さぁさ続報!

2009年7月2日 お仕事
先日、「さぁさ」の件について書きました。トークを磨いて奥華子クラスに・・と。その資質はあるので。


そうしたら!なんと逗子の野外ライブに出演決定!奥華子、川嶋あい等が出演するステージのオープニングアクトとな。

これは絶対良い!ファン層は被るでしょうから。やるだろうけど、現地でのCD手売りは必須だね。絶対売れる!


大学の後輩でも奥華子ファンがいる。ライブに行くかどうかは分からないけど、「さぁさ」の評価を聞いてみたい。奥華子、aikoから柔らかさに特化したのが「さぁさ」と考えてもらえば。

川嶋あいは凌駕すると思うんだけど・・・。



アクセス解析の「検索ワード」で「さぁさ」でヒットがある日を願い・・・。


今の1位は柳田です。元ロッテの(^^;



仕事。


今日は普通に出社したのち。


1時間弱で出発。


流通センターに。



問屋の展示会に参加です。



電車移動も長いので、雑誌も準備万端!


しかし眠気。最近しっかり寝てないし。


ギャロップ読み終わるまでもなく、ウトウトしてしまう。



モノレール乗車。


大井競馬場の厩舎群を見ると、いつも感動してしまう。



流通センター到着。



展示会。人が多く、蒸し暑い。


まあ東京関係がメインで、千葉関係は多少。行かなくても良いレベルの催しなんだけど。公然と東京に行く=電車で読書したりノンビリできる・・・ということで来たのです。



まあ任務も、挨拶等、7割方は達成できたかな。


もう少し粘って、10割目指すべきなんだろうけど。本社の人も知らない人が多いし、何より蒸し暑い、人が多い!不快指数高いです。


予定より早くに帰路につく。


一昨年はこの一人の時間を利用し、青山にZARDの献花に行った。今考えても凄いタイミングだった。やっぱりあそこまで条件揃ったら行っちゃうよな。



モノレールで浜松町に。


夕方に営業に出ないのなら、天王洲アイルに降りて諸所関係各所にサプライズ訪問・・・は無理か(笑)



浜松町にて昼食。どこでも良かったけど、ガード下っぽい空気の居酒屋群があり。ランチもやってて。そこで食す。美味い。雰囲気も良い。


食後、ノンビリし。そろそろ店を出て、千葉に帰るか~という頃。得意先から電話。トラブル発生!



電話もなく、妙に平和だと思ったんだよ・・・。




千葉に戻る。


電車に乗ると電話が制限されるし、いちいち降りてたら戻るのが遅くなるし。

非常にもどかしいです。




千葉に戻り。



元々行く予定だったところなので、すぐに出発。


おわび等。



完全に本社系の人為的ミス。前々からやる気配はあって、心配してたんだよ。


まあ人間だから、しょうがないけど・・・ここの得意先関係はけっこう多い。うるさいし・・・困ったものです。



まあひとまず解決に安心。



その他、千葉、市原を回り。



帰社。


なんか疲れた。



帰宅。明日は直行なので、営業車持ち帰りです。





PC開き、溜めたものを更新。



しかし今日分はできず。


眠気が凄いんだよね。


疲れたわ・・・。




ちょっと早めにおやすみなさい・・・。




今日のアメトーク。


面白かったけど。土田も空振り気味。ノッチくらい滑れば、それはそれで良かったのに。肥後で一時間は面白そうに見えて、やはり作りこまれた感がなく(人が題材なんだからしょうがないけど)、キツかったんじゃないかな。


改めて、先週は最高だったね。まだ笑える!




コメント