正式表記はnanacoか?

コンビニを使いまくる人間なんですが。
財布の中の限られたスぺースを考えてnanacoは持ってなかったのですが。よくよく考えるとゲオのPONTAカードとローソンのカードは一緒にできる。
なんでこだわってローソンカードを使い続けていたのか。今考えると謎。
HMVもPONTAになった。便利になったけど、HMVは単独であって欲しかった。昔からCDを買って、ポイントを溜めて・・ってあったじゃない。高校の時のCD屋にもあった。普通のコンビニのポイントとは異質なんだよなぁ。
ポイント好きの戯言(^^;



仕事。

朝から室蘭。

担当替えの報告しつつ。
なんか寂しいね。こういう報告。



夕方には一つ面倒な仕事をこなす。

無事に終わったかな。


ここで上司と合流し。


室蘭から函館に移動。


こんな引継ぎの時期に限って面倒な仕事がバタバタと。クレーム処理も残ってるし。ホント、後半年でも続けさせてもらえれば・・。


函館に着。

飲み。

深酒になる。

でも体調が良かったので、悪酔いはせず。


仕事で札幌で飲むことが増えるのか・・・ホント仕事とプライベートの境が無くなってしまう。辛い日々が始まる・・。


ホテルに戻り。

早々に就寝・・・。


コメント