今日は競馬の祭典・ダービーです。
有馬もそうだけど、ここ数年は毎年生で観戦していたわけで。今年の盛り上がりを考えると、今年こそ、行きたかったよなぁ・・と。北海道の距離を感じます。
しかしエクセルという快適空間でのダービーというのも、思い出ですね。
ということで、朝から出動。
リサーチによると、エクセルは有馬ほどじゃないにしろ、10時くらいには売り切れるらしい。混むのね。そりゃそうだ。年に1回のお祭りです。
ということで、9時前くらいに行ったのですが。余裕。
結果、13時くらいに売り切れた。
普通のGIと変わらない・・むしろ遅いくらい?
ダノンの取り消しも拍子抜けだよなぁ。
朝から勝負。
しかし全然。まあ金曜で運を使い果たしたな。分かる。覚悟してた。これでも良い。それくらい、金曜は山だった。
さてさて。ダービーですが。
◎ペルーサ
〇アリゼオ
▲ヒルノダムール
△手広く
ペルーサの軸は固いと思ってたんだけどね。
エイシン1着。メイショウジェニエ的な皐月3着馬だと思ったのに。ジャンポケでしたか。
内田の息子がオヤジそっくりだ。
奥さんは元GCリポーターです。
ローズも諦めてたし。
ここまで外すと、もう悔いなし。お疲れ様。
目黒記念もアルナスからでダメ。
まあ宝塚で再度応援しますよ。
帰宅。
中継で復習。
BSフジの競馬中継が面白い。須田色が出てるなぁ。須田派はなので私は好きですが。地上波では年々出番の減る淑子ちゃんが奮闘。しかしこの人は固い馬券しか買わないね。
イングランド戦を途中から観戦。
川島が目立つ。矢野の本番での出番はあるのかな。オウンゴール2発って、聞いたこと無いなぁ。「点取られてない」っていう見方はできない。
この週末は録画したのをあまり見られなかった。
溜めてしまっている。まあダービーだからしょうがないか。
あっというまの週末終了・・。
有馬もそうだけど、ここ数年は毎年生で観戦していたわけで。今年の盛り上がりを考えると、今年こそ、行きたかったよなぁ・・と。北海道の距離を感じます。
しかしエクセルという快適空間でのダービーというのも、思い出ですね。
ということで、朝から出動。
リサーチによると、エクセルは有馬ほどじゃないにしろ、10時くらいには売り切れるらしい。混むのね。そりゃそうだ。年に1回のお祭りです。
ということで、9時前くらいに行ったのですが。余裕。
結果、13時くらいに売り切れた。
普通のGIと変わらない・・むしろ遅いくらい?
ダノンの取り消しも拍子抜けだよなぁ。
朝から勝負。
しかし全然。まあ金曜で運を使い果たしたな。分かる。覚悟してた。これでも良い。それくらい、金曜は山だった。
さてさて。ダービーですが。
◎ペルーサ
〇アリゼオ
▲ヒルノダムール
△手広く
ペルーサの軸は固いと思ってたんだけどね。
エイシン1着。メイショウジェニエ的な皐月3着馬だと思ったのに。ジャンポケでしたか。
内田の息子がオヤジそっくりだ。
奥さんは元GCリポーターです。
ローズも諦めてたし。
ここまで外すと、もう悔いなし。お疲れ様。
目黒記念もアルナスからでダメ。
まあ宝塚で再度応援しますよ。
帰宅。
中継で復習。
BSフジの競馬中継が面白い。須田色が出てるなぁ。須田派はなので私は好きですが。地上波では年々出番の減る淑子ちゃんが奮闘。しかしこの人は固い馬券しか買わないね。
イングランド戦を途中から観戦。
川島が目立つ。矢野の本番での出番はあるのかな。オウンゴール2発って、聞いたこと無いなぁ。「点取られてない」っていう見方はできない。
この週末は録画したのをあまり見られなかった。
溜めてしまっている。まあダービーだからしょうがないか。
あっというまの週末終了・・。
コメント