ということで。まあ予想屋としては、メダル予想しなきゃ!

ということでメダル予想ですが。


私は4個と予想します。


内容としては。


まずは女子フィギュア。
ヨナは1位でしょう。
普通なら浅田が銀。ただ浅田は勝ちに行くスケートをするはずで。ポカがあったら、安藤美姫が浮上。銀浅田、銅安藤というのも考えられますが。まあ一つは取るだろう。


同様に男子フィギュア。
金の可能性なら高橋ですが。連軸なら織田。ここは女子に比べたら2つ取る可能性はちょい落ちる気もする。高橋が勢いで行くか。臨機応変な織田が4回転回避とか固くまとめて、メダルに滑り込むか。いずれにせよ、一つは取れる!



そして男子スピードスケート。
500ね。加藤、長島、及川。3人いれば、一人は取るだろう・・と。個人的には及川を応援してますが。長島が銅かな。



最後のもう一つ。
大穴が一つ取るような。長野の西谷みたいに。
大穴までいかないけど、ショートトラックとか。まあ一昔前と違って最近は成績が振るわないので、穴ですよ。また転倒の連続で戸崎の絶叫が聞きたいです。今回はJC入ってるんだっけ?もしくはスキークロスとか。スノーボードHPの女子や、モーグル男子とかも。


まとめると。

安藤 銅
織田 銅
長島 銅
ショートトラック女子リレー 銅

まあこれは最低ラインとして!とりあえず1個、2個で終わった最近のオリンピックのようなことは無いと思います。


競技ごとの展望


フィギュアは前述したけど。小塚、鈴木はやはり落ちる。棚ボタでも入賞までか。


スピードスケート。
女子に注目が集まりますが。現実問題厳しいです。岡崎恵子がメダル取ったら感動でしょうが。そうはいかないだろう。仮に取ったら、色が何でも今大会の「象徴メダル」になるでしょうな。高木のメダル予想する人は、何を参考に予想してるんだろう。レーティングでもあるのか?
後は大学の(知り合いじゃないけど)同級生である平子はスケート初っ端なので、入賞で勢いをつけてほしい。


モーグル。
勝負になるのは上村のみですが。悲観的に考えてしまうの。なんとなくですが。この人は五輪メダルには一生縁が無いのでは・・と。それだけです。力出せばメダルは楽勝なんでしょうが。


スノーボード。
国母の件は明日でも。
まあ世界選手権の実績とか、意味無いからね。トリノでも分かったでしょう。Xゲーム出てるような猛者が出てくるオリンピックと世界選手権は数段レベルが違います。国母が銀予想?嘘でしょ。現代っ子が多いチームなので、緊張は無いでしょうが。自力で差がある。クロスも相手の転倒等ラッキーパンチがあって、入賞という感じかな。


ジャンプ。
今年はジャンプも見に行ったし、応援度は一番ですが。残念ながら欧州勢とレベルが違う感じ。MAXでやっと勝負できる状況で、調子が悪いなんて。伊藤、葛西のみ。二人じゃ団体も戦えないし。入賞すらゼロというシーンも想像できますよ。



ノルディック複合。
ジャンプよりは団体に望みはありますが。ただアルベ、リレハンメルの時はW杯圧勝で、五輪は辛くも金。世界選手権とはいえ、1回優勝したくらいでは、とてもじゃないけどメダルは厳しい。カギは大斗のジャンプだと思います。クロカン重視で結果出してるように見えますが。原点回帰。ジャンプですよ!


アルペン。
普通に考えれば厳しいですが。
雪の状況も悪いし、何があるか分からない。前回みたいなこともあるわけで。9割5分厳しい。しかし・・・。



クロカン。
入賞で御の字。夏見ですか。やはり。でも16位あたりじゃないかなぁ。



ショートトラック。
前述の通り、アクシデントがある。走力では厳しいですが、分かりませんよ。


バイアスロン。
最重点競技。録画します!


カーリング。
五輪の度に思うけど、日本チームはいつも良いプレーをしている。ただ最後は地力の差がでるような。残念だけど。


スケルトン。
冗談じゃ無く、越は一発ありますよ。


ボブスレー、リュージュ。
すいません。勉強不足。でも厳しいか。



といった感じでしょうか。

夜更かししてもガツガツ見ますよ!仕事なんて知らん!




ここから今日。


今日は終日内勤。


休みの人も多くて。上司もいなくて。
終日穏やかに過ぎる。


来週は置いておいて。
ひとまず無事に今週が終わるか。


そんな中。飲みに行くことに。素直に帰りたかったのに。


明日予定ある人がいて、軽くという雰囲気もあり。こりゃ早く帰れるかな?と思ったけど。

そんなことはなく。

しかも飲みのとき、仕事の話が多くなる。説教的な先輩の前に座ったのもあったけど。

なんでだろう。千葉のときはこんなこと無かったのに。なんでこっちの人は飲みの席で深い仕事の話をするのだろう。上司も。まったく悪びてない。飲みの席ではオンオフ切り替えて!という中で育ったので。不味い酒です。

飲みは楽しく!という先輩も、最後は仕事系の話になるし。色々言われるし。

一次会で絶対帰ろうと思った。手持ちも無かったので。

それなのにもう一軒行くことになり。
他の先輩は酔って気持ち良さそう。

私はさっき不味い酒だった割に量飲んだので腹いっぱい。ビールで通したので二日酔いとかの心配は無いだろうけど、とにかくもう飲めません・・。


遅い時間になり、ようやく解放される。


なんつーことだ。北海道に来て、一番不味い酒だった。


帰宅。


ウトウトしつつも、ジャンプの予選を見たかったけど。寝ぼけていたので、チャンネルが分からず。

あきらめて就寝・・。

コメント