火曜発表の話ですが。
倉木に新曲が初登場3位と。
リリース週を見極め、強引に4月第一週に持ってきたわけですが。
デイリーでは1位獲ったりして。
これはアルバムに続いて10周年イヤーにシングルも1位復活なるか?と思ったけど。3位。
この結果をどう捉えるか。
まあミソノクミは別格。それでも私の想像以上に売れてたな。
2位がAKBとアイドリングのやつ。これは伏兵。差された。
タイアップ、プロモーション、販売形態等、現状では最善を尽くした今回の作品。曲のデキは置いておいて。それで3位。結局AKBアイドリングに負けたわけで。これは真摯に受け止めなければ。
西武戦で岩隈を先発に立てたけど水田に3打席連続ホームラン打たれたって感じです。
そんな中、BREAKERZがデイリーで1位。まさかの剛超え。
タイアップも多少はついてますが。これは驚いた。
その後も2位で接戦を演じている。まさか・・・無いよね?
仕事。
今日も早起きし。
出社。準備をして。
得意先に。
上司が一緒に行ったので、なんとか話がまとまった。
色々と面倒なことが多いねぇ。
上司を事務所に降ろし。
私は一路銚子に。強行日程です。
得意先に寄り。
車に乗せ、同行で営業。
なにやら雲行きが怪しい・・。
得意先で昼食をごちそうになる。
久々に店屋物のそばを食べた。
そしてすぐに一路香取に。
食事後ということもあり。一本道の下道というのもあり。
眠気との戦いです。
休憩しつつ。
現場へ。
まああまり意味無かったね・・。
帰路。
コンビニで一休み・・と思ったら、けっこう寝てしまった。
何度も言うけど。今週は本当にヤバかった・・・。
飲みで休養が取れなかったのも影響してるよね。
帰社。
減らない内勤をこなす。
とりあえず今日提出のは終わった。
帰宅。
録画していた「MUSIC-FOCUS」を見る。
BREAKERZ特集。
先週の倉木がインタ含めたドキュメントタッチで。
DAIGOがこんなマイナーな番組のインタに答えるの?と思っていたら。
案の定、ディスコグラフィーでお茶を濁し。
オリコンのインタ風景を垂れ流し。
SHINPEIがちょろっと雑談的に入ってきたけど、それ以外の生の声は無し。
こんなもんだよね・・。
オールナレーション番組ということで、制作費削減の意図もある今回のリニューアルですが。MU-GENとの差が今回ので歴然となりましたね。
来週は美元智衣と白石乃梨。いや~来ましたね。街中1000人のアンケート取ったら、絶対認知度ゼロの二人。これ特集で持ってくるか・・インタは豊富でしょうが。
ちなみに・・・美元は「モデルがCD出して見ました、知名度で初登場30位くらいはキープ」という感じの曲。
白石は北海道のラッパーとコラボ。ルックスが似ている加藤ミリヤなんかと比べても遜色は無いと思うけど。
PC開き。
ようやく更新。今週は溜め込んだな・・。
2日分のみで、しかも終盤は眠気に負けてグダグダ。
明日の朝、流れに任せるけど、少し早く起きよう・・と思い。
いつもより早めに就寝。
休養・・・。
そうそう。GCのクラパの後番組である「ABK47」を見た。録画したの。前半だけですが。
酷い番組です。これで今年のクラシックを行こうというんでしょ。未来が無いよ。こりゃGCにメールで抗議だ!
アシスタントで井上寛子とかいう人が出ていた。
いや~普通過ぎて逆に注目してしまった。
タレントとしてのウリは何なんだろう・・・。
番組で唯一の収穫はギャロップでいつも読んでるコラムに登場している「シゲ坊」を見られたこと。どんな仕事してる人なんだろう・・・馬券代がハンパない人みたいなので。
おやすみなさい・・・。
倉木に新曲が初登場3位と。
リリース週を見極め、強引に4月第一週に持ってきたわけですが。
デイリーでは1位獲ったりして。
これはアルバムに続いて10周年イヤーにシングルも1位復活なるか?と思ったけど。3位。
この結果をどう捉えるか。
まあミソノクミは別格。それでも私の想像以上に売れてたな。
2位がAKBとアイドリングのやつ。これは伏兵。差された。
タイアップ、プロモーション、販売形態等、現状では最善を尽くした今回の作品。曲のデキは置いておいて。それで3位。結局AKBアイドリングに負けたわけで。これは真摯に受け止めなければ。
西武戦で岩隈を先発に立てたけど水田に3打席連続ホームラン打たれたって感じです。
そんな中、BREAKERZがデイリーで1位。まさかの剛超え。
タイアップも多少はついてますが。これは驚いた。
その後も2位で接戦を演じている。まさか・・・無いよね?
仕事。
今日も早起きし。
出社。準備をして。
得意先に。
上司が一緒に行ったので、なんとか話がまとまった。
色々と面倒なことが多いねぇ。
上司を事務所に降ろし。
私は一路銚子に。強行日程です。
得意先に寄り。
車に乗せ、同行で営業。
なにやら雲行きが怪しい・・。
得意先で昼食をごちそうになる。
久々に店屋物のそばを食べた。
そしてすぐに一路香取に。
食事後ということもあり。一本道の下道というのもあり。
眠気との戦いです。
休憩しつつ。
現場へ。
まああまり意味無かったね・・。
帰路。
コンビニで一休み・・と思ったら、けっこう寝てしまった。
何度も言うけど。今週は本当にヤバかった・・・。
飲みで休養が取れなかったのも影響してるよね。
帰社。
減らない内勤をこなす。
とりあえず今日提出のは終わった。
帰宅。
録画していた「MUSIC-FOCUS」を見る。
BREAKERZ特集。
先週の倉木がインタ含めたドキュメントタッチで。
DAIGOがこんなマイナーな番組のインタに答えるの?と思っていたら。
案の定、ディスコグラフィーでお茶を濁し。
オリコンのインタ風景を垂れ流し。
SHINPEIがちょろっと雑談的に入ってきたけど、それ以外の生の声は無し。
こんなもんだよね・・。
オールナレーション番組ということで、制作費削減の意図もある今回のリニューアルですが。MU-GENとの差が今回ので歴然となりましたね。
来週は美元智衣と白石乃梨。いや~来ましたね。街中1000人のアンケート取ったら、絶対認知度ゼロの二人。これ特集で持ってくるか・・インタは豊富でしょうが。
ちなみに・・・美元は「モデルがCD出して見ました、知名度で初登場30位くらいはキープ」という感じの曲。
白石は北海道のラッパーとコラボ。ルックスが似ている加藤ミリヤなんかと比べても遜色は無いと思うけど。
PC開き。
ようやく更新。今週は溜め込んだな・・。
2日分のみで、しかも終盤は眠気に負けてグダグダ。
明日の朝、流れに任せるけど、少し早く起きよう・・と思い。
いつもより早めに就寝。
休養・・・。
そうそう。GCのクラパの後番組である「ABK47」を見た。録画したの。前半だけですが。
酷い番組です。これで今年のクラシックを行こうというんでしょ。未来が無いよ。こりゃGCにメールで抗議だ!
アシスタントで井上寛子とかいう人が出ていた。
いや~普通過ぎて逆に注目してしまった。
タレントとしてのウリは何なんだろう・・・。
番組で唯一の収穫はギャロップでいつも読んでるコラムに登場している「シゲ坊」を見られたこと。どんな仕事してる人なんだろう・・・馬券代がハンパない人みたいなので。
おやすみなさい・・・。
コメント