浪費好きです

2010年5月3日 趣味
昨日の書き忘れ。

競馬な一日でしたが。

ひっそりと、スポーツ関係は最悪な一日でした。

まずは明治が立教に連敗。立教とはいつも2勝1敗なので、初戦の負は想定内で、岡部も連続好投とかしないだろうから、まあ大丈夫だろう・・と楽観視してたのに、その前にまさか2連敗とは・・・。まあ連覇するような気質じゃない。一回優勝すると、気が抜けるんだよな。この春は慶應の流れかな。まあ早稲田優勝するより良いや。福谷は注目株です。やんちゃな感じなのに、頭も良いという。面白い選手ですよ。


後、プロ野球。
ロッテは勝ったけど、巨人は負け。しかも虎やに3連敗。これは悔しい。

中日も嫌いだけど、今日からは応援しますわ。


ここから今日。


多少ノンビリな起床。


準備をして、出発。


一路、南千歳に。


今日はアウトレットのレラでお買いものです。

春物を大量に仕入れます。



電車で南千歳に移動し。

駅前にあるレラに。

北広島の三井アウトに客が集中しているからか、場内は混んでるけど、買い物するには問題ないレベル。

最初に昼食を食べ。

うどん食ったんですが。

一緒に食べたおにぎり。
初めて見たんだけど、三角おにぎりの頂上に具が乗ってるの。伝わるかな?ツナマヨなら、ツナマヨがおにぎりの上に乗っている。中に具が無いのか?と思ったら、ある。
要するに。おにぎりって、最初の一口目で具に当たらないことがある。それを防ぐために、一口目である、頂上部分に具を乗っけていると。なるほどな。記憶が正しければ、初めて見ました。発見。


食事後、いざ買い物に。

アウトレット好きで。
大学時代は南大沢、社会人時代は幕張。後、撮影で御殿場
(^^;

ブランドには詳しくないけど、「これって有名なんだろうな~」と言うのが安いので、ファッションに詳しくない人にとっては、助かるエリアなのです。



5件くらいの店で購入。袋をたくさん抱える、典型的な「買い物後」のスタイルになってしまった。
良い買い物できました。


帰路。
帰りの電車は立ち。歩き疲れた足がボロボロな状態・・。



札幌に戻り。


買えなかった物をダメ元で行った店で買い。


買い物終了。
けっこう使ったな~。ギャンブルよりも数段健全な消費ですが。

おかもっちになれないな~サピーンとしたシャツが欲しかったのに。無い!



帰宅。


最近の現実逃避の最上位アイテムであるアメトーク。4巻をレンタル。

それを見つつ、ウトウトしてしまう。


今日は疲れたので、活動は明日に回し。

就寝・・・。

札幌に戻り。

コメント