憂鬱な朝。昨日酒飲んだから、朝から胃が重いし。
せっかくの朝食があまり食べられず。
自ら、こんな不健康な生活を強いるとは・・アホです。
緊張と共に。
朝イチで得意先に。
そんな中。
電話。
先輩から。
普段は絡まない先輩なんだけど。
頼まれごとされてて。
その件で軽くドンパチ。
俺がやる仕事じゃない。しかし函館にいるのは俺だけ。
そんなこんなで、けっこう頼まれごとが多いのですが。
あまりに無責任に振られることが多いのです。向こうも切羽詰っているのは分かるけど。こちらの事情もある。
一件難題が増えた。
これで3件。
1件の難題でひーひー言ってた頃が懐かしい。
曲りなりにこれを乗り切り。
次の難題。
これもなんとか乗り切り。
もう一つは今じゃどうしようもないということで、取りあえず持ち越しになり。
戦い終了。
ただこの戦い中。
どうにも、明日の早帰りが難しそうという見通しになり。
土曜出る気満々で、明日はGCのライブ!というのが生きる目標でもあったので。ショックです・・。
ライブDVD買おう・・・腹いせに。去年のJCBのやつ。
室蘭方面へ移動。
ちょうど竜巻警報やらで大荒れの天気と被り。少し冷や冷やで運転。吹雪はもっとだよねえ・・。
疲労で休憩取りつつ。
途中で風車氏+ドラフト中継。
その件は後ほど。
室蘭では案件は軽いもの。終了。
ホテルに。今日のホテルは古め。室蘭に泊まるときはもっと早めに予約しないとな。まあテレビがあれば満足なんですが。
内勤をこなす。今日はけっこうやった。
マズイ・・・飲まなきゃやってられない!食わなきゃやってられない!という心境になり。
外へ。
しかし今日は絞る日。
なんとか耐える。
折衷案で(^^;
でも許容範囲ですよ。
夜はテレビで気晴らし。
今日のホテルのテレビはアナログですが、映りが良かった。
アナログでも好調な受信であれば、問題ない。どうもテレビは外れを引くことが多く・・。
ニュースウォッチ9に秘密の嵐ちゃん。
嵐の曲はよく歌うので。乱入歓迎!
しかしこれもヤラセなんだろうなぁ。
ウトウトしつつ。アメトークも見て。
就寝・・・。
最後に。
ドラフト回顧!
さくっと行こう!
まずドラフトのショーアップ化。
司会が関やんだった。それに感動。良い仕事してるなぁ・・。
東芝がどうこうとか、TBSがどうこうとかはどうでも良い。みんな必死なんだから。
さて結果ですが。
菊池に6球団。まあこんなもんでしょう。それ以上に。
外れ1位で競合が無かったのが驚いた。各球団の作戦勝ちか。
さて、1球団ごとの感想を。一人ずつやってた時代もあったけど、今は無理(笑)
オリックス
古川、比嘉、山田、前田、阿南。
オリックスお得意の「ワンランク下の選手を確実に取る」ドラフト。情報戦の末の指名なんだろうけど。物足りなさを感じる。山田は拒否られた内海のリベンジということで。阿南は摂津的なイメージを期待しているのだろうけど、そのレベルじゃないです。的を得た補強に見えて・・・私は逃げの印象です。
ロッテ
荻野、大谷、大嶺、清田。
外野の補強は賛成。サブローもいつメジャーか分からんし、竹原も伸び悩みだし。去年の長野の分も!ということで二人。でも大松、竹原とセットで取って、競って、大松が大成しかけているわけで、同期で外野二人というのは良い感じです。大谷は・・イメージはヤクルトの松井。もうプロ行かないんじゃ?という中での指名。同程度の実績を期待します。
西武
菊池、美沢。岩尾、石川、松下、岡本
ナベの笑顔。色々と輝く笑顔。印象的でした。良かったんじゃないでしょうか。まあ菊池はそこそこやるでしょう。
ドラフトファンとしては松下、岡本といった主要所が指名されたので満足。ただ岡本性は西武では大成しないからな・・せめて素行はよくあってくれ!
バンク
今宮、川原、下沖、中原、豊福
まだ今宮のキャラがつかめていない。投手のイメージも強く。どんな選手になるのか?どんなイメージで成長するのか?川原、下沖なら、下沖。完成度高いです。なんとなく、東都で見たかったという気はありますが。中原は岩本よりもバランスが良いです。一年目から出てきそう。
楽天
戸村、西田、小関、高堀、土屋
リスキーなドラフトだと思います。戸村は怪しい。小関くらいですか。ファームレギュラーは確定。長身の右腕ということで、寺田と被る・・。素行は大丈夫でしょうが。
ハム
中村、大塚、加藤、運天、増井、荒張
パでは最高です。
素質の中村、運天。しかも世界レベルの素質です。大塚と増井の即戦力コンビ。変な話、どちらか一人は当たりますよ。この手の選手は。大塚は球威が無い分、増井の方が有力かな。加藤もダルの後輩、有村智恵の同級生・・とネタが多い。荒張もIL出身の雑草。バラエティに飛んだ指名です。
横浜
筒香、加賀、安斉、眞下、福田
眞下4位か。お得です。筒香に関しては、守備で苦しみそう。打撃よりも。中田的なキャラになってしまうか・・・。イースタンでの対決が楽しみです。
全体では、よく分からん指名でした。
広島
今村、堂林、武内、庄司、伊東、川口
質、量とも、最高の素質が集まった印象。セでは広島が一番だ。今若手が成長中でしょ。その若手が一本立ちしたころ、今回指名した選手が伸びてきて、融合ですよ。川口に関しては、個人的思い入れ込みで応援したいです。
阪神
二神、藤原、甲斐、秋山、藤川、原口
ドラフトファンとしては、ここまでネームバリューのある人々を指名してもらって、感謝です。「まだあの選手残ってるのに、選択終了かよ!」というのが毎年ありますが。どのチームも阪神くらい最後まで有名人をガンガン指名してくれると、ファンとしては楽しいのですが。
とはいえ。二神は去年の小松よりも未知であり。藤原もケガ上がり。秋山も大雑把であり。甲斐が一番使えそう。二神と藤原獲れてラッキーとは思わないように!
ヤクルト
中澤、山本、荒木、平井、松井
中澤は大学時代を知っている、今のドラフト候補では数少ない選手。ヤクルトにはいない軟投派だと思います。全体的にヤクルトのカラーにあった指名かと。
中日
岡田、小川、中田、松井、大島、諏訪部、松井、吉田
さすが、中日!という天邪鬼な指名です。
悪かないけど、高卒左腕連続、大卒捕手連続。意図は?田中大輔はもうクビなの?大島なんかは野本もいるし、うまく馴染みそう。中田は大丈夫かね?落合と合うように思えない。でも身長と体重はフクシと同じくらいか(^^;
諏訪部は指名されてうれしいけど、思ったより下位だったね。まあ諏訪部は追っかけますので!
巨人
長野、鬼屋敷、土本、市川、小野
巨人にしては変化球なイメージ。鬼屋敷を獲るためのドラフトにも見える。2位に持ってきたあたりも。阿部の次はこいつか・・・見てみたいのは小野です。
最後に育成
巨人
星野、河野、陽川、大立、神田。
ロッテ神田がクビになった今、これはありがたい!
河野、陽川、共に育成なのか。どこが足りないのだろう。本人たちも育成なら考えるだろうな。待遇もぜんぜん違うし。中央球界でやってたプライドもあるだろうし。「育成の巨人」のイメージアップのために、わざと通常指名級の選手を育成で指名してません?
中日
矢地、赤田
わからず。
ヤクルト
曲尾、麻生
育成らしい指名。一芸。
阪神
高田、田上
知らず。
広島
永川、中村
永川の弟。ラミレスジュニア的なこと?
横浜
国吉、小林
知らず。
楽天
松井
知らず
ロッテ
山室
青学の中継ぎ。このような大学で4~5番手の投手がプロだとどのくらい通用するのか?興味ある指名です。
まあ育成に関しては中継見て勉強だ。小関はあてにならないけど。
せっかくの朝食があまり食べられず。
自ら、こんな不健康な生活を強いるとは・・アホです。
緊張と共に。
朝イチで得意先に。
そんな中。
電話。
先輩から。
普段は絡まない先輩なんだけど。
頼まれごとされてて。
その件で軽くドンパチ。
俺がやる仕事じゃない。しかし函館にいるのは俺だけ。
そんなこんなで、けっこう頼まれごとが多いのですが。
あまりに無責任に振られることが多いのです。向こうも切羽詰っているのは分かるけど。こちらの事情もある。
一件難題が増えた。
これで3件。
1件の難題でひーひー言ってた頃が懐かしい。
曲りなりにこれを乗り切り。
次の難題。
これもなんとか乗り切り。
もう一つは今じゃどうしようもないということで、取りあえず持ち越しになり。
戦い終了。
ただこの戦い中。
どうにも、明日の早帰りが難しそうという見通しになり。
土曜出る気満々で、明日はGCのライブ!というのが生きる目標でもあったので。ショックです・・。
ライブDVD買おう・・・腹いせに。去年のJCBのやつ。
室蘭方面へ移動。
ちょうど竜巻警報やらで大荒れの天気と被り。少し冷や冷やで運転。吹雪はもっとだよねえ・・。
疲労で休憩取りつつ。
途中で風車氏+ドラフト中継。
その件は後ほど。
室蘭では案件は軽いもの。終了。
ホテルに。今日のホテルは古め。室蘭に泊まるときはもっと早めに予約しないとな。まあテレビがあれば満足なんですが。
内勤をこなす。今日はけっこうやった。
マズイ・・・飲まなきゃやってられない!食わなきゃやってられない!という心境になり。
外へ。
しかし今日は絞る日。
なんとか耐える。
折衷案で(^^;
でも許容範囲ですよ。
夜はテレビで気晴らし。
今日のホテルのテレビはアナログですが、映りが良かった。
アナログでも好調な受信であれば、問題ない。どうもテレビは外れを引くことが多く・・。
ニュースウォッチ9に秘密の嵐ちゃん。
嵐の曲はよく歌うので。乱入歓迎!
しかしこれもヤラセなんだろうなぁ。
ウトウトしつつ。アメトークも見て。
就寝・・・。
最後に。
ドラフト回顧!
さくっと行こう!
まずドラフトのショーアップ化。
司会が関やんだった。それに感動。良い仕事してるなぁ・・。
東芝がどうこうとか、TBSがどうこうとかはどうでも良い。みんな必死なんだから。
さて結果ですが。
菊池に6球団。まあこんなもんでしょう。それ以上に。
外れ1位で競合が無かったのが驚いた。各球団の作戦勝ちか。
さて、1球団ごとの感想を。一人ずつやってた時代もあったけど、今は無理(笑)
オリックス
古川、比嘉、山田、前田、阿南。
オリックスお得意の「ワンランク下の選手を確実に取る」ドラフト。情報戦の末の指名なんだろうけど。物足りなさを感じる。山田は拒否られた内海のリベンジということで。阿南は摂津的なイメージを期待しているのだろうけど、そのレベルじゃないです。的を得た補強に見えて・・・私は逃げの印象です。
ロッテ
荻野、大谷、大嶺、清田。
外野の補強は賛成。サブローもいつメジャーか分からんし、竹原も伸び悩みだし。去年の長野の分も!ということで二人。でも大松、竹原とセットで取って、競って、大松が大成しかけているわけで、同期で外野二人というのは良い感じです。大谷は・・イメージはヤクルトの松井。もうプロ行かないんじゃ?という中での指名。同程度の実績を期待します。
西武
菊池、美沢。岩尾、石川、松下、岡本
ナベの笑顔。色々と輝く笑顔。印象的でした。良かったんじゃないでしょうか。まあ菊池はそこそこやるでしょう。
ドラフトファンとしては松下、岡本といった主要所が指名されたので満足。ただ岡本性は西武では大成しないからな・・せめて素行はよくあってくれ!
バンク
今宮、川原、下沖、中原、豊福
まだ今宮のキャラがつかめていない。投手のイメージも強く。どんな選手になるのか?どんなイメージで成長するのか?川原、下沖なら、下沖。完成度高いです。なんとなく、東都で見たかったという気はありますが。中原は岩本よりもバランスが良いです。一年目から出てきそう。
楽天
戸村、西田、小関、高堀、土屋
リスキーなドラフトだと思います。戸村は怪しい。小関くらいですか。ファームレギュラーは確定。長身の右腕ということで、寺田と被る・・。素行は大丈夫でしょうが。
ハム
中村、大塚、加藤、運天、増井、荒張
パでは最高です。
素質の中村、運天。しかも世界レベルの素質です。大塚と増井の即戦力コンビ。変な話、どちらか一人は当たりますよ。この手の選手は。大塚は球威が無い分、増井の方が有力かな。加藤もダルの後輩、有村智恵の同級生・・とネタが多い。荒張もIL出身の雑草。バラエティに飛んだ指名です。
横浜
筒香、加賀、安斉、眞下、福田
眞下4位か。お得です。筒香に関しては、守備で苦しみそう。打撃よりも。中田的なキャラになってしまうか・・・。イースタンでの対決が楽しみです。
全体では、よく分からん指名でした。
広島
今村、堂林、武内、庄司、伊東、川口
質、量とも、最高の素質が集まった印象。セでは広島が一番だ。今若手が成長中でしょ。その若手が一本立ちしたころ、今回指名した選手が伸びてきて、融合ですよ。川口に関しては、個人的思い入れ込みで応援したいです。
阪神
二神、藤原、甲斐、秋山、藤川、原口
ドラフトファンとしては、ここまでネームバリューのある人々を指名してもらって、感謝です。「まだあの選手残ってるのに、選択終了かよ!」というのが毎年ありますが。どのチームも阪神くらい最後まで有名人をガンガン指名してくれると、ファンとしては楽しいのですが。
とはいえ。二神は去年の小松よりも未知であり。藤原もケガ上がり。秋山も大雑把であり。甲斐が一番使えそう。二神と藤原獲れてラッキーとは思わないように!
ヤクルト
中澤、山本、荒木、平井、松井
中澤は大学時代を知っている、今のドラフト候補では数少ない選手。ヤクルトにはいない軟投派だと思います。全体的にヤクルトのカラーにあった指名かと。
中日
岡田、小川、中田、松井、大島、諏訪部、松井、吉田
さすが、中日!という天邪鬼な指名です。
悪かないけど、高卒左腕連続、大卒捕手連続。意図は?田中大輔はもうクビなの?大島なんかは野本もいるし、うまく馴染みそう。中田は大丈夫かね?落合と合うように思えない。でも身長と体重はフクシと同じくらいか(^^;
諏訪部は指名されてうれしいけど、思ったより下位だったね。まあ諏訪部は追っかけますので!
巨人
長野、鬼屋敷、土本、市川、小野
巨人にしては変化球なイメージ。鬼屋敷を獲るためのドラフトにも見える。2位に持ってきたあたりも。阿部の次はこいつか・・・見てみたいのは小野です。
最後に育成
巨人
星野、河野、陽川、大立、神田。
ロッテ神田がクビになった今、これはありがたい!
河野、陽川、共に育成なのか。どこが足りないのだろう。本人たちも育成なら考えるだろうな。待遇もぜんぜん違うし。中央球界でやってたプライドもあるだろうし。「育成の巨人」のイメージアップのために、わざと通常指名級の選手を育成で指名してません?
中日
矢地、赤田
わからず。
ヤクルト
曲尾、麻生
育成らしい指名。一芸。
阪神
高田、田上
知らず。
広島
永川、中村
永川の弟。ラミレスジュニア的なこと?
横浜
国吉、小林
知らず。
楽天
松井
知らず
ロッテ
山室
青学の中継ぎ。このような大学で4~5番手の投手がプロだとどのくらい通用するのか?興味ある指名です。
まあ育成に関しては中継見て勉強だ。小関はあてにならないけど。
コメント