こういう話題は騒ぎすぎ云々の話はいつも出ますが。

私も傍観派です。
マスクが直接予防に繋がるわけでもないし。そりゃインフルじゃないにしても咳コンコンだったら、まあ常識としてマスクはするでしょうが。そうじゃなければ、マスクしないし、人込みにも行くし。
でもマスクしないと、電車とかに乗ったら、白い目で見られるみたいで。関東はあんまり無いかもしれないけど。そりゃあ違うだろう!と。


私の趣味には人込みは付き物。
来週のダービー!そしてZARDライブ!行こうと思っていた人が辞退するようなことがあったなら、さびしい話。経済が止まってしまうほうが、危険だと思うんだけどね。


グループ会社なんかはバタバタしていますが。うちの会社は鈍いので、今のところ反応なし。そのままで良いよ(笑)


気にせず生きていきましょう!





仕事。



今日は千葉から市原。


そして午後は八街で作業系。


体を動かす。



疲れた疲れた。




帰社。



内勤をしつつ。


間違いなく来週は嵐になる!

その分、今週末は楽しまなきゃ!



帰宅。



そういや今週は飲酒していない。


パーンと思いつき。


晩酌。


まあ今週は頑張ったよ。良いんじゃないか?



交流戦見ながら飲酒。


「ロッテー中日」

勝負弱い。サブローの2ゴロに里崎の三振。これは強い時のロッテだったら、どちらかでは結果が出ていたはず。吉見はフラフラ。サブローはファーストストライク、里崎も1、2球目で仕留めるべきだった。
そしてセオリー通り、次の攻撃で伊藤がクソ暴投連発で失点でしょ。最下位のゲームですよ。選手は「井口派」中心にボビー問題関係なく、モチベーションは高いとい聞いたんだけど。


まあ交流戦は5割で良いか・・。




巨人は楽勝のようで。



ニュースウォッチ9を見る。


今日はみんな良かったでしょう!フライデーナイトということで、気合入れてましたか?2ちゃんで「一柳は遠征の方が良い」と聞いて納得。スタジオの照明が合わないのかね。



フジテレビNEXTでオークス史をやっていた。ここ数年はフジの中継から離れていたので、新鮮。そしてラジオ日経の人々の実況の巧さを痛感。追えてないね。もちろん、やる機会の多い少ないもあるでしょうが。A氏のラブカーナ出てこないのもビックリ。



GC見て。けしからんものを見つつ。



ここ最近の恒例であるHDRしたのをちょいちょい見て。



寝落ちる・・・。

コメント