遅寝の割りには、まずまずな目覚め。
昨日は移動時間、寝まくってたからなぁ。

シャワー浴びて。
しっかり朝食。
このホテルはコンフォート系ホテル。
コンフォート系列の朝食は無料なのに最高。ここは有料なのに(略)
有料でサンシャインブレックファーストで、問題ないでしょうに。

部屋に戻って、ノンビリし。
日曜の朝、みんなで見るならサンデーモーニングだね。


チェックアウト後。
三宮でブランチ。
私は朝食食べたので、ティラミスラテを飲む。
日曜の爽やかなAM。きれいな店に。野郎軍団なわれわれは置いておいて。
人間ウォッチングだけでも楽しいものです。

その後、解散となり。

半数以上が帰り。
管理人はメカ氏と合流へ。

私は元町のウインズに。
これでウインズ神戸も制覇。

7月のウインズ新白河もそうだけど、普通の競馬ファンが行かないようなウインズに行けている。地方遠征の場所のめぐり合わせが良いことを感じる。

馬券はJCDと千両賞だけの予定。
JCDは食事しつつ、検討。
神戸名物・・というか、関西名物は毎夏来てるし・・とか思いパス。実は遠い存在になってしまった?「やよい軒」を発見したので、そこで食す。千葉時代の休日の朝食はここだった。朝食とは?を感じられる最強メニューだった朝食セット。店内のレイアウトはどこも一緒。懐かしい。
今回は時間が時間だったので、朝食ではなくカレー鍋定食。実はみんなと別れたあたりで、寒気を感じてきたので。汗をかきたい。
ゆっくり食し。

ウインズに。
JCDを検討し。
◎ダイシンオレンジで。

馬券を購入し。
関空に向かう。
バスの中でも、実は体調は芳しくなく。
昨日買った漢方を飲み。ポカリを飲み。
寝て過ごす。
GCを関西で聞いて満喫・・・はまた次回に。

関空にて土産を買い。
テレビでJCDを見て。ダメでしたな。

空路、千歳に。
飛行機の中は往路とは違い、小さい機種。席も混み。キツキツの真ん中シート。

寝るしかない感じで、休養。


着。

寄り道せずに、一路帰宅。

普通に洗濯したり、競馬予想TV見たり。
井内がダイシンだったのか。
これ見てたら、どんな予想になってたかな・・・。

なんとかく体調の峠は越えた感じで。
無事に就寝・・。


来週は一日、ズバッと掃除する日を作ろう・・。


コメント