今日は千葉~銚子。
早めに帰って事務処理しようと思ったけど、銚子で思いのほか時間を喰い。
帰社するも、ほぼ時間無し。
月末の処理もそこそこに会社を出る。
飲み。
私は直接の面識はないけど、千葉の人々にはなじみのある方が船橋に来るということで。
早い時間から飲み始める。
けっこうな深酒です。
帰宅し。
コンタクトしたまま寝てしまう。
2時半頃に目覚めたけど。
こりゃ明日にも残ってるな・・・やはり油断して焼酎飲むとこれだよ。
とまああっさり過ぎた一日ですが。
卓球の世界選手権では数々のドラマが!
現場にいれないこと、そしてリアルタイムで感動を味わえなかったことが残念ですが。
まずは石川、マツケン弟の金星。
若手というのは、場内の雰囲気に乗る。勢いに任せて行ける。その利点がフルに発揮されました。そしてポテンシャルが元々ある二人だから。これが実力じゃないでしょうが。とにかくお見事。拍手です。
それとは対照的に平野、福原はあっさり敗北。
平野は調子の悪さ目立ってたし。
福原はもう終わりかけだし。
マスコミでもスポニチは世代交替的な論調で書いてましたが。
その通りです(^^;
ここまで明暗はっきりとは。神様も罪な方。
特に石川、マツケン弟は二人とも大物食いのタイプじゃないと思っていたので、一層驚いた。
明日が楽しみになります。
福原引退・・は無いか。
あのメンタルじゃ永遠に勝てません。
時代が悪かったね。
例えば小西杏とかが「天才少女」とか言って話題になっていたなら、福原はもっとひっそりとデビューでき、着々と力を付けられただろうに。今の石川みたいに。
そんなショックもありましたが。
シングルスは全員初戦突破。これもまた奇跡的出来事です。
やはり日本の底辺は上がっていると感じます。
上田とかでも普通に勝つからな。三田村レベルかと思いきや、そうでもないらしい。
横浜行きたいねぇ・・・。
早めに帰って事務処理しようと思ったけど、銚子で思いのほか時間を喰い。
帰社するも、ほぼ時間無し。
月末の処理もそこそこに会社を出る。
飲み。
私は直接の面識はないけど、千葉の人々にはなじみのある方が船橋に来るということで。
早い時間から飲み始める。
けっこうな深酒です。
帰宅し。
コンタクトしたまま寝てしまう。
2時半頃に目覚めたけど。
こりゃ明日にも残ってるな・・・やはり油断して焼酎飲むとこれだよ。
とまああっさり過ぎた一日ですが。
卓球の世界選手権では数々のドラマが!
現場にいれないこと、そしてリアルタイムで感動を味わえなかったことが残念ですが。
まずは石川、マツケン弟の金星。
若手というのは、場内の雰囲気に乗る。勢いに任せて行ける。その利点がフルに発揮されました。そしてポテンシャルが元々ある二人だから。これが実力じゃないでしょうが。とにかくお見事。拍手です。
それとは対照的に平野、福原はあっさり敗北。
平野は調子の悪さ目立ってたし。
福原はもう終わりかけだし。
マスコミでもスポニチは世代交替的な論調で書いてましたが。
その通りです(^^;
ここまで明暗はっきりとは。神様も罪な方。
特に石川、マツケン弟は二人とも大物食いのタイプじゃないと思っていたので、一層驚いた。
明日が楽しみになります。
福原引退・・は無いか。
あのメンタルじゃ永遠に勝てません。
時代が悪かったね。
例えば小西杏とかが「天才少女」とか言って話題になっていたなら、福原はもっとひっそりとデビューでき、着々と力を付けられただろうに。今の石川みたいに。
そんなショックもありましたが。
シングルスは全員初戦突破。これもまた奇跡的出来事です。
やはり日本の底辺は上がっていると感じます。
上田とかでも普通に勝つからな。三田村レベルかと思いきや、そうでもないらしい。
横浜行きたいねぇ・・・。
コメント