ワインじゃないよ。お菓子です(^^;
今日は平和な休日を過ごしました。
普通に家事をして。
PC開いて更新。
ここで気がついたんだけど。
最近、乱視が進んだと実感してましたが。
PCを変えたのも要因かも。
横長の画面になった影響で全体のフォントは小さくなり。
知らぬうちに眼鏡でPCいじる時は、画面に目が近付いている。
結果、眼の疲れを感じることが多く。
これはイカンね。
家のPCいじるときは、「オンとオフの切り替え」的に、なんとなくコンタクト外してたけど、今度からはコンタクト外さずにやろう。
昼前に出動。
混雑を回避し、無事に一風堂。
しかし3回食べて、もう満足な感じ。
ただね。ここのポイントカードが凄いのよ。
10個溜まったらグレードアップなんだけどそのときに替え玉券と卵券を各10枚プレゼントらしい。後、何かを二枚。忘れたけど。
10回食べるだけで!これは凄いでしょう。それだけ、替え玉、卵って原価安いんだろうけど。
続いてエクセルシオールでノンビリ。
窓際のソファー席がお気に入り。食ってすぐはウトウトしますが、ここは眠くならない。なんか新聞読んだり、予想するにの集中できるのよ。
JRA-VANの予想も組み立てる。
そしてウインズに出陣。
特別から勝負。ここもメディア予想。
「あすの狙い目」での買い目を外して購入。
結果、高柳と小林と市丸的中。自分が外して、これなら納得できる。
さてメイン。
◎ムード
〇ジェルミ
▲カワカミ
△リトル、シャラ
まあなんつーか・・・これはチャレンジ予想。当たるとは正直思わなかった(笑)
ブエナが勝つでしょう。
そして井内か太組が当たると。
これで良いじゃない。
そんなことを考えていた。
さてレース。
先行2頭が最初の1000を1分2秒。ヤバい。これじゃムードは無理。府中とはレースが違う。俺は外れだ。
そんなことを考えてたら。
4コーナーでえらいことに。
行った行ったで決着。
ブエナ3着。
田中博の初GIおめでとう!とか思う前に。
これじゃダメだろう・・という気持ちになった。
逃げ馬を捕まえられず・・というシーンはよくある。イングランの春天とかね。
それはそれで良い。
クイーン1着は良いよ。スローで良い流れになったね・・と。
でも2着テイエム。
逃げ馬同士でワンツーのGⅠってあったかな?
いやね。このレースを見て。競馬ファン減らないかな?と思ったのです。ブエナというスター候補は残念ながら結果が結果なので失脚。普通のクラシックホースになった。字面上はね。
そして逃げ馬のワンツーでしょ。先行してそのままって、レースとしての動きが無いでしょ。たまには良いのよ。一般レースでこういうのも。ただGⅠではさ。逃げて、追い込んで、差してというレースの「動き」が必要だと思うの。エンタメという観点でもね。逃げ馬には申し訳ないけど。
一部の人はそのまま~と叫んで盛り上がるけど。
ほとんどの人は興ざめな感じしない?だって絶対届かないじゃん。あんなの。レース中にもう諦め。落馬状態。
興奮がゼロなのです。GⅠなのに。
百戦錬磨のジョッキーでも、分からないことはあるんだね。ノリが察知して追い込んでいったけど。
そして今後。
レース検討する際。
負けた馬にしても、買った馬にしても、このレースは除外されるでしょ?馬柱みて。エリ女は特別だったから・・と。
それもどうなんだろう・・と。
クイーンもさ。せっかくのGIだというのに、フロック視されるだろうし。
別にテイエムが悪いわけじゃなく、誰が悪いわけでもないんだけど。
なんかね。これ、実はいろいろな面でヤバくね?という感想を持ったのでした。
これで数年は大逃げ馬のGI勝ちはないな・・。
辻三蔵はどうだったのだろう。
帰路。
ついにゲオでカードを作った!結局、ゲオです。すすきのは毎週行くしね。
でもドンキの中だからか、気持ち、落ち着かない。客も多いし。CDじっくり選ぶなら、ツタヤかな。
歩いて帰り。
競馬予想TVの復習してたら、風車氏からオファーがあり。一杯。
家でテレビ見ながら明日におびえるよりも、こちらの方が良いです♪
帰りは電車で帰ってきたんだけど。
何気に電車で最寄駅に帰ってくるって、金曜夜だけで。なんかこれから週末!というテンション高い感じを思い出す。
おやすみなさい・・。
今日は平和な休日を過ごしました。
普通に家事をして。
PC開いて更新。
ここで気がついたんだけど。
最近、乱視が進んだと実感してましたが。
PCを変えたのも要因かも。
横長の画面になった影響で全体のフォントは小さくなり。
知らぬうちに眼鏡でPCいじる時は、画面に目が近付いている。
結果、眼の疲れを感じることが多く。
これはイカンね。
家のPCいじるときは、「オンとオフの切り替え」的に、なんとなくコンタクト外してたけど、今度からはコンタクト外さずにやろう。
昼前に出動。
混雑を回避し、無事に一風堂。
しかし3回食べて、もう満足な感じ。
ただね。ここのポイントカードが凄いのよ。
10個溜まったらグレードアップなんだけどそのときに替え玉券と卵券を各10枚プレゼントらしい。後、何かを二枚。忘れたけど。
10回食べるだけで!これは凄いでしょう。それだけ、替え玉、卵って原価安いんだろうけど。
続いてエクセルシオールでノンビリ。
窓際のソファー席がお気に入り。食ってすぐはウトウトしますが、ここは眠くならない。なんか新聞読んだり、予想するにの集中できるのよ。
JRA-VANの予想も組み立てる。
そしてウインズに出陣。
特別から勝負。ここもメディア予想。
「あすの狙い目」での買い目を外して購入。
結果、高柳と小林と市丸的中。自分が外して、これなら納得できる。
さてメイン。
◎ムード
〇ジェルミ
▲カワカミ
△リトル、シャラ
まあなんつーか・・・これはチャレンジ予想。当たるとは正直思わなかった(笑)
ブエナが勝つでしょう。
そして井内か太組が当たると。
これで良いじゃない。
そんなことを考えていた。
さてレース。
先行2頭が最初の1000を1分2秒。ヤバい。これじゃムードは無理。府中とはレースが違う。俺は外れだ。
そんなことを考えてたら。
4コーナーでえらいことに。
行った行ったで決着。
ブエナ3着。
田中博の初GIおめでとう!とか思う前に。
これじゃダメだろう・・という気持ちになった。
逃げ馬を捕まえられず・・というシーンはよくある。イングランの春天とかね。
それはそれで良い。
クイーン1着は良いよ。スローで良い流れになったね・・と。
でも2着テイエム。
逃げ馬同士でワンツーのGⅠってあったかな?
いやね。このレースを見て。競馬ファン減らないかな?と思ったのです。ブエナというスター候補は残念ながら結果が結果なので失脚。普通のクラシックホースになった。字面上はね。
そして逃げ馬のワンツーでしょ。先行してそのままって、レースとしての動きが無いでしょ。たまには良いのよ。一般レースでこういうのも。ただGⅠではさ。逃げて、追い込んで、差してというレースの「動き」が必要だと思うの。エンタメという観点でもね。逃げ馬には申し訳ないけど。
一部の人はそのまま~と叫んで盛り上がるけど。
ほとんどの人は興ざめな感じしない?だって絶対届かないじゃん。あんなの。レース中にもう諦め。落馬状態。
興奮がゼロなのです。GⅠなのに。
百戦錬磨のジョッキーでも、分からないことはあるんだね。ノリが察知して追い込んでいったけど。
そして今後。
レース検討する際。
負けた馬にしても、買った馬にしても、このレースは除外されるでしょ?馬柱みて。エリ女は特別だったから・・と。
それもどうなんだろう・・と。
クイーンもさ。せっかくのGIだというのに、フロック視されるだろうし。
別にテイエムが悪いわけじゃなく、誰が悪いわけでもないんだけど。
なんかね。これ、実はいろいろな面でヤバくね?という感想を持ったのでした。
これで数年は大逃げ馬のGI勝ちはないな・・。
辻三蔵はどうだったのだろう。
帰路。
ついにゲオでカードを作った!結局、ゲオです。すすきのは毎週行くしね。
でもドンキの中だからか、気持ち、落ち着かない。客も多いし。CDじっくり選ぶなら、ツタヤかな。
歩いて帰り。
競馬予想TVの復習してたら、風車氏からオファーがあり。一杯。
家でテレビ見ながら明日におびえるよりも、こちらの方が良いです♪
帰りは電車で帰ってきたんだけど。
何気に電車で最寄駅に帰ってくるって、金曜夜だけで。なんかこれから週末!というテンション高い感じを思い出す。
おやすみなさい・・。
コメント