さて。今日は競馬です。
GIということで、エクセルも混んでいるだろうと、早めに出動。
整理券対応をしていた。久々。しかし待機列は有馬等に比べたらたいしたことはない。しかしメンバーは有馬クラスなんだけどね。
1レースまで1時間弱あるので、ノンビリ。至福。
そして朝から勝負。
今日は外れな日だった。
メインの天皇賞。
◎ダークシャドウでしたが、1着も3着も買ってないので、終了。
トーセンジョーダンが勝利。購入時の金額は歴代でも上位に入るくらいだった。素質馬がついにGIですが。島川さんも初GI。これまでは運に恵まれなかったけど。おめでとうございます。
しかし・・タイムが早過ぎ。1分56秒1。
馬への負担を考えたら、早過ぎる。脚を痛めてしまう公算大です。
JRAはタイムが速ければ盛り上がって、売上も伸びると思っている。馬のことを考えずに、間違った解釈での利益主義。JRAもアホが多いけど、このタイムは引いたわ。恐怖です。メイショウベルーガも影響を受けたんじゃ・・と思ってしまう。
せっかくの好メンバーだったのに。ピサとヒルノが参戦してくるJCか有馬。今回のメンバーも無事に参戦して欲しいのですが。叶わないかもな。JRAのせいで。
何度も言いますが。やつらはどこまでアホなのか・・・。
競馬後。
スーツを購入。
仕事用のスーツなので、サクサクと選んで終了。
サイズにも限りがあるし、消去法であっさり決まりました。
帰宅。
夜は久々に料理。
と言ってもかぼちゃを煮ただけですが。
煮ものってあんまり作らなかったけど、なんとかなるもんだね。
料理も本格再開。そのためには炊飯ジャーを買い変えないとな。
部屋の掃除もした。
ちょいとスッキリ。
夜更かし気味で就寝・・・。
ドラフト総括・西武
1位 十亀剣・・・個人的には社会人トップという評価に疑問もある。BIG3以外・・ということで過大評価の気もする。ただ社会人出身の変則は牧田しかり、比嘉しかり、活躍している。古くは俊介。大卒の変則は活躍していないのに。それを考えれば、そこそこやるのかな。
2位 小石博孝・・・オーバーハンドだけど、星野や永射保タイプのワンポイントで活躍しそう。先発でも面白いと思う。実質トップ評価。
3位 駒月仁人・・・パワー型選手。単純な力だけだと厳しいが。
4位 永江恭平・・・小柄ながら中身の濃いタイプ。メディア情報しか知りませんが、生で見たい欲求が高まった選手。
5位 田代将太郎・・・西武・秋山の後輩であり、タイプは似ている。スケールは一回り小さい印象。
育成 藤沢亨明・・・お初でした。
GIということで、エクセルも混んでいるだろうと、早めに出動。
整理券対応をしていた。久々。しかし待機列は有馬等に比べたらたいしたことはない。しかしメンバーは有馬クラスなんだけどね。
1レースまで1時間弱あるので、ノンビリ。至福。
そして朝から勝負。
今日は外れな日だった。
メインの天皇賞。
◎ダークシャドウでしたが、1着も3着も買ってないので、終了。
トーセンジョーダンが勝利。購入時の金額は歴代でも上位に入るくらいだった。素質馬がついにGIですが。島川さんも初GI。これまでは運に恵まれなかったけど。おめでとうございます。
しかし・・タイムが早過ぎ。1分56秒1。
馬への負担を考えたら、早過ぎる。脚を痛めてしまう公算大です。
JRAはタイムが速ければ盛り上がって、売上も伸びると思っている。馬のことを考えずに、間違った解釈での利益主義。JRAもアホが多いけど、このタイムは引いたわ。恐怖です。メイショウベルーガも影響を受けたんじゃ・・と思ってしまう。
せっかくの好メンバーだったのに。ピサとヒルノが参戦してくるJCか有馬。今回のメンバーも無事に参戦して欲しいのですが。叶わないかもな。JRAのせいで。
何度も言いますが。やつらはどこまでアホなのか・・・。
競馬後。
スーツを購入。
仕事用のスーツなので、サクサクと選んで終了。
サイズにも限りがあるし、消去法であっさり決まりました。
帰宅。
夜は久々に料理。
と言ってもかぼちゃを煮ただけですが。
煮ものってあんまり作らなかったけど、なんとかなるもんだね。
料理も本格再開。そのためには炊飯ジャーを買い変えないとな。
部屋の掃除もした。
ちょいとスッキリ。
夜更かし気味で就寝・・・。
ドラフト総括・西武
1位 十亀剣・・・個人的には社会人トップという評価に疑問もある。BIG3以外・・ということで過大評価の気もする。ただ社会人出身の変則は牧田しかり、比嘉しかり、活躍している。古くは俊介。大卒の変則は活躍していないのに。それを考えれば、そこそこやるのかな。
2位 小石博孝・・・オーバーハンドだけど、星野や永射保タイプのワンポイントで活躍しそう。先発でも面白いと思う。実質トップ評価。
3位 駒月仁人・・・パワー型選手。単純な力だけだと厳しいが。
4位 永江恭平・・・小柄ながら中身の濃いタイプ。メディア情報しか知りませんが、生で見たい欲求が高まった選手。
5位 田代将太郎・・・西武・秋山の後輩であり、タイプは似ている。スケールは一回り小さい印象。
育成 藤沢亨明・・・お初でした。
コメント