よくできた話です。

仕事で担当していた函館。
しかもダイレクトに営業していて、何度も行った函館山の山頂。
そこのホールクレモナでDEENがライブをするなんて!

往復の電車代1万2000円払っても、行こう!とチケットを取った。

そうしたら研修が流れ流れて前日になり。
東京から函館入りが可能(社内的には北海道と東京の往復ということでOK。勿論函館→札幌は自腹ですが)になった。片道分が浮く。
しかも函館競馬を日曜に楽しめると来たもんだ!

暦通りの土日休みだけなので夏休みじゃないけど、やっていることは「第一夏休み」と言っても過言ではない。

そんな楽しい週末!

朝はホテルでノンビリ。
個室だけど、きれい度を加味したら札幌のカプセルとどっこいどっこいだな。

朝食時にはどこかの体育会系、しかもラグビー系(にしては小さいか。バックス系)のデカイ学生連中が。BGM有線で流れていたアクエリオンの主題歌、ボサノヴァverに反応していたのは現代っ子の真骨頂か。

チャックアウトギリまでいて。

出発。
飛行機時間も14時40分で、とくだん行くところも無いので、とりあえず神田のヴェローチェで新聞を読む。ヴェローチェ久々!相変わらず安いね!

すぐに羽田に向かう。

モノレールが遅延していて、ダイヤがバラバラ。でも時間もあるので、普通でノンビリ。

土産を軽く買い、さてギャロップでも読むか・・という矢先。函館のグループ会社の人から電話。時間もあったので、問い合わせに対応。
分かりませんがね。今の函館担当は休日の電話に気付かなかったとか言って出ないタイプ。こういったヘルプの電話の可能性もあるわけで。出るのは義務だな。私も携帯を置きっぱなしにしている時代もあったけど。もう30歳超えたらね。携帯持ち歩いても週末は楽しめます。

定刻に出発し。

無事に函館着。涼しさが心地良い。寒いくらいでちょうど良い。

とりあえずホテルの駅前方面のバスに乗る。
小銭が40円足りなく、札は諭吉のみ・・運転手、呆れて40円負けてくれた。ラッキーで嬉しいサービスではあるけど、接客としては最悪だ。

ホテルにチェックインして、ちょいとノンビリしていたら、時間がタイトに。
DEENライブの会場は山頂。ロープウェーで上がることを忘れていたわ。

タクシーで向かい。
ロープウェーのチケットを購入。

麓の売店にも知った顔が。声はかけなかったけど。

ライブ間近ということで、それっぽい人も多かった。
その人がチケットっぽいの見せて改札を通過。あれ?ロープウェー料金は別だったよな?ツアーで来ていて、たまたまロープウェーチケット持ってたのかな?

山頂に到着。

すでに入場待機列ができていたので並ぶ。

そこで衝撃。「入場の際、ロープウェー料金を500円頂きます」
何!チケット見直してみたら、「ロープウェー料金は後で徴収します。チケットを見せて乗ってください」と。
見落としてた・・別料金というのしか読み取ってなかった・・・。
払い戻しもしないということで、再度500円払う。
1000円強の金が無駄になった。
まあロープウェーの会社目線では、良かった。お世話になった会社だし。投資、寄付(偉そうな金額じゃないけど)だと思って。
まあこうした出費があるときは、明日の競馬等で戻ってくる。そんな流れのはずだ。切り替えましょう。

入場。

「クレモナ」って初めて入ったけど、小さい!ホント近いな!
その割にはシートは古いけど大きめにできていて、デカイ私にもまあまあ普通に座れるレベルだった。

定刻になり、ライブ開始。

47都道府県を全部回るライブ。今回が2回目で前回は5年前。前回やったときはなんで行かなかったんだろう・・・ギザギザ言ってたころだったから、DEENが薄かったかな?

事前にセットリストは確認していた。リミックスした昔の曲と、8月発売のアルバムの新曲。セットリストだけ見れば、好む選曲ではない。聞き飽きた曲と、新曲。
でもこの近さ、そして比重の高いトークで楽しい時間となった。
カーテンが開いたら、メンバーの後ろは絶景。うまくできてるわ。日が長すぎて、夜景になるまでには時間がかかりましたが・・。

最後にハイタッチで終了。
時間が短かったこともあり、楽しかったけど、まだ物足りない。
そこで月曜の札幌公演だ。連続で行けるのは何よりの幸せである。

それに全国のファンに申し訳ないけど、この函館公演はこのツアーのベストクラスだっただろう。


その後。

夜景を撮影。これが世界三大夜景の一つだ。函館で仕事していたのに、来たことが無かった。ホント綺麗。


バスで駅まで行って。

ホテルに移動。


そして部屋飲み。


よくよく考えると、土曜の夜って飲み会等が無ければ競馬関係の番組を見ていた。CSの見られないホテルにいると、そんなに見る番組がない。深夜になればスポーツから競馬、音楽と地上波でもけっこうありますが。

ということで、意外と暇に。

パソコン開こうとも思ったけど、寝転がっていたら、ウトウト寝てしまう・・。



深夜に目覚める。

地上波は大概終わっている時間。

とりあえずシャワーを浴びて。

有線放送聞きながら寝直し・・と思ったけど、2000年代チャンネルが秀逸で、興奮してなかなか寝付けない。

寝ないで朝を迎えるのも微妙だったので、有線を消して寝直し・・。





コメント