ラグビーワールドカップ日本開催
2009年7月30日 お仕事昨日の新聞に出てましたが。
これで日本のラグビー熱が上がるのだろうか?
可能性はゼロじゃないよね。ワールドカップで開催エリアにサッカー熱をもたらした。それがワールドカップってもんだ。
しかし一抹の不安。
少子化なわけでしょ。限られた子供を各競技が取り合うようなかっこうになるわけで。
日本もそのうち、韓国みたいにスポーツを限定して強化するようになるのかしら。
それも勿体無いよね。
まあスポーツしないような人がやるようになったら、大きなプラスだけど。
引きこもりの帰宅部とかが減っても、ゲーム業界がキツイし。最高のバランスは何なんでしょうね・・・。
「ブザービート人物論評」
第4回
海老名麻衣(貫地谷しほり)
個人的にこういうタイプは好みではないけど、ドラマでは良いスパイスになる人だね。NHKのテレビ小説出身の人が民放ドラマに出ているのを見ると、「頑張ってるな」って思うのは何でだろう・・。
溝端とのアドレス交換のシーン。リアルだね。こういうのよくあるな。
仕事。
朝から旭に。
スイスイ終わりたかったけど、仕事発生。良いことなんだろうけど。負担。
帰社し。
千葉の得意先で積荷してから。
市内の某会場に。
ある企業の懇親会の手伝い。
大汗かいて。良い運動。
祭とか「来たい人が来る」に比べて「組織」としてパックされた人達。いろいろな人がいた。人間ウォッチングとして、面白い。
しかし疲れた・・。
このまま直帰したいところですが。やらねばならないことが。
みんな帰宅した事務所に再度戻り。
事務処理をこなす。
帰りは終電だ。久々。
帰宅。
明日の情報収集をして過ごす。
ということで、明日から九州へ逃避行に行ってきます♪
夏休みと別に金、月と有給を使って4連休にするのは初めて。まあ平日は電話も来るだろうから、やっぱり土日しかノンビリできないかもしれないけど。
ひとまず来週末に向けての英気を養いましょう。
最後に。
びっくりなニュース。梅田陽子が結婚!サンスポにも出てた。
明朗快活という言葉が一番はまる人です。おめでとうございます。
須田×岡部は無いのかね。
おやすみなさい・・。
これで日本のラグビー熱が上がるのだろうか?
可能性はゼロじゃないよね。ワールドカップで開催エリアにサッカー熱をもたらした。それがワールドカップってもんだ。
しかし一抹の不安。
少子化なわけでしょ。限られた子供を各競技が取り合うようなかっこうになるわけで。
日本もそのうち、韓国みたいにスポーツを限定して強化するようになるのかしら。
それも勿体無いよね。
まあスポーツしないような人がやるようになったら、大きなプラスだけど。
引きこもりの帰宅部とかが減っても、ゲーム業界がキツイし。最高のバランスは何なんでしょうね・・・。
「ブザービート人物論評」
第4回
海老名麻衣(貫地谷しほり)
個人的にこういうタイプは好みではないけど、ドラマでは良いスパイスになる人だね。NHKのテレビ小説出身の人が民放ドラマに出ているのを見ると、「頑張ってるな」って思うのは何でだろう・・。
溝端とのアドレス交換のシーン。リアルだね。こういうのよくあるな。
仕事。
朝から旭に。
スイスイ終わりたかったけど、仕事発生。良いことなんだろうけど。負担。
帰社し。
千葉の得意先で積荷してから。
市内の某会場に。
ある企業の懇親会の手伝い。
大汗かいて。良い運動。
祭とか「来たい人が来る」に比べて「組織」としてパックされた人達。いろいろな人がいた。人間ウォッチングとして、面白い。
しかし疲れた・・。
このまま直帰したいところですが。やらねばならないことが。
みんな帰宅した事務所に再度戻り。
事務処理をこなす。
帰りは終電だ。久々。
帰宅。
明日の情報収集をして過ごす。
ということで、明日から九州へ逃避行に行ってきます♪
夏休みと別に金、月と有給を使って4連休にするのは初めて。まあ平日は電話も来るだろうから、やっぱり土日しかノンビリできないかもしれないけど。
ひとまず来週末に向けての英気を養いましょう。
最後に。
びっくりなニュース。梅田陽子が結婚!サンスポにも出てた。
明朗快活という言葉が一番はまる人です。おめでとうございます。
須田×岡部は無いのかね。
おやすみなさい・・。
コメント