恋に恋して

2012年9月8日 お仕事
倉木麻衣が8月にひっそりと新曲を出して、ひっそりと地味なセールスで着地していた。

まあセールスはどうしようも無いとして。

倉木もビーギザ背負って12年。もう30歳です。

ただ年々若くなっているような。

これってビーギザの悪い癖。

売れないから、アイドル系に仕立てて、コア層を獲得しようと。

作家陣は良いのだから、個人的には年を取ったら露出を減らしていく、昔ながらのビーイングスタイルへの回帰が望ましいと思うのだが。それでセールスが落ちても、しょうがない。へたなメディア戦略するくらいなら、その金を制作に回して欲しい。プロモとか安っぽいから、そこに特化するとか・・。

もうすぐGCも新曲が発売だし。

ただ願うのは、細く、長く・・。


ビーギザと言えば。

一つ忘れてた。
ビーイングレジェンドのライブ。チケットが争奪戦だったかどうかは分からないけど、一般発売後すぐに動き、無事にチケットゲット。


札幌はもちろんですが。

10月の横浜も取れた。

ということで来月関東に行きます。
土曜入りとなると時間が無いけど、金曜休めたら金曜に入るので、相手してください!



さあ休日。

今日はノンビリな日。


昨日深酒だったので、午前中は休養。クリーニング屋に行ったりしつつ。

午後からちょいとここの更新を行って。

出かける。


炊飯ジャーが壊れて3年以上。

札幌に来て米を炊いたことはない。

米を炊いて自炊をしたら、食べ過ぎてしまうというのが理由。

千葉時代晩年はそれが功を奏していたけど。

こちらに来てからは悪化する一方なので、自炊を再開しようと。米も2セット、ゴルフでもらったのあるし。

ちょうどこの週末は札幌ドームでヤマダ電機のフェアがあるので、そこで買おうかとも思ったけど、近所のヤマ電もリニューアルフェア。
優待ハガキもあるし、実は変わらない?と近所のほうに行く。

交渉したら・・というか、ハガキを出してこれで何割引き?と聞いただけだったけど、面倒だったのか店員も底値に近い感じの価格を提示してもらって。

新しい炊飯ジャーゲット。しかも安く!


とりあえず米を炊こう。
そしてちょっと節約しよう。独身生活を謳歌し続けてはいけない。


諸事情で朝飯をほぼ毎日食べるようになったけど、毎回買ってたからけっこうな出費だもんね。これが。


帰宅し。


一休みして。


夜は知人と食事。

その前に買い物もしつつ。


帰宅し。

コンシェルジュをちょいと見る。
テリー津田に何があったのか。


競馬予想TV見ようかとも思ったけど、24時開始はキツイ。
眠気も来たので。

就寝・・・。

コメント