鶴竜が大関に

2012年3月25日 日常
「鶴竜」

「竜」を「龍」にしたら、「鶴龍」

ジャンボ鶴田・天龍源一郎組の名称である。

それだけ(^^;


まあメカさんに似ていると言われて以来、他人の気がしません。

毎回大関に昇進した力士達を「今度の大関はしっかりしている!」と見ちゃいますが、鶴竜もそんな感じです。
ただこれまでの大関に比べて、プレッシャーというよりもハングリー精神が勝っているタイプ。そのあたりは白鵬とも酷似しており、さすがに今回は横綱に向けて、そこそこやりそう。


それで横綱に昇進したとしても、まだ大関が多い。
負け越したらすぐに陥落させれば良い。その際は翌場所に二桁勝てば復活。大関をもっと変動させるべき。日本人が上にいなくなっても、しょうがない。

健闘を祈ります。


天一、6勝1敗!頑張った!


さて。


3月の週末は色々とありましたが。

今日は基本フリー。


いつも通りにエクセルに行き。
負けたけど2週間振りの「日曜競馬」を満喫して。

高松宮記念。
本命のダッシャーゴーゴーは4着。しかし見せ場は作った。

そういやフェブラリーも本命のダノンが4着だった。桜花賞はどうか・・・。




早めに帰宅。



ノンビリと休養し。


録画していたものを見たりしつつ。


就寝・・・。

コメント