サンスポにて連載中の今井りかのコラム。
今井りかって、モデルが本職なのか、通常の番組では見ませんが。競馬場のイベントで何度か見たけど、B級アイドルとは違うオーラあり。
最近の競馬サークルでの浸透ぶりは目を見張るものがあり。ドリーム競馬ではちょくちょく出演しているし。
まあずんずん競馬に詳しくなってきていて。
だいたい壁に当たるものなんですが。
この人、すげえ当たるんですよ。
嫉妬ですね。しかもその件に触れるとき「的チュー」って表現を使うの。
競馬サークルには、こういう表現は好かれないと思うんだけど。ファンの年齢層高いし。
GC含め、B級アイドルが多い中。こんな大物が入ってきたら、乗っ取られるぞ!
さてと。
昨日は早く寝たので、健康的な早起き。
洗濯とかしつつ。
PC開いたり。
ノンビリと過ごし。
昼前に出発。
すすきの方面に歩く。
もう歩き慣れてきた。スピードもついて。やはり運動も考えて徒歩だな。
狸小路にて。今日の回転寿司開拓。
しかし、ここもイマイチ。
何件も回りましたが、ここで自分の基準がはっきりした気がする。
・安皿の多さ
・メニュー数全体の多さ
・店の広さ
ここですね。
邪道回転寿司道。まだ続く・・。
ということで、早々に数皿で離脱。
食い直そう。
まあこのままウインズ行っても良いか?とも思った。
新聞をカフェで読むのは定番の道楽ですが。
別にエクセルで読んでも良いんじゃね?というのもあり。
コンビニ寄ってエクセル行こう~と思ったら。
まさかの一風堂発見。
吸い寄せられるように入ったね。
そして食す。
味噌も醤油も好きですが。
とんこつ美味いわ!やはり!
辛しもやしと辛し高菜。最高・・・。
たまにはこんな馴染みの味も良いじゃない♪
エクセルに。
GIじゃないのに、けっこう混んでいた。これはちょっと出動が遅れたら、満席だったかもな。
最初は新聞見て。
特別の前くらいから勝負開始。
負け続け。
さあメイン。
ハイアー応援ですが。
どんな馬券買おうか。
単複で遊び、本線は別・・って考えたけど。
だんだんとハイアー来てもおかしくないような。
外差も届くし。
結局単複に馬連も抑える。
結果は3着でして。
興奮でしたが。買い方というのを考えさせられた。
複勝って、人気馬が3着以内に同居してると、極端に配当が下がるでしょ。
それならワイドとかを絞るのもありか?と考えたり。
3連複絞るのは怖いし。
3連単3着固定はどうなんだろう・・・それで2着だったら、馬連買ってたとしても、ショック大きいし。
これは課題ですな。来週の秋華賞でも、人気薄を買うことになると思うので。考えましょう。
京都。井内おめでとう。
競馬後。
紀伊国屋に向かう。
あるかな・・と思ったらありました!JBLのプログラム!さすが紀伊国屋ですね。それ以外でも漫画本1冊。すばらしいです。
家に戻る途中。
NHKが中継に遭遇。服部先生みたいのがいたね。
帰宅。
競馬予想TVを復習し。
再度お出かけ。
風車さんと軽く一杯。
楽しい時間を過ごす。
続いて、ラーメンで締める。
味噌も美味いな。
※今日2食食べましたが、ラーメン好きなので、全然おいしい時間でした!
歩いて帰宅。
飲んで徒歩帰宅は初めて。行ける!そして明日も徒歩で帰ろう!
帰宅後。
買った本を読みつつ。
めったに堪能できない日曜深夜番組を堪能しようとも思ったけど。
睡眠・・。
憂鬱な日曜夜ですが、乗り切りましたわ!
今井りかって、モデルが本職なのか、通常の番組では見ませんが。競馬場のイベントで何度か見たけど、B級アイドルとは違うオーラあり。
最近の競馬サークルでの浸透ぶりは目を見張るものがあり。ドリーム競馬ではちょくちょく出演しているし。
まあずんずん競馬に詳しくなってきていて。
だいたい壁に当たるものなんですが。
この人、すげえ当たるんですよ。
嫉妬ですね。しかもその件に触れるとき「的チュー」って表現を使うの。
競馬サークルには、こういう表現は好かれないと思うんだけど。ファンの年齢層高いし。
GC含め、B級アイドルが多い中。こんな大物が入ってきたら、乗っ取られるぞ!
さてと。
昨日は早く寝たので、健康的な早起き。
洗濯とかしつつ。
PC開いたり。
ノンビリと過ごし。
昼前に出発。
すすきの方面に歩く。
もう歩き慣れてきた。スピードもついて。やはり運動も考えて徒歩だな。
狸小路にて。今日の回転寿司開拓。
しかし、ここもイマイチ。
何件も回りましたが、ここで自分の基準がはっきりした気がする。
・安皿の多さ
・メニュー数全体の多さ
・店の広さ
ここですね。
邪道回転寿司道。まだ続く・・。
ということで、早々に数皿で離脱。
食い直そう。
まあこのままウインズ行っても良いか?とも思った。
新聞をカフェで読むのは定番の道楽ですが。
別にエクセルで読んでも良いんじゃね?というのもあり。
コンビニ寄ってエクセル行こう~と思ったら。
まさかの一風堂発見。
吸い寄せられるように入ったね。
そして食す。
味噌も醤油も好きですが。
とんこつ美味いわ!やはり!
辛しもやしと辛し高菜。最高・・・。
たまにはこんな馴染みの味も良いじゃない♪
エクセルに。
GIじゃないのに、けっこう混んでいた。これはちょっと出動が遅れたら、満席だったかもな。
最初は新聞見て。
特別の前くらいから勝負開始。
負け続け。
さあメイン。
ハイアー応援ですが。
どんな馬券買おうか。
単複で遊び、本線は別・・って考えたけど。
だんだんとハイアー来てもおかしくないような。
外差も届くし。
結局単複に馬連も抑える。
結果は3着でして。
興奮でしたが。買い方というのを考えさせられた。
複勝って、人気馬が3着以内に同居してると、極端に配当が下がるでしょ。
それならワイドとかを絞るのもありか?と考えたり。
3連複絞るのは怖いし。
3連単3着固定はどうなんだろう・・・それで2着だったら、馬連買ってたとしても、ショック大きいし。
これは課題ですな。来週の秋華賞でも、人気薄を買うことになると思うので。考えましょう。
京都。井内おめでとう。
競馬後。
紀伊国屋に向かう。
あるかな・・と思ったらありました!JBLのプログラム!さすが紀伊国屋ですね。それ以外でも漫画本1冊。すばらしいです。
家に戻る途中。
NHKが中継に遭遇。服部先生みたいのがいたね。
帰宅。
競馬予想TVを復習し。
再度お出かけ。
風車さんと軽く一杯。
楽しい時間を過ごす。
続いて、ラーメンで締める。
味噌も美味いな。
※今日2食食べましたが、ラーメン好きなので、全然おいしい時間でした!
歩いて帰宅。
飲んで徒歩帰宅は初めて。行ける!そして明日も徒歩で帰ろう!
帰宅後。
買った本を読みつつ。
めったに堪能できない日曜深夜番組を堪能しようとも思ったけど。
睡眠・・。
憂鬱な日曜夜ですが、乗り切りましたわ!
コメント