前から言ってますが。私はAKB48の文化を否定しない。
むしろ「〇〇って良いよね~」くらいのネタは臨機応変に使えるので、持っていたい。
ただ・・・顔と名前が一致しない。
篠田と前田敦子はPVでも目立つ位置なので、分かるようになった。成長したでしょ。
それ意外は分からない。顔と名前が一致しない!
倉持の娘ガンバレ!
8時半くらいに起床。
酒はまあ残ってないね。
とりあえず洗濯。
テレビでノンビリ。
バンクーバーの事前番組を見る。寺尾は弁が立つね。
そのまま開会式の中継を見る。
なんか色々とあった北京と比べて。カナダは落ち着くなぁ。なんかやらかす心配が無いもん。良い意味で無難。それがオリンピックってもん。冷や冷やの開会式って。運動会じゃないんだから。
日本の入場を見届ける。
織田とかもいたね。
国母は式の参加を辞退したそうで。
服装の件。
まあやっぱりコーチが一目見て注意するべきだったよね。結局みんなバラバラで普段活動しているから、師弟関係みたいなのは皆無であり。実際コーチングを受けてるかも微妙だし。それじゃビシっとも言えないわな。
私は国母は少しも悪くないと思うよ。スーツをビシっと着ることを知らないんだから。
極論ですがね。野球ばっかりやってて、ネクタイの結び方が分からない人がいたとする。フォーマルの場所にて。めちゃくちゃなネクタイ。見たら誰か注意して教えるでしょう。周囲も温かく見守るでしょう。雄星的に。
国母はあのキャラだから、誰も味方しないだろうけど。スノボ漬けの人生なわけだ。同じように見なきゃ。
橋本聖子が参加にはOK出した。これはメダル候補を逃したくないというのがあったからでしょう。「あんなけしからん奴がメダル取ったらどうしよう」と思う人もいるかもしれない。
心配無く。絶対無理だから。転倒、棄権と予想します。村上、青野の方が安定してるんじゃないかな。
昼過ぎにお出かけ。
食事と、新聞を楽しみ。
一勝負。通常の休日を楽しむ。
というのも。来週以降の月内の土日は4日ありますが。2~3日は会社関係で拘束されそうなのです。仕事の人と会うって、ホント休んだ気にならない。
2日は想定していた。来週の土曜は想定していなかった。
「独身の人間は土日暇で、家に引きこもっている」ってみんな思ってるのよ。うちの会社の人は。全員ですよ。全員。「だから構ってやる、遊んでやる」っていうスタンス。てめえが暇なだけだろ?と。
年初の目標である「さみしがり屋になる」とは違いますよ。これは。
それはそれで頑張っている。
これは別だ。
分からん。なぜ休日に外に出ない?なぜ引きこもる?家でテレビも好きだけど。それは外に出るからこそ、家の中の楽しさも感じるわけで。
これはジワジワと訴えていかなければ。ホントね、仕事のこと考えるのは平日だけでけっこう。携帯持ち歩くのだって、嫌々なのに。
つーかさ。根本的に人種が違うんだよ。別人種の国にいるのも限界が来るってことか。
まあまあ。
そんなことがあるので、今週はノーマルな休日を楽しむのです。
馬券。ダメダメ。
楽しんだけど。
まだトンネルは抜けず。2月が終わっちゃうよ~!
その後。買い物をし。
帰宅。
いつもと違う道を使ってみました。発見は無いけど。
PC開いて、諸々更新。
そして競馬予想TVを楽しむ。
明日も難しそうだね。
さてと。
今日は夜更かしして、ジャンプを見ます。
葛西の爆発に期待。
なんとか眠気に負けずに見られそうです。
しかし・・竹内、栃本の不振っぷり。全く改善の余地が。ここから一気に回復とかってあるものなの?
ではでは。
むしろ「〇〇って良いよね~」くらいのネタは臨機応変に使えるので、持っていたい。
ただ・・・顔と名前が一致しない。
篠田と前田敦子はPVでも目立つ位置なので、分かるようになった。成長したでしょ。
それ意外は分からない。顔と名前が一致しない!
倉持の娘ガンバレ!
8時半くらいに起床。
酒はまあ残ってないね。
とりあえず洗濯。
テレビでノンビリ。
バンクーバーの事前番組を見る。寺尾は弁が立つね。
そのまま開会式の中継を見る。
なんか色々とあった北京と比べて。カナダは落ち着くなぁ。なんかやらかす心配が無いもん。良い意味で無難。それがオリンピックってもん。冷や冷やの開会式って。運動会じゃないんだから。
日本の入場を見届ける。
織田とかもいたね。
国母は式の参加を辞退したそうで。
服装の件。
まあやっぱりコーチが一目見て注意するべきだったよね。結局みんなバラバラで普段活動しているから、師弟関係みたいなのは皆無であり。実際コーチングを受けてるかも微妙だし。それじゃビシっとも言えないわな。
私は国母は少しも悪くないと思うよ。スーツをビシっと着ることを知らないんだから。
極論ですがね。野球ばっかりやってて、ネクタイの結び方が分からない人がいたとする。フォーマルの場所にて。めちゃくちゃなネクタイ。見たら誰か注意して教えるでしょう。周囲も温かく見守るでしょう。雄星的に。
国母はあのキャラだから、誰も味方しないだろうけど。スノボ漬けの人生なわけだ。同じように見なきゃ。
橋本聖子が参加にはOK出した。これはメダル候補を逃したくないというのがあったからでしょう。「あんなけしからん奴がメダル取ったらどうしよう」と思う人もいるかもしれない。
心配無く。絶対無理だから。転倒、棄権と予想します。村上、青野の方が安定してるんじゃないかな。
昼過ぎにお出かけ。
食事と、新聞を楽しみ。
一勝負。通常の休日を楽しむ。
というのも。来週以降の月内の土日は4日ありますが。2~3日は会社関係で拘束されそうなのです。仕事の人と会うって、ホント休んだ気にならない。
2日は想定していた。来週の土曜は想定していなかった。
「独身の人間は土日暇で、家に引きこもっている」ってみんな思ってるのよ。うちの会社の人は。全員ですよ。全員。「だから構ってやる、遊んでやる」っていうスタンス。てめえが暇なだけだろ?と。
年初の目標である「さみしがり屋になる」とは違いますよ。これは。
それはそれで頑張っている。
これは別だ。
分からん。なぜ休日に外に出ない?なぜ引きこもる?家でテレビも好きだけど。それは外に出るからこそ、家の中の楽しさも感じるわけで。
これはジワジワと訴えていかなければ。ホントね、仕事のこと考えるのは平日だけでけっこう。携帯持ち歩くのだって、嫌々なのに。
つーかさ。根本的に人種が違うんだよ。別人種の国にいるのも限界が来るってことか。
まあまあ。
そんなことがあるので、今週はノーマルな休日を楽しむのです。
馬券。ダメダメ。
楽しんだけど。
まだトンネルは抜けず。2月が終わっちゃうよ~!
その後。買い物をし。
帰宅。
いつもと違う道を使ってみました。発見は無いけど。
PC開いて、諸々更新。
そして競馬予想TVを楽しむ。
明日も難しそうだね。
さてと。
今日は夜更かしして、ジャンプを見ます。
葛西の爆発に期待。
なんとか眠気に負けずに見られそうです。
しかし・・竹内、栃本の不振っぷり。全く改善の余地が。ここから一気に回復とかってあるものなの?
ではでは。
コメント