ということで、始発で帰り。
シャワー浴びたりなんだりしてたら、ブリーダーズカップの時間も近くなり、競馬予想TVとか見ながら時間待って・・も考えたけど。寝転がったら別に良いか・・となり。
寝る。

2時間くらいで一回目覚める。
携帯で結果見て。負けたと。そんなもんさ。

再度寝る。
目覚めたら11時前。けっこう寝たな。

まあ朝イチから行かないのなら、一緒。
午後から出動しましょう。

ということで、午後からエクセルに。

今日は全敗でも良いと思った。運をロッテに回したかったから。
そうしたら見事にノーホーラー。これは勝てるぞ!

ゲオに寄った後、帰宅。

日本シリーズを集中して見る。
多少の酒も入りつつ。

今日は三宅さんか。私は三宅さんで育ったけど、アンチがいる理由も分かる。ちょっとバラエティ色が強くなってしまう。純・スポーツ中継ではなくなっている。

まあそれは置いておいて。

あのメンバーでは金村が比較的CS等もやりつつでロッテの取材しているから、良心になってましたね。

さて試合ですが。

吉見も悪かったけど、俊介はもっと悪く。
晋吾も、疲労からか、打たれ。

どう考えても負け試合です。

しかし6-2から岡田のタイムリーで渋く1点返した。
みんな言ってますが、やはり今日のポイントはここでしょうね。
それと内。CS初戦に打たれて、荷が重いって武田に酷評されてたのに。そこから無失点じゃない?素晴らしい。しかも3回も投げて。甲子園のハンカチ状態。疲れとか、全てを超越したものを感じた。

コバヒロで追いつかれたけど、この2チームで和田はナンバー1であり。打たれるべくして打たれた感もある。きっちり仕留めた感じ。

試合は延長。
中日はもう、前がかりな継投。明日はどうなるんだろう。
そして明日のロッテの先発は?ってとこまで考えてしまった。唐川だろうか。まさかマーフィーじゃないよな・・。
ってことも過ぎりましたが。

12回に得点。
そして無事に勝利。
伊藤も成長したわ。


得点のたびに盛り上がるロッテベンチが良かった。

まあ素直に嬉しいです。
千葉にいるとき、そして担当しているときにこの感動を味わいたかったけど。
パブリックビューイングもマリンでやってたみたいだし。あんな近くで感動を味わえたのに・・・。


監督インタ、セレモニー、共同会見、ビールかけ。巨人戦でG+だったら全部見れたのに。
今日ってCSでやってないんだんね。

フジテレビのCSでプロ野球ニュース2010をやっていたので、それでインタ等はチェックできた。

このあたりで眠気も来て。

スポーツニュースのハシゴする力もなく。

24時半くらいには就寝・・・。

コメント