明早戦や!

2011年12月4日 趣味
今日はラグビー明早戦である。
2001年から見始めて、昨年初めて観戦がストップ。まあそれはメカ氏の結婚式があったからだけど。

今年はそういった冠婚葬祭は無い。

しかし私は札幌にいる。

ラグビー熱が冷めたわけではない。
全勝対決とかなら、参戦を検討したかもしれない。
関東に住んでいたら高確率で行っていたかもしれない。

ただ・・・私は今回行っていないという事実。

母校愛が薄れたわけではなく。

こういうもんなんだと思う。

明早戦に行く母校愛もあり。行かない愛もある。

行くことで愛を確認するという時代も終わったのかなぁ・・と。


うまく言えませんが、そんな気持ちなのです。

なので今日は普通な休日を過ごす。

ということで昨日行かなかった分もエクセルで勝負。



終了後。


帰宅し、さっそく録画していた明早戦を見る。
情報は遮断してました。


全体を通して。


悪くないな・・と。

負けたことは悔しいけど。

パントキック多用していたのは、これまで見たことが無い柔軟性を感じたし。
フォワードは相変わらずだし。

早稲田には十分勝てると思った。

スコア的にも帝京も良い勝負だし。


東海が流経に負けたのも、流経が上昇したというよりも東海の下降が原因。

関東の上位六大学くらいはダンゴだと思う。

選手権でのリベンジも十分夢見れるはず。


期待しましょう。

久々にラグビーをがっつり見て、楽しめました。

染山って良い選手だね。
秦も万全なら、バックスは安泰だ。


選手権で決勝進出となったら、これは参戦します。



夜更かし気味で就寝・・・。

コメント