ということでサッカー観戦からそのまま起床している。

今日帰省しますが、飛行機は午後なので午前中はノンビリである。
このタイムスケジュール良いな。朝早起きしてバタバタで出発するのは騒々しい。

メール返しをしようと思ったけど、まだ7時前なんだよな・・。その分たっぷりと家事をこなしましょう。

ということで洗濯と掃除をこなす。
夏は洗濯物が多いけど、土曜洗濯ということで、一日ローテとしては短い。そうすると洗濯物も少ない。このくらいの量がベストだな。
週2以上洗濯する独身男子と週1。どちらが多いのだろう・・。

その後、諸々の更新。
時間があるように見えてあっという間である。

昼前に準備をして出発。

何気にタイト。

しかも新千歳空港に到着したら混雑・・実は朝1の便のほうが混雑しているかなぁ・・だから意外とこの時間の空港って空いている?とか思っていたけど。
甘かった。そりゃそうか。大混雑。

それでも土産買わなければいけないので、買って。
荷物預け、税関共にギリで通過。大混雑である。


空路新潟へ。

着。

GW以来だけど、なんか懐かしい。夏の新潟は一年振り・・。

空港で一休みしてから、新潟駅へ向かう。シャトルバスは私含め2人しか乗っていない。大丈夫か!?

17時半から友人と飲む約束をしていたので、その前にカフェでまったり。
このカフェ、mixi時代にも投稿したんだけど、オーガニックな雰囲気に接客も良く、味も美味しい。かなりお勧めのカフェなんですが。
新潟で飲むのも久々だし、第一、新潟駅近辺で時間を潰すこと自体が久々なので、ここも3,4年ぶりに来た。やはり美味い!いい店です。ちなみに駅南のアルビショップの隣です。
インターハイもやっていて、何かと周辺が賑わっていた。

定刻になり友人と合流して、飲む。おばんざいなところが良い。隠れ家的な店だった。

カラオケで締める。

電車で帰宅。

駅からの夜道で転ぶ。じいさんか(^^;

帰宅後は早めに就寝。

実家に帰ると全体的にタイムスケジュールが早くなる。寝るのも起きるのも。
それに帰った初日って、昔から使っているベッドでも何か早くに目覚めてしまう。
その法則を使えば、明朝のリレーとボクシングの時間にジャストなのでは・・・。

ということで、就寝・・。

コメント