類の忘れに気がつく。何のためにここまで・・。



日向を経て。



千葉で終了。




帰社後、事務処理。面倒な仕事をやっていたけど。一部を明日に持ち越し。


頭が疲れた・・・花粉症は雨もあったから、大丈夫だったんだけど。


じわじわと仕事が溜まってきた。一日内勤したい感じ。


難題は逃げれば済むけど。その場しのぎができますが。今の仕事はそうじゃない。やらなきゃだめで。逃げれなくて。しばらくキツそうだ。

こんな状態で異動とかあったら、崩壊しちゃうよ!


誰しも予想していない。だからこそ、怖いのです。



今日もそこそこ遅くなる。


それでもCDは買いました。DEENのニューアルバム。初回特典のDVDがカウントダウンライブやらPVやら。どんだけ豪華なの!


落ち着いたらゆっくり見ます。

名曲である「歌になろう」が収録されてて良かった。まだ武道館で歌いたい!


武道館のためにも残留・・。



今思いついた企画。


もしも今回の異動を回避したら。思い出の地巡りをしよう。半年かけて。
もう秋以降に千葉にいる確率はゼロでしょう。千葉を離れるか、会社を離れるか・・・。だからこそ。


帰宅。


まだWBCの強化試合をやっていた。

あまりに豪州が弱すぎる。


投手陣ではダルビッシュが心配。調子どうこうより、鶴岡みたいな聞くタイプのキャッチャーが好みなダル。「俺についてこい」なジョーや阿部じゃダメな気がする。石原が良い。

ただ石原の性格が分からないので、一概に言えませんが・・。


東北福祉だから、穏やかでしょう・・。


でもニカウみたいな奴もいるしな・・。



CDをちょっと聞きつつ。


ニュース見て。


PCを開く。



今日も途中で猛烈な眠気。


昨日分更新で力尽きる。


ダメだ。なんで最近こんなに眠いんだろう・・。


転寝しちゃって、夜中に目覚めて・・がこれで3日連続。マズイ。いい加減にしないと・・。

コメント