そんなにうまいこといかないだろうけど、勝ち続けたかった
2009年5月10日 趣味7時半ころに起床。
6時半に最初起きたけど、二度寝しちゃいました。
録画したコンシェルジュを見つつ、PC開き。
諸々更新。
そして布団干し。爽快です。
昼時になったので昼食。
競馬場で食べようかとも思ったけど、高いし、バランス悪いし・・と妙に冷静になり。早くから大振りでガンガン勝負するのも何だし。
久々にレストランにて。パン、野菜とスープを大量摂取。明日の朝の結果はどうなのか。
一旦家に寄り、布団を取り込み。
中山に向かう。
今日はNHKマイルカップ。府中で勝負するほどじゃないし。近場でやりましょう。
東京8レースより。
ちょこちょこと勝負するもダメ。
嫌な流れ。
メインのNHKマイルカップ。
ワンカラット本命でしたが。出遅れ。追い込んで届かず。藤岡兄のクソ騎乗と言わざるおえない。何も進歩してないじゃん。馬のせいにしてはいけませんよ。
勝ったのはジョーカプチーノ。
3着にグランプリエンゼル。
ジョーに関しては主観で切ってしまった。スプリンターだと。しかも康太という理由もありで。今まで散々ジョッキーの格で切って痛い目見て。康太なんかは平場のレースではけっこう信頼していたのに。GIということでやってしまった。ビービーとは違うと。
グランプリの場合。データ的に1200のOP特別勝って3着以上は無かった。歴史が変わったということ。
結局、もうどう逆立ちしても取れない馬券だったわけで。GIではよっぽどじゃないと総流しはしない主義なので。こりゃアカンわ。
ただミッキーが出遅れずに先団について、ジョーに気分良く行かせなければ。ワンカラットが出遅れなければ。結果は違っていた気がするな。
馬券的には完璧に買えたの。
頭なら単勝。
○のアイアンが抜けでもワンカラット2着以内なら3連複+馬連。
まさかの△抜けでもアイアンとのワイドで元金回収。
この買い方良いわ!当たってないんだけど。
しかし・・・当たってもいない買い方を自己満で押し通しても・・・ダメな感じもするし。来週からどうしようかね。この春のGIでは一番検討つかないのが来週です。
データって言ってもまだ3年くらいでしょ。
ダンスインザムード圧勝にコイウタで大波乱。そして去年がエイジアン。
ヴォッカ、カワカミを軽視を前提とし、リトルとかレジネッタとかのGI馬がだらしなそうとなると、大波乱を想定できます。
調子良さそうな馬から総流しか。
そうすると調教か。
井内!?
ちなみに今日の競馬予想TV勢は外れ。そりゃそうだ。
でも私が見始めてから当たっていなくて、汚い面白罵倒以外では一番地味な感じだった小林がねらい目で的中。おめでとう。
ますますコンシェルジュがツマランと感じますな。
最終は勝負せず。今日はダメだ。やめときましょう。
帰路。
途中で祝儀袋、蛍光灯、デオドラントと必需品を購入。良い買い物。
帰宅し。
あまりに暑く、汗をかいたので。
夕食とまではいきませんが、飲酒。
汗かいた後は美味いね。
昼もがっついたし。今日はもうダメか?
夜はテレビ。ジャンクに渡辺裕子登場。やはりプロのメイク、衣装は凄い。ポテンシャルをフルに発揮してましたね。そこそこ浜ちゃんとも絡んでいたし。常連になれば良いね。四元も飽きられてるでしょ?
後は・・やはり照井か。プロの手にかかれば、中野友香里レベルにはなると思うんだけど。
その後。
DVD見たり。
GC見たり。AIで津島。達人に六車奈々。30過ぎてもみんな美人です。
PC開き。
もろもろを楽しむ。
今更ですが「MUSIC FOUCS」の録画したのを見る。
インディーズ特集。凄い企画だ。ビー系インデだからね。
後半の新譜特集。
GCのDVD。普通にライブ行きたいな。楽しそうだ。
倉木の幕張メッセ。考えちゃうな。
ライブだな。これからもやはり。
金が飛んでいく・・・。ホント、無駄使いはやめましょう。
おやすみなさい・・・。
今日は巨人も勝った、アルビも昨日勝った、ロッテも勝った、明治も勝った。バスケアルビもOSG相手に奮闘した。これだけ揃ったらね。競馬なんて当たるわけが無いよ・・・。
6時半に最初起きたけど、二度寝しちゃいました。
録画したコンシェルジュを見つつ、PC開き。
諸々更新。
そして布団干し。爽快です。
昼時になったので昼食。
競馬場で食べようかとも思ったけど、高いし、バランス悪いし・・と妙に冷静になり。早くから大振りでガンガン勝負するのも何だし。
久々にレストランにて。パン、野菜とスープを大量摂取。明日の朝の結果はどうなのか。
一旦家に寄り、布団を取り込み。
中山に向かう。
今日はNHKマイルカップ。府中で勝負するほどじゃないし。近場でやりましょう。
東京8レースより。
ちょこちょこと勝負するもダメ。
嫌な流れ。
メインのNHKマイルカップ。
ワンカラット本命でしたが。出遅れ。追い込んで届かず。藤岡兄のクソ騎乗と言わざるおえない。何も進歩してないじゃん。馬のせいにしてはいけませんよ。
勝ったのはジョーカプチーノ。
3着にグランプリエンゼル。
ジョーに関しては主観で切ってしまった。スプリンターだと。しかも康太という理由もありで。今まで散々ジョッキーの格で切って痛い目見て。康太なんかは平場のレースではけっこう信頼していたのに。GIということでやってしまった。ビービーとは違うと。
グランプリの場合。データ的に1200のOP特別勝って3着以上は無かった。歴史が変わったということ。
結局、もうどう逆立ちしても取れない馬券だったわけで。GIではよっぽどじゃないと総流しはしない主義なので。こりゃアカンわ。
ただミッキーが出遅れずに先団について、ジョーに気分良く行かせなければ。ワンカラットが出遅れなければ。結果は違っていた気がするな。
馬券的には完璧に買えたの。
頭なら単勝。
○のアイアンが抜けでもワンカラット2着以内なら3連複+馬連。
まさかの△抜けでもアイアンとのワイドで元金回収。
この買い方良いわ!当たってないんだけど。
しかし・・・当たってもいない買い方を自己満で押し通しても・・・ダメな感じもするし。来週からどうしようかね。この春のGIでは一番検討つかないのが来週です。
データって言ってもまだ3年くらいでしょ。
ダンスインザムード圧勝にコイウタで大波乱。そして去年がエイジアン。
ヴォッカ、カワカミを軽視を前提とし、リトルとかレジネッタとかのGI馬がだらしなそうとなると、大波乱を想定できます。
調子良さそうな馬から総流しか。
そうすると調教か。
井内!?
ちなみに今日の競馬予想TV勢は外れ。そりゃそうだ。
でも私が見始めてから当たっていなくて、汚い面白罵倒以外では一番地味な感じだった小林がねらい目で的中。おめでとう。
ますますコンシェルジュがツマランと感じますな。
最終は勝負せず。今日はダメだ。やめときましょう。
帰路。
途中で祝儀袋、蛍光灯、デオドラントと必需品を購入。良い買い物。
帰宅し。
あまりに暑く、汗をかいたので。
夕食とまではいきませんが、飲酒。
汗かいた後は美味いね。
昼もがっついたし。今日はもうダメか?
夜はテレビ。ジャンクに渡辺裕子登場。やはりプロのメイク、衣装は凄い。ポテンシャルをフルに発揮してましたね。そこそこ浜ちゃんとも絡んでいたし。常連になれば良いね。四元も飽きられてるでしょ?
後は・・やはり照井か。プロの手にかかれば、中野友香里レベルにはなると思うんだけど。
その後。
DVD見たり。
GC見たり。AIで津島。達人に六車奈々。30過ぎてもみんな美人です。
PC開き。
もろもろを楽しむ。
今更ですが「MUSIC FOUCS」の録画したのを見る。
インディーズ特集。凄い企画だ。ビー系インデだからね。
後半の新譜特集。
GCのDVD。普通にライブ行きたいな。楽しそうだ。
倉木の幕張メッセ。考えちゃうな。
ライブだな。これからもやはり。
金が飛んでいく・・・。ホント、無駄使いはやめましょう。
おやすみなさい・・・。
今日は巨人も勝った、アルビも昨日勝った、ロッテも勝った、明治も勝った。バスケアルビもOSG相手に奮闘した。これだけ揃ったらね。競馬なんて当たるわけが無いよ・・・。
コメント