おそらく「なでしこ」と震災関係が大賞でしょう。

しかし候補に震災家計がめちゃ多いので、どれが取るのか。直接的表現やAC関連は無いだろうから、「復興」とかかな。


私個人的にはノミネートされませんでしたが、瞬間的なインパクトで松本龍関係で「コンセンサス」「いいか、ちゃんとやれ」
サッカーアジアカップ関係で松木安太郎の「なんすかこれ」「ふざけたロスタイムですね」


今年の漢字を予想したり、何かと一年を振り返ることの多い時期である。


仕事。


今日は日中に上司がいなかったので、多少ノンビリ。

午前中に健康診断。

初めてバリウムを飲む。
味は問題ないのだけど。
台上で遊園地の遊具みたいにくるくる回って撮影をするのがキツイ。初のバリウムで緊張もあり、手に汗握って、持ち手が滑る・・・。

そして検査後に飲んだバリウムを出すのに、下剤を飲む。それがキツイ。

急に下痢を催したり、なんか内臓がムラムラ・・・。



検査後。
ちょいと出かけて。

夕方には内勤。


月曜に社内試験の面接があるので、その準備等をしつつ。

周囲は飲みに行ったけど。
今日飲みに行ったメンバーだと、異種格闘技戦的になるので、あんまり行きたくない。
バリウムの体調不良を言いわけに、パス。

まあ実際、仕事も溜まっていたからね。


まっすぐ帰宅。

そこそこ遅い時間になったので、絞る。

今日でだいぶ戻るかな。



早めに就寝・・・。

コメント