とりあえず3つ。

昨日、早稲田が初戦を落としました。ハンカチで。
そして今日は勝った。福井で。
明日は字面だけでは、福井連投しても不思議じゃないけど。ハンカチでしょう。そして負けそうな気がする・・。
30勝、300奪三振って、過去の達成人数見ても、良い目標発見したな・・って印象。泊も付くし。
でも法政相手にこれじゃ、危うい。
明治戦だけ好投とか、勘弁してね。


ラグビー。明治が勝利。管理人の日記を見て、期待が持てた。
筑波戦がヤマっていうのがちょっと寂しいけど、これが現実。今年も12月は国立か。しかし12月は関東入りの可能性が2件。全部別日程だったら、破産するぞ。



フォワ賞、ニエル賞の中継をフジテレビTWOとGCで。
司会は直英が良いけど、合田の解説聞きたいし・・・本番は迷います。でも合田を取りそうだな。




というのを最初に書いておいて・・。


ここから今日を振り返る。

8時くらいに起床。

最近気が付いたけど、大沢親分って凄く痩せたよね。病気したりしてるのかな。眼鏡の大きさが目立って・・・まあ年齢が年齢だから、悪い部分の一つもあるでしょうが。心配です。


9時過ぎくらいに出発し。


徒歩で札幌駅に。いい運動です。

そしてHBCラジオフェスを見る。

いつも聴いている方々がたくさんいて、感動。
そして緊張。
なぜだ!なんで緊張してしまうんだ!
フランクに話せんね。普通そうか(^^;
初対面でお疲れ様です・・とかっていうのも、変な話だよね。

ちなみにイベントに来ていたのは、ラジオ世代の中高年、そして一部のコアなマニアの人。これがかなりヤバそうでね。私も傍から見たら、そうなのかもしれないけど。

まあ色々な人がいる・・アイドルヲタとかは最近は見た目普通の人も増えたけど、ラジオはやはりアングラな部分があるのかね。キテます。


一通り回って。

一旦離れる。


最近のマイブームである、ミスドでまったり。新聞読んで。

そしてもう一度戻り。おお!新しい人が来てる!

気象予報士の人も来てたら良かったのに。


昼過ぎに桑園に移動し。

札幌競馬に。

札幌で競馬してるのに、ウインズという選択肢は無い。そして来週は買えないだろうし・・ということで連日参戦。というか、都合4日連続だよ。生活の一部だな。

でもね。前にも書いたけど、今も思うよ。中山が恋しい・・。府中が恋しい・・・。


終日楽しみ。

帰路。

サツエキに戻ったけど、イベントは終了していた。
一万人握手はどうなったかな・・。


帰路。

ヤマ電で買い物をして。


そうそう。実は昨日も来たんだけどね。
浄水器を見てみた。安いので2980なんてのもある。
冷蔵庫が大きくないので、ポット型じゃなく、蛇口に付けるタイプが良いのだけど。

いつもはペットで買ってますが、面倒だし、ゴミになるし。

なんか・・・金の使い方が若くないな・・と気が付いた。

帰宅。

久々に飲酒。
なんかもらった酒がドンドン古くなっていって・・・気が付いたら8日間も酒を飲んでなかったので、そろそろ消費しようと。

改めて、まだまだ晩酌の習慣は付いてないし、アル中の気配なし!


最近のお気に入りである「ミスターサンデー」を見て。
そこそこニュースも見て。

ニエル賞、フォワ賞の中継に見入る。
前段でも書きましたが。

結果として、ピサは先生の騎乗に「?」が。あれで良いのだろうか。この感じだと、本番は見込みなし。中山競馬場でやってるんじゃないんだから・・。
フェスタの方が、結果としても、レース振りでも良かった。宝塚勝利はフロックではない。エビの方が巧く乗ってた。本番も5着以内は十分あると思いますよ。
直英が司会兼実況をやってた。本番もそうなのかな。こりゃ本当にどっち見るか悩むな・・。
本番に解説者で一捻りあったら、フジに行きそうだ・・。
合田の解説、展望はサイトでも見られるしな・・。


就寝・・。


コメント