オーラス

2009年12月31日 日常
早めに起床の規則正しい生活。


午前中は過去の新聞振り返り読み。親が気を利かせて、文理準優勝の地元紙を取っていてくれた。実は昨日の昼間に決勝の再放送やっててね。今見ても感動できる。何ヶ月経っても、色あせないとは、まさにこのことだね。


続いて、散髪。

スッキリし。


帰宅。

午後はちょっとした整理。


続いてテレビ。

「国見ー北越」

そこそこ勝負になると思った。強い北越、弱い国見なら、ここ数年では一番接近してるのでは?と。
いやはや。全然でしたね。どうしましょう。名前負けとかじゃない。普通に完敗。甘かったね。ウッチー、有田を強調し過ぎ。まあヴィッセルでも注目しましょう。

続いてテレ朝の各局対抗の番組。
誰かでるかな?と思ったけど、出ず。去年はいたよな・・。辞めてないよね?


夜は紅白見つつ、酒盛り。


今年の紅白を振り返ると。

SMAPの価値がなんとなく落ちている。
矢沢って・・・あのタイミングで何?
NYC,「紅白60年の名曲」て、あれだけか・・・しかも100%勇気とは・・・。
一番個人的に盛り上がったのは羽鳥登場と、堺、武田、西田の揃い踏みです。西遊記。

嵐の瞬間最高も含め。

やっぱり白組圧勝だな。


紅組が勝つには?
スター不在だから無理だな。
このままでは永遠に無理!

司会を森光子がやったら、紅組勝てるな。


年越し後。

ジャニーズのライブを少し見る。


いつ見ても、ここは本当に豪華だね。矢継ぎ早のヒット曲の嵐。それにSMAP以外全員参加でしょ。紅白以上に感動する番組です。シングルばっかりだし、一回くらい生で見てみたいかも・・。


と見つつも。

早々に就寝。

眠いのもあるけど。

明日は早い起きして見るのがあるので・・。


ここで!大晦日ということで、年初策定の目標の達成状況をチェック!

昨年度の目標

「クリスザブレイブ PERFECT YEAR2009」

統一目標として掲げました。去年みたいに具体的な目標は立てず。

結果。引越しという一大事もありましたが、現実問題として、ここ数年のマンネリからは脱したかなと。07、08年は同じような一年を送っていたので。

ただ「大勝利」というのは残念ながら。四半期、上半期でも振り返ったけど。
具体的には書きませんが。個人的には2月だな。うん。あそこがキーだった。あそこを逃しちゃ駄目だった。その後は不運も重なり。

仕事面でも。転職に春先は注力。しかしうまくいかず。

そんな上半期。

7月以降は異動を意識し、夏休み二回取ったりするなど、楽しむ。北海道も行ったし。アクティブでした。

そして8月に内示だ・・って、これ29日の内容と被るね(^^;


まあまとめれば。目標未達。来年は違う目標を立てます。シンプルにね。


それではみなさんよいお年を・・。

コメント