3連休の一番楽しいのって
2010年10月9日 日常今回で言えば金曜の夜じゃなく。
土曜、つまり一日目の夜じゃないか?と思うのです。
一日休んで、リセットされ。さらに翌日に「明日仕事だ」という鬱を感じなくて良い休日を送れるという楽しさ。それが一日目の夜!
それを実感する一日でした・・。
朝。
最近めざどを見れる時間に起きていない・・どうしたんだろうね・・・。
お出かけ。
今日はたいして勝負する気は無かったんだけど、愛馬が東京4レースに出走するため、それだけは買おうかなぁとウインズまで歩く。
途中で食事とか、コンビニで新聞とかも考えたけど、寄らずにウインズに行き。
マークシートを塗り。
さあ馬券を!と思ったら。
財布が無い。
何気に財布忘れるって、久々な気がする。だいたい早くに気がついたりしていたので。
愛馬のデビュー戦は全部、どうしても買いたかったので、その場で最善の策を考えた。警備員に借りるか?とか。
でも締め切り数分前だったこともあり。
諦める。
まあこういうときって、えてして勝つんだよな。
そして応援に集中。勝ちましたね。馬券はどうでも良いや!
その後。
とりあえず財布を取りに帰り。
昼飯をガッツリ行きかけたけど、踏みとどまる。
続いてモスで新聞読んでノンビリしていたら。
ロッテー西武戦が接戦になっている。
財布忘れてなければ、すすきの近辺で過ごし、野球は見ないつもりだったけど。
まあ家の近くにいるわけで。
これは帰って見なきゃ!となる。
Jスポプラスだけだったら見れないけど、衛星でもやってくれてるようなので。
それ以後は帰宅して観戦。
涌井に完璧に抑えられ。
こりゃダメだ・・という流れ。
そこで西岡のホームラン。大興奮。
しかしその裏にミスで試合が壊れ。
まあそれまでだよな・・と。ミス多過ぎだよ。
武田のこれ見よがちの解説・・は置いておいて。
でもね。ブライアンも調子悪そうで。
放送では触れてませんでしたが、期待はしていた。
結果があれです。
でもここでも岡田のミス。
もうダメ。
と思ったけど。
それ以後、伊藤が踏ん張り。
内と伊藤の違いが浮き彫りに。伊藤も成長したよなぁ。
その後は小林宏が調子悪いなりに踏ん張り。でもこの程度でメジャーとかキツイと思うぞ。
そして福浦の一発で興奮し。
勝利。
シーズン後半のロッテの体たらくを目撃し。けが人もあったけど。まあ3位が精一杯。アンチハムとして、競り落とした段階で今シーズンの目標は達成ってな感じでしたが。
まあCS反対派として、3位から下剋上も一石を投じるという江本の意見に賛成し。
それに、なんだかんだで勝てば嬉しいわけで。
幸せってことだね。
その後。
絞りつつ。
競馬予想TVやコンシェルジュを見て。
ロッテ戦のニュースを各社スポーツニュースでチェックし。
幸せな夜でした。
ファミスタをやって。
寝ようと思うも。
興奮している。
楽しいこともあり。
明日も鬱ゼロの休日を送れる。
週明けの仕事の鬱もすっかり忘れて。
楽しい明日を思いながら。
就寝・・。
土曜、つまり一日目の夜じゃないか?と思うのです。
一日休んで、リセットされ。さらに翌日に「明日仕事だ」という鬱を感じなくて良い休日を送れるという楽しさ。それが一日目の夜!
それを実感する一日でした・・。
朝。
最近めざどを見れる時間に起きていない・・どうしたんだろうね・・・。
お出かけ。
今日はたいして勝負する気は無かったんだけど、愛馬が東京4レースに出走するため、それだけは買おうかなぁとウインズまで歩く。
途中で食事とか、コンビニで新聞とかも考えたけど、寄らずにウインズに行き。
マークシートを塗り。
さあ馬券を!と思ったら。
財布が無い。
何気に財布忘れるって、久々な気がする。だいたい早くに気がついたりしていたので。
愛馬のデビュー戦は全部、どうしても買いたかったので、その場で最善の策を考えた。警備員に借りるか?とか。
でも締め切り数分前だったこともあり。
諦める。
まあこういうときって、えてして勝つんだよな。
そして応援に集中。勝ちましたね。馬券はどうでも良いや!
その後。
とりあえず財布を取りに帰り。
昼飯をガッツリ行きかけたけど、踏みとどまる。
続いてモスで新聞読んでノンビリしていたら。
ロッテー西武戦が接戦になっている。
財布忘れてなければ、すすきの近辺で過ごし、野球は見ないつもりだったけど。
まあ家の近くにいるわけで。
これは帰って見なきゃ!となる。
Jスポプラスだけだったら見れないけど、衛星でもやってくれてるようなので。
それ以後は帰宅して観戦。
涌井に完璧に抑えられ。
こりゃダメだ・・という流れ。
そこで西岡のホームラン。大興奮。
しかしその裏にミスで試合が壊れ。
まあそれまでだよな・・と。ミス多過ぎだよ。
武田のこれ見よがちの解説・・は置いておいて。
でもね。ブライアンも調子悪そうで。
放送では触れてませんでしたが、期待はしていた。
結果があれです。
でもここでも岡田のミス。
もうダメ。
と思ったけど。
それ以後、伊藤が踏ん張り。
内と伊藤の違いが浮き彫りに。伊藤も成長したよなぁ。
その後は小林宏が調子悪いなりに踏ん張り。でもこの程度でメジャーとかキツイと思うぞ。
そして福浦の一発で興奮し。
勝利。
シーズン後半のロッテの体たらくを目撃し。けが人もあったけど。まあ3位が精一杯。アンチハムとして、競り落とした段階で今シーズンの目標は達成ってな感じでしたが。
まあCS反対派として、3位から下剋上も一石を投じるという江本の意見に賛成し。
それに、なんだかんだで勝てば嬉しいわけで。
幸せってことだね。
その後。
絞りつつ。
競馬予想TVやコンシェルジュを見て。
ロッテ戦のニュースを各社スポーツニュースでチェックし。
幸せな夜でした。
ファミスタをやって。
寝ようと思うも。
興奮している。
楽しいこともあり。
明日も鬱ゼロの休日を送れる。
週明けの仕事の鬱もすっかり忘れて。
楽しい明日を思いながら。
就寝・・。
コメント