今日のベイエフエムでAVEXの新しいコンピがラジオショッピングで紹介されてた。もうガルネクとか入ってる。あゆとか、倖田クミが小出しなのに対し、ガルネクはもうデビュー曲入れてた。安売りだねぇ。ELTなんて超小出し。今更「Graceful World」ですよ。好きな曲ですが。
鈴木あみの移籍当初の曲も入ってるみたい。懐かしい~!

まあコンピならやはりGIZAです!



仕事。


昨日は何もできずに会社を出たので。


諸々処理。



出発が遅れる。



昼前にようやく出れた。



市原から八街に飛ぶ。


今日も汗かく仕事ばかり。

良い運動です。




そんな仕事中、こまめに携帯チェック。
卓球。


やはり全体的に、日本健闘してます。


ホント、明日以降も見たい・・・。世界選手権が日本でやるなんて、次いつか分からないんだから。




帰社。



GW前最後ですが。


まあ面倒なのは後回しにしましたよ。




帰る。


途中で新星堂に寄って、DEENのシングルを買う。


前々アリモニ買う気満々だったのに、売ってない・・・。そんなもんか。




帰宅し。



卓球中継を堪能する。録画ですが。


今日もね。よっぽど横浜行こうと思ったの。

夜の試合には間に合うので。


しかし話題のインフル。夕方にAソ連型ということが判明しましたが。

ちょっと怖いもんです。多国籍な人が集まるし。


成田含め、人よりは感染しやすい状況ではあるわけで。


今日はスキップ。



テレビでも楽しめます。


と言っても、結果は携帯で見てるので、プレーのチェックが主です。




福原・平野組の試合。
まあ勝ったけど・・・ヒヤヒヤ。格下でしょうに。
なんか力の半分も出してないね。



「石川ー福岡」


しょうがねいけど、今大会って同士討ち多くね?
まあそれくらい日本勢が勝ちあがっている証拠なんだろうけど。

サーブの効かない現状、福岡は厳しい立場になりました。日本では弱い戦形なので、国外でも通用しなくなると・・・。まあ石川が調子良いというのもあったな。



「水谷・岸川組」


真骨頂のラリーの連続。この試合をフルで視聴者に見せるべき。水谷のファンタジスタっぷりと、岸川の(良い意味で)おっさんぶり。テレビ映えすると思うけどね。


「マツケン弟のシングル」

強い。の一言。
試合のたびに強くなっている。これでベスト16か。福原みたいに初出場がキャリアハイとならないように願ってます。


「吉田」


初戦の苦戦が嘘のよう。調子上がってきた。それでも格上を破るキャラでもないので、ここで終わりか。柳スンミンが相手だったら、どうだったか・・。



これで明日に進出したのが・・・

男子シングル
吉田、水谷、マツケン弟

男子ダブルス
水谷、岸川組 マツケン兄、上田組


女子ダブルス

福原、平野組

女子シングルス
石川


これだけラスト3日で残っているのは奇跡です。
明日で全滅の可能性もある、いや6割方そうでしょうが。


最注目は水谷のシングルスです。

全然取り上げられてなくて、映像もないけど、パーソンにストレート勝ちって、とてつもないことですよ。まだ本気だしてないからね。どこまで行けるか・・・。




その後。


春天の予想を固める。



◎アルナスライン
○アサクサキングス
△スクリーンヒーロー
△マイネルキッツ
△モンテクリスエス
△ドリジャ
△ネヴァ


ここでアルナスに来られると後悔なので。
でも前走は相手が弱かったよなぁ。



おやすみなさい・・。

コメント