コト

2009年10月12日 日常
起床。


世間では3連休だけど、得意先は3連休じゃないところも多く。

今日って、電話来るかもしれないんだよな・・。

それを考えたら、一気にテンション下がる。

ということで、朝から微妙なテンションです。

アメトークDVD見て建て直しを図るもイマイチ。


PC開いて更新。


しかし軽い眼精疲労もあり。





なんかボロボロの状態・・。



気を取り直して、昼前に出動。




駅前に出没。


ランチ後、Aiba札幌駅前を視察。こんなところにあったんだ・・。




続いて、スタバにて新聞熟読と、野球小僧熟読。

全然見てなかったので。油断してたら、もうドラフトになってしまう。


わずか24ぺージですが、パワー使います。



スタバを出て、駅方向に歩いているところで。


どうにも風車さんっぽい人を見かける。


本物だったのだろうか・・・。




続いて。



漫画喫茶に。


半額券があったので。


道スポには南部杯の情報が皆無で。


半額なので400円弱で漫画喫茶に入れれば、備え付けのスポーツ紙で情報が得られる、そして出雲駅伝を見れる。




漫画喫茶な休日は避けたいんだけど。まあ今日は意味があるということで。




しかし結局スポーツ紙はなく。まあJRA勢ならだいたいは戦跡もイメージできるので。検討。


加えて出雲。明治は全然だったようで。誰かブレーキしたかな。



コスマスが戦力になり。日大にはベンジャミンなんて選手も入って。どうなる駅伝。





見届けた後。Aibaにて。

南部杯を勝負。



結果はだめでしたが。


どうあれ、浦和メインと南部杯の発走時間が同じというのはいただけない。実況も被るし。こんな初歩的なことをまだやってるとは・・・。



偶然にも盛岡最終に愛馬であるナリタテイオーが登場。いつのまに地方に行ってたのか・・。


これが飛ぶ。


断然人気馬が飛ぶと、複勝は跳ねる。
地方は固い分、人気集中も起こりやすい。


地方は複勝が良いのかも。




帰宅。



録画したのを見たりしつつ過ごし。




そして20時くらいに札幌駅に。


前泊で来ていた本社の人と飲む。




続く

コメント