オリンピックは週末だけだね
2010年2月14日 趣味昨日は無事に夜更かし。
ジャンプの決勝の1回目を見て。こりゃ日本キツイとなり。
そうしたら眠気も来て。
2回目の途中くらいで寝ました。
ジャンプのメダルは相当厳しいですよ。欧州強すぎ。
起床が10時くらい。
やっぱり夜更かししたから。
休日に10時は、遅いな。時間が勿体ない。
平日に寝坊もできないし。
こりゃオリンピックの生観戦は相当厳しそうだ・・。
夜のダイジェストで我慢するか。
朝に洗濯しつつ。
モーグルの予選を見る。
みんな予選通過か。おめでとう。
決勝気になるけど。
私は競馬を選ぶ・・・。
しかし何も無ければ、100%見るな。視聴率良さそうだ。
日テレはぶっつけみたいで。
上村のドキュメントとかを見ると、心底応援したくなる。
昼前に出動。
まあいつものように食事をして。
カフェで新聞読んで。
ウインズに。
今週も8レースから勝負。
来週の日曜が行けないと思われるので。その分も今日は勝負!
14時過ぎくらいにワンセグを見るも、繋がらない。
日刊のサイトで上村4位。涙のニュース。
日本が涙した瞬間。神なんてどこにもいないね。
私は競馬を頑張る!
メイン。
まあダメだったわけで。
ある意味メインの最終も。
ボタン掛け違えてるな。ドツボだ。
明日から大変な日々だっていうのに。来週も休み無いって言うのに。こっちも神様なんてどこにもいない・・。
大人しく帰宅。
みんなのケイバを見る。
井崎のコーナーのためだけに府中行くか・・・。
競馬予想TVの復習して。
19時過ぎからサッカーを見る。
素人目から見ても、点が全然入る気がしない。プロはどう見る?どの選手が良いの?寿人スタメンとかどうなの?
私も真剣に考えましたが。ジュニーニョ帰化しか思いつかないんだけど。
あと八宏を監督にしたらどうなるの?
ワールドカップがひっそりと近付き。ひっそりと終わる気が。やっぱりヒデって凄かったんだな。
続いて。BSでモーグルを復習。
結論として。
上村はインタでも言ってたけど、自分の滑りでトップに立っていなければならなかった。若干ミスが見えた。
仮にトップでも、有力選手の転倒があったでしょ。あれが無ければ6位くらいだったと思う。
4位というと、さも悲劇・・となるけど。現状ではメダルは厳しかったのでは。直前のW杯でも3位以内入ってないし。
ただここ数年のW杯での強さは事実であり。もう運だよね。上村の台頭でターンのレベルが上がったそうで。他の選手が上達する前に五輪が来てたら、間違い無かっただろうけど。
そういう運命なんだろう。可哀そうだけど。
里谷が転倒しなければ、どんなもんだったのか?も気になりました。
村田は勢い。これでソチ五輪は期待大!って声もあるけど。そんなに甘くないだろう。
伊藤みきは良いね。スッキリしてて。
やはり五輪を見るのは楽しいです。
それと。小笠原批判がありましたが。競技スキー経験のある小笠原なので。ソチ以降の主力になるのでは。まだ慣れがね。詰め込みな放送だったので。
解説の人がクールだった。
ひっそりとショートトラック男子が良い感じ。期待大。
もう日曜が終わる・・・来週はどうなる・・。
ジャンプの決勝の1回目を見て。こりゃ日本キツイとなり。
そうしたら眠気も来て。
2回目の途中くらいで寝ました。
ジャンプのメダルは相当厳しいですよ。欧州強すぎ。
起床が10時くらい。
やっぱり夜更かししたから。
休日に10時は、遅いな。時間が勿体ない。
平日に寝坊もできないし。
こりゃオリンピックの生観戦は相当厳しそうだ・・。
夜のダイジェストで我慢するか。
朝に洗濯しつつ。
モーグルの予選を見る。
みんな予選通過か。おめでとう。
決勝気になるけど。
私は競馬を選ぶ・・・。
しかし何も無ければ、100%見るな。視聴率良さそうだ。
日テレはぶっつけみたいで。
上村のドキュメントとかを見ると、心底応援したくなる。
昼前に出動。
まあいつものように食事をして。
カフェで新聞読んで。
ウインズに。
今週も8レースから勝負。
来週の日曜が行けないと思われるので。その分も今日は勝負!
14時過ぎくらいにワンセグを見るも、繋がらない。
日刊のサイトで上村4位。涙のニュース。
日本が涙した瞬間。神なんてどこにもいないね。
私は競馬を頑張る!
メイン。
まあダメだったわけで。
ある意味メインの最終も。
ボタン掛け違えてるな。ドツボだ。
明日から大変な日々だっていうのに。来週も休み無いって言うのに。こっちも神様なんてどこにもいない・・。
大人しく帰宅。
みんなのケイバを見る。
井崎のコーナーのためだけに府中行くか・・・。
競馬予想TVの復習して。
19時過ぎからサッカーを見る。
素人目から見ても、点が全然入る気がしない。プロはどう見る?どの選手が良いの?寿人スタメンとかどうなの?
私も真剣に考えましたが。ジュニーニョ帰化しか思いつかないんだけど。
あと八宏を監督にしたらどうなるの?
ワールドカップがひっそりと近付き。ひっそりと終わる気が。やっぱりヒデって凄かったんだな。
続いて。BSでモーグルを復習。
結論として。
上村はインタでも言ってたけど、自分の滑りでトップに立っていなければならなかった。若干ミスが見えた。
仮にトップでも、有力選手の転倒があったでしょ。あれが無ければ6位くらいだったと思う。
4位というと、さも悲劇・・となるけど。現状ではメダルは厳しかったのでは。直前のW杯でも3位以内入ってないし。
ただここ数年のW杯での強さは事実であり。もう運だよね。上村の台頭でターンのレベルが上がったそうで。他の選手が上達する前に五輪が来てたら、間違い無かっただろうけど。
そういう運命なんだろう。可哀そうだけど。
里谷が転倒しなければ、どんなもんだったのか?も気になりました。
村田は勢い。これでソチ五輪は期待大!って声もあるけど。そんなに甘くないだろう。
伊藤みきは良いね。スッキリしてて。
やはり五輪を見るのは楽しいです。
それと。小笠原批判がありましたが。競技スキー経験のある小笠原なので。ソチ以降の主力になるのでは。まだ慣れがね。詰め込みな放送だったので。
解説の人がクールだった。
ひっそりとショートトラック男子が良い感じ。期待大。
もう日曜が終わる・・・来週はどうなる・・。
コメント