日曜のアクセス数が増えていて。
解析したら、「三枝夕夏引退」の多いこと。ヤフーやミクシイのトピになるのはダテじゃない。
ラストライブ・・まあ行けんわな。
私の頭は金曜のGCライブに行きたいという思いのみです。
仕事。
今日は朝に軽くPC開くも。
木曜の宿取りで苦戦し。たいして進まず。
つーか今日のプランも微妙なまま、出発。
10時にアポ。これを入れてしまったおかげで、昨晩入ることになったのです。まあ頼まれごとだしな・・。
その後は函館~森町。
たいした仕事しなかったな。
森町からの帰り。
恐怖の電話ラッシュ。
そして明日の朝イチの仕事の件。トラブルの匂い。
全国に絡むことなので、やばい汗が出る。
どうなる明日・・・もう神頼みだな。
ホテルにて、内勤中も先輩からのプレッシャーあり、千葉からの電話あり。
もうだめ。ボロボロ。
緩める!明日、明後日がんばる!
ということで、禁断の夕食に。
近くに函太郎という回転寿司屋あり。聞いたことはあった。行ってみる。
これが当たり。清清しい気持ちになる。
帰り道で考えた。なんでこんなに印象が良かったのか?
・混雑具合がベスト。20時半過ぎという時間もあったが。
・値段の幅がある。
・おかずメニューが豊富。
・そこそこレーンにも流れている。
・お勧めがリーズナブルだったりする。
・職人のテンションが上がりすぎてなく、ちょうどいい。
・BGMが静かなJ-POP。鬼束の「月光」とか。
外観は高級な感じもあって、雰囲気は良いし。
食べ終わった後、会計。職人が「もういいですか?」と。
え・・・いや、そこそこ食べているけど。大食い的には「まだ食うのかよ」的な視線じゃなく、こういう視線は心が暖まります。
とはいえ。確かにそんなに食ってない。
まあ絞る日だったわけだし。
続いて。
ハセストで酒を少し買う。
今日は飲酒も解禁だ。飲んで、明日のことはしばし忘れよう。
ホテルに戻り。
一杯。
浜ちゃんの番組を見る。
場慣れした芸人と、女性タレントが素人をいじる。
しかも浜ちゃんファミリーな芸人。
堅い・・・なんて堅い番組なんだ!
ちょっとは明日のことを忘れたよ。
明日・・ドラフトじゃん!
毎年この時期は有給とって、リアルタイムで見るか?といつも悩んでいた。
今年は一般客が入れるんでしょ。いたら、絶対応募してたわ。
しかしこの状況。今年はさすがに情報を封鎖せず、日刊かなんかで逐一チェックしますわ。
そこで展望。
菊池に何球団行くか?と。
9球団で新記録が見たいけど。
バラける気がする。
バンクは今村に行く気が。
オリックスは二神を単独とか。
どうでしょう?
この2球団除いても、7球団。まあ盛り上がるわな。
どこか当たるかよりも、外れ一位ですよ。
抽選の連続で4回くらい回ると予想します。
中日は諏訪部との情報。吉田篤史、幹英以来の即戦力郷土選手だ。期待しましょう。
後の気になるところ。
運天です。日系の選手はホッシャ以来どうも指名回避の傾向ですが。これは良いと思うよ。それと大嶺の弟。ロッテは獲るべき。
生で見た選手では早稲田の松下。イム級になれますよ。
社会人では榊原。ENEOSの。雰囲気がある。抽象的ですが(笑)
高校ではやはり九国の河野。優勝予想したチームですし!
楽しみにしてます。
また全球団回顧やりたいなぁ・・・やろう!絶対やろう!
と言っても、途中から野球小僧の受け売り情報になっちゃうんだよな。
メディアドラフト会議(^^;
それでは・・。
解析したら、「三枝夕夏引退」の多いこと。ヤフーやミクシイのトピになるのはダテじゃない。
ラストライブ・・まあ行けんわな。
私の頭は金曜のGCライブに行きたいという思いのみです。
仕事。
今日は朝に軽くPC開くも。
木曜の宿取りで苦戦し。たいして進まず。
つーか今日のプランも微妙なまま、出発。
10時にアポ。これを入れてしまったおかげで、昨晩入ることになったのです。まあ頼まれごとだしな・・。
その後は函館~森町。
たいした仕事しなかったな。
森町からの帰り。
恐怖の電話ラッシュ。
そして明日の朝イチの仕事の件。トラブルの匂い。
全国に絡むことなので、やばい汗が出る。
どうなる明日・・・もう神頼みだな。
ホテルにて、内勤中も先輩からのプレッシャーあり、千葉からの電話あり。
もうだめ。ボロボロ。
緩める!明日、明後日がんばる!
ということで、禁断の夕食に。
近くに函太郎という回転寿司屋あり。聞いたことはあった。行ってみる。
これが当たり。清清しい気持ちになる。
帰り道で考えた。なんでこんなに印象が良かったのか?
・混雑具合がベスト。20時半過ぎという時間もあったが。
・値段の幅がある。
・おかずメニューが豊富。
・そこそこレーンにも流れている。
・お勧めがリーズナブルだったりする。
・職人のテンションが上がりすぎてなく、ちょうどいい。
・BGMが静かなJ-POP。鬼束の「月光」とか。
外観は高級な感じもあって、雰囲気は良いし。
食べ終わった後、会計。職人が「もういいですか?」と。
え・・・いや、そこそこ食べているけど。大食い的には「まだ食うのかよ」的な視線じゃなく、こういう視線は心が暖まります。
とはいえ。確かにそんなに食ってない。
まあ絞る日だったわけだし。
続いて。
ハセストで酒を少し買う。
今日は飲酒も解禁だ。飲んで、明日のことはしばし忘れよう。
ホテルに戻り。
一杯。
浜ちゃんの番組を見る。
場慣れした芸人と、女性タレントが素人をいじる。
しかも浜ちゃんファミリーな芸人。
堅い・・・なんて堅い番組なんだ!
ちょっとは明日のことを忘れたよ。
明日・・ドラフトじゃん!
毎年この時期は有給とって、リアルタイムで見るか?といつも悩んでいた。
今年は一般客が入れるんでしょ。いたら、絶対応募してたわ。
しかしこの状況。今年はさすがに情報を封鎖せず、日刊かなんかで逐一チェックしますわ。
そこで展望。
菊池に何球団行くか?と。
9球団で新記録が見たいけど。
バラける気がする。
バンクは今村に行く気が。
オリックスは二神を単独とか。
どうでしょう?
この2球団除いても、7球団。まあ盛り上がるわな。
どこか当たるかよりも、外れ一位ですよ。
抽選の連続で4回くらい回ると予想します。
中日は諏訪部との情報。吉田篤史、幹英以来の即戦力郷土選手だ。期待しましょう。
後の気になるところ。
運天です。日系の選手はホッシャ以来どうも指名回避の傾向ですが。これは良いと思うよ。それと大嶺の弟。ロッテは獲るべき。
生で見た選手では早稲田の松下。イム級になれますよ。
社会人では榊原。ENEOSの。雰囲気がある。抽象的ですが(笑)
高校ではやはり九国の河野。優勝予想したチームですし!
楽しみにしてます。
また全球団回顧やりたいなぁ・・・やろう!絶対やろう!
と言っても、途中から野球小僧の受け売り情報になっちゃうんだよな。
メディアドラフト会議(^^;
それでは・・。
コメント