週末もつぶれることが判明しているので、何を心の支えにすれば良いのか・・という話ですが。


夏休みもそうですが。


とりあえず今日のジャパンダートダービーです。


帝王賞、JDD、JBC。この三つは現地に行かないまでも、NRAの看板レースだし、馬券購入という形で貢献したいので。

早くに帰って、検討しよう~と考えるのが楽しい。


今日はそれが支えでした。



旭市を回る。


バッティングセンターにて、特打敢行。イマイチ。




帰社。



今日は水曜だし、早く帰る人が多い。月始めというのもあるけど。



私も早めに会社を出る。



船橋競馬場下車。



そのまま入っちゃうと、余計なレースまで買いたくなるし、落ち着いて検討できないので、マックに入る。


JDDを固めて。


改めて船橋競馬場に。



ちなみに
◎スーニ
○テスタマッタ
△シルク、チケット、小牧

といった予想でした。



結果はまさかのスーニ飛び。信じられない・・・。


チケットと競ったのが悪かったのかな。マイペースじゃなくて。


そうすると、チケットは3着に残ってるし、この2頭の序列は決まったのかね。




最終まで遊び。



帰る。



今日は普通に夕食食べてしまった。

まあ週末で緩められないので、今日緩めておこう。


明日からまた絞る!




帰宅後はダラダラと録画したものをチェックする。



三沢関連のを最近よく録画しますが。


橋本、蝶野、武藤との対決。

こういう交流戦って、三沢だからこそ栄えるっていうのはあるよね。

社長以上に、やはり見栄えする選手だったということです。



平成3年の試合。三沢、川田、小橋ー鶴田、田上、渕。クラシックスでやってたけど。こりゃ保存版だな。




おやすみなさい・・・。


コメント