4時間弱の睡眠で起床。周りに合わせて、滅多に泊まらない高級感あるホテルに泊まったので、こんな短時間で出るのは寂しい話ですが。もっと寝たい。とりあえず。

でも起床し。
準備をして、出発。

得意先にて手伝い。
面倒だし、大変ですが。
元々、販売的な仕事は今の営業なんかよりも好きなので、やってる最中は、楽しい。
疲れるけどね。涼しい朝なのに、大汗かいたわ。良い運動。

10時くらいに終了。

そのまま、帰路。札幌に戻る。
途中でランチ。刺身定食。イマイチ。刺身は量より質だな。


札幌着は15時くらい。
ウインズあたりで降ろしてもらう。結局自分が運転したのはちょっとだけ。ドライバーの知人に感謝です。

しかし・・・もう日曜の夕方だよ。週末終わっちゃうよ・・。


とりあえずウインズにて。
軽くムードインディゴの単複を買って、府中牝馬を見る。
全然だね。後から見たら一応上がりは2位なんだけど。もう終わりなのかな。

続いて秋華賞。昨日買ったとおりで、買い足しはせず。
ちなみに
◎エーシン
○アパ
▲ショウリュウ
△ワイルド、レディ、アニメ、オウケン

でした。そして惨敗。
でもエーシンは勝ちに行ってた。悔いは無い。

それにしても、なんか牝馬三冠って盛り上がらないな。7年ぶりってのも。ディープのときはリアルタイムで初めて見た3冠だったので、神々しさがあったけど。今回は無敗じゃないし、スティルの時もバリバリ見てるし。
7年ぶりって、今後もあるか分からないし、そんなに「頻繁」の部類には入らないはずなんだけど。
個人的には「また出たの?」って感じ。
勝ち方も地味だし。サンテの同着もあったし。
なんかスッキリしないな。
まあそんなのは私だけで。
偉業であることには変わりない。


最終のプレミアムレースはスキップ。
大荷物を早く置きたくて。これ抱えたままじゃ、ガチ予想はできない。

帰宅。
荷物を置いて。
レースを見て。


またすすきのに戻る予定だったけど、CSの甲子園が盛り上がっていたので、見入ってしまう。
なんか巨人が逆転しそうな空気があったね。
カッスさんの当りで亀井を止めた3塁コーチ(緒方かな?)が勝因だと思いました。
しかしスカイA。地上波中継も無い中。ここまで阪神びいきの放送をして良いのか?まあそんな中勝つのも痛快ですがね。
福本、よっさんを黙らせるのはたまりません。


試合後。

すすきのに戻り。

と言っても、DVD返しただけだけど。

疲労困憊なので、この往復は地下鉄利用。


再度帰宅。

競馬予想TV等を復習。

しかし眠い。

がんばって洗濯。

しかし眠い。

明日から大変なので、気晴らしに日曜を楽しみたい気持ちも強かったけど。

だめだ。眠い。

日付変わる前に、諦めて就寝・・。


コメント