この3連休で、多くの学生スポーツの大会が決勝を迎えた。

大学ラグビーは帝京が優勝。
国立のガラガラな様子が問題になっているようですが。
どうすることもできないもどかしさが募る。早明慶が進出すれば、客が入る。こんな問題にはならない。しかし一つもベスト4に残れない現実が立ちふさがる。
ラグビーを盛り上げたい。しかし帝京がいかに強いラグビーをしようとも、筑波が強化したとしても、いつまでたっても客は入らないのです。天理が強くなっても、客は入らない。
根底から・・とかじゃなく、体質を変えるのは無理。
シンプルに。早明慶が強くなれば良い。秩父宮開催とか、マイナスな結論は好かんな。


高校バレー。大村工業に新潟県勢が健闘していることは記しておきたい。

高校サッカー。
相変わらず客入ってるね。シミズオクトの一番忙しい日です。


バスケの天皇杯もあったね。

アイシンの連覇がついに止まる。
最初の優勝の時からガラッとメンバー変わってると思うけど。伊藤がベスト5なのか。新時代・・。


年々、ウィンタースポーツに触れる時間が減っている。

そんな中。
再来週は栃木ーレバンガ。これは見ておこう。



仕事。


今日は内勤中心。

やることが多い。

夕方に出かけるも、まさかの空振り。

吹雪の中行ったのに・・。


帰社し。

内勤続行。


週始めから今日も遅くなる。


帰宅。

アメトークの年末SPを見ながら、寝てしまう・・。


ここ数週間の常習ですが。

テレビ見ながら横になってウトウト・・なら、横にならなきゃ良いのだけど。
最近は普通に座椅子に座ってテレビ見ながら、気が付いたら寝ている。コタツに突っ伏すわけでもなく。もう防ぎようがないよね。


何か改善策を立てないと・・。




コメント