ひっそりとやってましたね
2009年6月16日 お仕事バスケの東アジア選手権!しかも愛知でやってました。
バスケの露出も増えたので、客はそこそこ埋まっていたみたい。
NHKとかすぽるとでもニュースでやってたし。
結果として、準優勝ということで、無事にアジア選手権出場を決めたんですが。
どうもこの大会の意義が分からない。
第一、日本が中国に勝つなんてありえない訳で。中国がベストメンバーじゃないのは周知の事実。
そして日本、韓国、中国、台湾の中で2チームしかアジア選手権に出場できないとなれば、真のアジア選手権とは言えないわけで。レベルも疑われる。
中国が前回王者として出場権があって、中国以外で上位2チーム出場なのかな?
よく分からない。
結局台湾に勝てればOKってことなの?
なんか野球みたい・・韓国に負けるのは珍しくない。しょうがない、台湾には勝つ!と。
まあこんなところで負けてたら話にならないわけで。
ただ韓国は圧倒して欲しかった。
韓国のメンバーは分からないけど、竹内兄弟もいたわけだし。
田臥はどうでも良いとして、川村がいななかったのは痛かったけど。
HCも勝ちに行って、実力通りに柏木をスタートで使っていたし。
結局、五十嵐のミスが敗因となってます。まだまだマスコミはチヤホヤしますが。
試合展開は見ていないのでなんとも言えませんが。五十嵐は負けているときのジョーカー。リードを守るのには適さない。
でもなぁ・・五十嵐のドライブは見栄えするから、五十嵐が出ないと取り扱い時間が短くなるんだよなぁ・・・難しいところです。
まあまあ。アジア選手権出場は決まったわけで。東南アジアも強豪ですから。
いかに突破するか?
まあ自力じゃ厳しいので。
アテネ予選の女バスの薮内のように。
岡田、石崎あたりが確変する。それしかないな。
今回メンバーに入れたのはいい経験になっただろうし。
後は・・・かねてから言ってますが、ノビツキーを帰化させる(^^;
仕事。
今日は銚子方面に。
昨日の東スポ買いたかったけど、千葉市の寄ったコンビニには無く。
田舎ならあるか?と思ったら。
小見川で発見。
なんか考えさせられますわ。色々と。これ読んで。
それと。
よく腹回りとかネタにしてましたが。
これって、会社のため、営業のために接待とかしてた結果なのでは?と思った。
社長として。
「前からファンだったんです。飲みましょうよ!」とかスポンサーに言われたら、行かざるおえないでしょう。営業のために。
他の選手が節制したりトレーニングしている中。飲んだりで何もできないわけだ。
その分もトレーニングできる時間に詰め込み。
体に無理がかかる。
今回の一因なんじゃないかと思った。
後さ。秋山が休養してますが。
社長就任とかあるんじゃないかな。頭良い人だし。
ってもう規定路線?こんな推理は常識?
それともあり得ない?
遅くに帰社。
さすがに疲れました。何気に夜更かしもしてるし。変な眠気もあるのです。最近。
事務処理。今日は盛りだくさんだ。
奮闘し。
けっこう遅い時間になった。
帰宅後。
血液型別のドラマを見る。
今日のABを見て、全部見終わったことになった。
この回のヒロインは水川あさみ。
よく知らないのですが。
戸田恵子みたいじゃない?顔。もしくは花※花のキーボード。
老けて見える。
でも髪型はツボだわ。
一回見たら削除しようと思ったけど。このシリーズけっこう面白いな。また見るかもしれない。ひとまず置いておこう。
その後もHDを整理。
色々録画するのも今後あるので。1テラに憧れます・・・。
そろそろ寝ようか。夜更かしはいけない。
最後に。
昨日の書き忘れ。今回のbjドラフトの結果をチェック。ほぼJBL下り!
もう新人発掘はチームトライアウトばかりで。このドラフトって、JBLのおこぼれをオフィシャルに貰う場としか機能していない。意味あるのかな。
ただレーナ(MAXじゃない方)が滋賀だって。おそらくbjにいるJBL出身者ではトップの選手です。どこまでやるか楽しみです。
バスケの露出も増えたので、客はそこそこ埋まっていたみたい。
NHKとかすぽるとでもニュースでやってたし。
結果として、準優勝ということで、無事にアジア選手権出場を決めたんですが。
どうもこの大会の意義が分からない。
第一、日本が中国に勝つなんてありえない訳で。中国がベストメンバーじゃないのは周知の事実。
そして日本、韓国、中国、台湾の中で2チームしかアジア選手権に出場できないとなれば、真のアジア選手権とは言えないわけで。レベルも疑われる。
中国が前回王者として出場権があって、中国以外で上位2チーム出場なのかな?
よく分からない。
結局台湾に勝てればOKってことなの?
なんか野球みたい・・韓国に負けるのは珍しくない。しょうがない、台湾には勝つ!と。
まあこんなところで負けてたら話にならないわけで。
ただ韓国は圧倒して欲しかった。
韓国のメンバーは分からないけど、竹内兄弟もいたわけだし。
田臥はどうでも良いとして、川村がいななかったのは痛かったけど。
HCも勝ちに行って、実力通りに柏木をスタートで使っていたし。
結局、五十嵐のミスが敗因となってます。まだまだマスコミはチヤホヤしますが。
試合展開は見ていないのでなんとも言えませんが。五十嵐は負けているときのジョーカー。リードを守るのには適さない。
でもなぁ・・五十嵐のドライブは見栄えするから、五十嵐が出ないと取り扱い時間が短くなるんだよなぁ・・・難しいところです。
まあまあ。アジア選手権出場は決まったわけで。東南アジアも強豪ですから。
いかに突破するか?
まあ自力じゃ厳しいので。
アテネ予選の女バスの薮内のように。
岡田、石崎あたりが確変する。それしかないな。
今回メンバーに入れたのはいい経験になっただろうし。
後は・・・かねてから言ってますが、ノビツキーを帰化させる(^^;
仕事。
今日は銚子方面に。
昨日の東スポ買いたかったけど、千葉市の寄ったコンビニには無く。
田舎ならあるか?と思ったら。
小見川で発見。
なんか考えさせられますわ。色々と。これ読んで。
それと。
よく腹回りとかネタにしてましたが。
これって、会社のため、営業のために接待とかしてた結果なのでは?と思った。
社長として。
「前からファンだったんです。飲みましょうよ!」とかスポンサーに言われたら、行かざるおえないでしょう。営業のために。
他の選手が節制したりトレーニングしている中。飲んだりで何もできないわけだ。
その分もトレーニングできる時間に詰め込み。
体に無理がかかる。
今回の一因なんじゃないかと思った。
後さ。秋山が休養してますが。
社長就任とかあるんじゃないかな。頭良い人だし。
ってもう規定路線?こんな推理は常識?
それともあり得ない?
遅くに帰社。
さすがに疲れました。何気に夜更かしもしてるし。変な眠気もあるのです。最近。
事務処理。今日は盛りだくさんだ。
奮闘し。
けっこう遅い時間になった。
帰宅後。
血液型別のドラマを見る。
今日のABを見て、全部見終わったことになった。
この回のヒロインは水川あさみ。
よく知らないのですが。
戸田恵子みたいじゃない?顔。もしくは花※花のキーボード。
老けて見える。
でも髪型はツボだわ。
一回見たら削除しようと思ったけど。このシリーズけっこう面白いな。また見るかもしれない。ひとまず置いておこう。
その後もHDを整理。
色々録画するのも今後あるので。1テラに憧れます・・・。
そろそろ寝ようか。夜更かしはいけない。
最後に。
昨日の書き忘れ。今回のbjドラフトの結果をチェック。ほぼJBL下り!
もう新人発掘はチームトライアウトばかりで。このドラフトって、JBLのおこぼれをオフィシャルに貰う場としか機能していない。意味あるのかな。
ただレーナ(MAXじゃない方)が滋賀だって。おそらくbjにいるJBL出身者ではトップの選手です。どこまでやるか楽しみです。
コメント