カルナバル

2011年5月14日 日常
普通に起床。

昨晩、風呂入らずに寝てしまったのは誤算。そして早めに寝てしまったのも誤算。
しかしホテルの朝というのは、気持ち良いものです。この起床後の別世界感が良いのです。
この後仕事じゃないというのも良い。

金曜宿泊、やはり良い!月イチくらいでやろうか・・・月曜休みの3連休とかなら、必須だな。


とりあえず風呂に行き。
一息。

そして朝食。
美味い朝食です。大量に食す。

そういや昔、「ウ、ウマイんです」って番組あったよね。フジで。千秋の女子アナバッシングがウケた。


部屋に戻り。


ノンビリとめざましどようびを見て。
他の番組も見つつ。

メジャーを見たり。
「少年倶楽部」を見たり。ジャニファンってホント多いんだな。


PC開きつつ。

チェックアウトギリまで過ごす。


いや~リラックスできた。
英気を養った。


続いて向かうのは函館オーシャンスタジアム。

試合を見るつもりはありませんが、場内の雰囲気とか、オーシャンスタジアム自体行ったことが無かったので、外周、設備等を見たかったので。それに有名人いるかな・・とか。


雨降ってるけど、さすがに賑やか。年に一回の函館シリーズということで。

しかし・・・外周を何周かしたけど、飽きないね。やはり野球の盛り上がりは良い。


ブラブラしてたら、風車さんと遭遇(笑)


でももっと色々な人がいるかと思ったけど、いなかった。みんな試合前だし取材中か・・。


スタメン発表くらいの時間に球場を後に。


電車で札幌に戻る。


帰宅は18時過ぎ。


夜は久々にいつものルーティーンで。

各種競馬関係のテレビを見る。


そして世界卓球。
水谷の準々決勝を見る。

もう少しやれると思ったけど・・・力負けだな。
王は不調と聞いていたのに、そんなことは無かった。それではキツイ。ちなみに相手が柳だったら、勝ってただろうな。まあ中国選手とやって、勝たなければメダルの価値も半減だろうけど。
水谷自体の調子も悪かったように思えた。

まあこんなもんだろう。
世界ランクをもう少し上げて、ランク1位とは別ブロックに入るくらいじゃないとな。


その後。

アメトークを見る。
また「大阪だより」を見てしまう。この回は保存版です。


多少早めに就寝・・。

コメント