魁皇引退

2011年7月19日 お仕事
千代の富士ファンだった身として。周知ですが、横綱として走り続けて(ヤオとかは置いておいて)の1045と、大関で角番を繰り返し、8勝7敗を繰り返しての1047では、個人的には並列で見たくない。
しかし間違いないことは「日本人最後の大関」であり、武双山、出島、雅山、栃東、田宮(笑)、大海に比べたら、大関を全うしたと言える唯一の存在である。
しかしいつも思うけど。
千秋楽までやったら、もう少し勝てたのでは?とか。
友綱から引退勧告?魁皇から?情報錯綜。どれが本当なのか・・。

お疲れ様でした。

大関以上に日本人がいないという現実。相撲は新時代。
九重に入った珍しい苗字の人ってどうなった?

仕事。

今日は内勤。
午後からは本社から人が来ての会議。
長丁場で疲れた・・。
終了後も内勤。
本社から来た人と上司が飲みに行ったので、うるさい人がいなくなって助かった。

終電で函館に移動。

着は23時。キツイですが、事務所にいるよりマシ。ホテルは最高の息抜きです。

早くに就寝・・・。


コメント