雨の影響もありましたが、昨日決定。
録画していた「速報!甲子園の道」を見ましたが。
明訓の守備が固い。負けたけど。やはり全国で勝つには守備が大切であり。準優勝でもこのレベル。手前みそですが、新潟のレベルアップを感じました。
投手力では断然文理であり。打線は互角かもしれないけど、今年はやはり文理で良かった。正確に言えば波多野、田村のいる来年までは文理で良い。
今からこんなこと言うのもなんですが。
今年も上位狙いますよ。
帝京、横浜。大阪桐蔭?あたりのチームと対戦しないようなドローに恵まれれば、そこそこ行けるのでは。関西以西では九国以外にはそこそこ戦える気がしますが。
ぜひとも生で観戦したいものです。
夏休みももうすぐか・・・明日の会議を乗り越えればゴールが見えてくる・・ただ月末は月末でバタバタになりそう。8月は7月みたいにスルっと終わることはないだろうな・・。
今日。
普通に起床し。
昨日より早めにエクセル出動。
来週は行けるか分からないし。
終日勝負。
小倉記念では夢を見た。
2着3着が逆だったら・・・まあ、まだまだサンスポの戦いは続く・・。
帰宅。
競馬関係の振り返りをして。
「まる生」の続きを見て。
家事をして。
やっと通常モードか。
ここ1週間強はバタバタだった・・。
明日は早起き頑張ろう・・。
3連休を楽しんだ代償・・。
録画していた「速報!甲子園の道」を見ましたが。
明訓の守備が固い。負けたけど。やはり全国で勝つには守備が大切であり。準優勝でもこのレベル。手前みそですが、新潟のレベルアップを感じました。
投手力では断然文理であり。打線は互角かもしれないけど、今年はやはり文理で良かった。正確に言えば波多野、田村のいる来年までは文理で良い。
今からこんなこと言うのもなんですが。
今年も上位狙いますよ。
帝京、横浜。大阪桐蔭?あたりのチームと対戦しないようなドローに恵まれれば、そこそこ行けるのでは。関西以西では九国以外にはそこそこ戦える気がしますが。
ぜひとも生で観戦したいものです。
夏休みももうすぐか・・・明日の会議を乗り越えればゴールが見えてくる・・ただ月末は月末でバタバタになりそう。8月は7月みたいにスルっと終わることはないだろうな・・。
今日。
普通に起床し。
昨日より早めにエクセル出動。
来週は行けるか分からないし。
終日勝負。
小倉記念では夢を見た。
2着3着が逆だったら・・・まあ、まだまだサンスポの戦いは続く・・。
帰宅。
競馬関係の振り返りをして。
「まる生」の続きを見て。
家事をして。
やっと通常モードか。
ここ1週間強はバタバタだった・・。
明日は早起き頑張ろう・・。
3連休を楽しんだ代償・・。
コメント