今日は終日函館市内です。

午前中に数件回り。
昼前にゴルフ場に行く。仕事です。
カートに乗せてもらって移動。ゴルフ場は当たり前ですが自然が多い。昨秋の惨憺たるデビュー戦を思い出したり。その前に風強い。海沿いってのもあるけど。こんな環境だったら、スコアもさらに悪化だ・・・。
そんなことを考える。

仕事終わり、車に乗り、移動中。目に違和感。
かゆいな~とゴシゴシやってしまい。

ふとミラーで自分の顔を見たら、超充血!花粉症です。
花粉症歴長いですが、ここまで真っ赤なのは久々なくらいです。

昨年は北海道の恩恵で発症は門別競馬場の自然に触れた1日のみ。函館、札幌にいる分には発症はしなかった。奇跡ですよ。一日で済むなんて。

今年は発症している先輩もいて。北海道とはいえ、猛暑の反動で今年は来るか?と思ったけど。気温の上昇、強風、ゴルフ場の自然。ついに来たって感じだ。

目薬は嫌いなタイプ。とにかく洗眼したい!

コンビ二で応急処置的にコンタクトを洗い。あんまり回復しない。

そんな状況なので。

今日は早めにホテルに入る。

そして洗眼。気持ち良い!そして汚い話ですが、汚れが凄い!

くしゃみも鼻水も出るし。こりゃ今日だけってわけには、いかなそうだ。

それでも鼻水の感じは関東時代とは比べ物にならず。ホント、恵まれていると実感。

その後、ホテルで内勤して。

夜は送別会。
他社のセールスが異動ということで。一緒にやっているフットサルチームの送別会です。
そこそこ飲み。時間も長く。
二次会は検討した結果、真っ当にラーメン。まあ味は真っ当じゃありませんが。A島とも昨夏に行った店なんですが。久々に食べたけど、辛いわ。尋常じゃない。

二件の割りには時間が遅い。

ホテルに戻る。
テレビで地震のニュースを見る。
函館も震度3だったんだけど、移動中だったのか、気が付かなかった。
またも大事になっている。

しかし静岡のときもそうだったけど。
震度6強クラスの揺れで、ここまで被害が少なくて済む国って他にあるのだろうか?3月11日以降、長野、静岡で6強なのに、もう過去のものというか、忘れ去られているでしょう。被害は少なかったからだと思う。
今日のはどうか分からないけど。
震度6クラスではビクともしない。日本はそんな強い国なのかも。
ただ復旧に影響はあるでしょう。新幹線の全線復旧も見えてたのに。
風呂に入り。

テレビ付けっぱなしで就寝・・。
まあ風呂入ってるから、今日はマシな方。

途中で目覚めて。付いていたテレビはテレショップ。日常に少し安心。
消灯して寝直し・・。

コメント