千歳マラソンまで3週間。今週から練習プログラムに入る。明日から。
今日は緩めることに。溜まった番組も見たいし、今日は早く帰りたいな~な気分。
午前中は会議。
今月は通常通り。耳タコである。
その後、内勤。
中旬は内勤に一番余裕が出る。
今から月末のことをコツコツやるのはできる人。
いつも通り、後回しにするのが私です。
特別早いわけではないけど、そこそこな時間に仕事終了。
歩いて帰りたかったけど、雨なのでパス。
帰宅し。
今日は久々に家で飲酒しつつ、録画したのを見る。至福です。
「武豊TV2」
3~4月の振り返り。ユタカの解説が言い訳にしか聞こえない。
別コーナーでは藤田と共に、過去の名勝負を振り返る。藤田対ユタカの。
改めて。90年代の競馬は面白かったな。私が見始めた頃です。
的場、南井、河内といったベテランに、ユタカ、ノリ、正義等の中堅。そして20代前半に四位とか藤田がいて、ルーキーに福永等。
今に当てはめればユタカ~藤田あたりはベテランに域で、福永が中堅。若手がいない・・・成績だけ見たら松岡とか、丸山とかいるけど。やはり層が薄い。
あの楽しい時代の競馬を見れたことは幸せなことであり、その時代に近づけるように、ファンも支えていかなければいけないだろう。
「高島彩・退社記念の同期の旅」
CSフジより。高島彩絡みの番組はCSで昨年末よりちょくちょくやってるけど、ついつい見てしまう。高島彩ファンというわけではないけど、めざまし派としては、やはり愛着もあるので。
高島彩の代は6人も同期がいる。楽しそうだ。
光、生野、大島の代も仲の良さがにじみ出ているけど、人数多い分、個性はこちらか。
旅はカズと森本さやかの3人。途中、福盛英恵がサプライズ登場。やはり高島彩。森本にくらべるとおばさん・・・でも結婚して二人子供もいるわけで、いい人生は歩んでいるようだ。
男で同期がもう二人いる。めちゃイケの男子アナSPでブレイクの森下と、うまなりクン末期に奮闘していた岡田。二人とも別部署ということで出演は無し。元気だろうか・・。
なんだかんだで高島彩を見る機会も減ってますが、CM等含めればやはり相当増収なんでしょうか!?
酒もそこそこ飲み。
想定通り、眠気が。
もうしょうがない。
寝る・・。
今日は緩めることに。溜まった番組も見たいし、今日は早く帰りたいな~な気分。
午前中は会議。
今月は通常通り。耳タコである。
その後、内勤。
中旬は内勤に一番余裕が出る。
今から月末のことをコツコツやるのはできる人。
いつも通り、後回しにするのが私です。
特別早いわけではないけど、そこそこな時間に仕事終了。
歩いて帰りたかったけど、雨なのでパス。
帰宅し。
今日は久々に家で飲酒しつつ、録画したのを見る。至福です。
「武豊TV2」
3~4月の振り返り。ユタカの解説が言い訳にしか聞こえない。
別コーナーでは藤田と共に、過去の名勝負を振り返る。藤田対ユタカの。
改めて。90年代の競馬は面白かったな。私が見始めた頃です。
的場、南井、河内といったベテランに、ユタカ、ノリ、正義等の中堅。そして20代前半に四位とか藤田がいて、ルーキーに福永等。
今に当てはめればユタカ~藤田あたりはベテランに域で、福永が中堅。若手がいない・・・成績だけ見たら松岡とか、丸山とかいるけど。やはり層が薄い。
あの楽しい時代の競馬を見れたことは幸せなことであり、その時代に近づけるように、ファンも支えていかなければいけないだろう。
「高島彩・退社記念の同期の旅」
CSフジより。高島彩絡みの番組はCSで昨年末よりちょくちょくやってるけど、ついつい見てしまう。高島彩ファンというわけではないけど、めざまし派としては、やはり愛着もあるので。
高島彩の代は6人も同期がいる。楽しそうだ。
光、生野、大島の代も仲の良さがにじみ出ているけど、人数多い分、個性はこちらか。
旅はカズと森本さやかの3人。途中、福盛英恵がサプライズ登場。やはり高島彩。森本にくらべるとおばさん・・・でも結婚して二人子供もいるわけで、いい人生は歩んでいるようだ。
男で同期がもう二人いる。めちゃイケの男子アナSPでブレイクの森下と、うまなりクン末期に奮闘していた岡田。二人とも別部署ということで出演は無し。元気だろうか・・。
なんだかんだで高島彩を見る機会も減ってますが、CM等含めればやはり相当増収なんでしょうか!?
酒もそこそこ飲み。
想定通り、眠気が。
もうしょうがない。
寝る・・。
コメント