日本ーフランス戦をしっかり見る
2012年10月12日 お仕事楽しい週末まで、ラスト1日。
その前に抱える難題。
3つある。
一日2つまでだな・・と勝手に決めて、一つは後回しにする。週明けへ。
今日は2つをこなす!
まず1つ。面倒な案件での得意先へのアポ取り。
言い方を変えてアポを取る。
これは午前中に無事にできた。
後は午後の商談まで流しつつ、内勤をして過ごし。
商談。
逃げるように終える。
これで良いのか?とも思うけど。
平和が大切なときもある。
音沙汰無く、平和に・・。
帰社。
内勤もそこそこに。
飲みキャラが一人仕事飲みで帰ったので、これは大人しく帰るか・・と思った矢先、別の人と飲みに行くことに。
それでも1軒で終了したので、良しとしよう。
徒歩で帰宅。
録画したのを見ながらウトウトしてきて。
最近のパターンだと、そのまま気が付いたら寝ていて、目覚めたら3時とか4時とか。それでフランス戦はジャスト。
一応めざましをかけて。
すぐに就寝・・。
結果として、4時には起床できて。自然な感じで。
この時間に平気で起床できるというのも、ちょいと問題かもしれん・・。
試合を観戦する。
「日本代表ーフランス代表」
周知の通り、私の海外サッカー偏差値は40以下だろう。
私のフランス代表はアンリで止まっている。
今回のメンバーを見て。フランスリーグ所属が多く、2軍なんだろうなぁ・・という印象でしたが。
それでも前半は猛攻を浴びる。
一歩間違えば・・というシーンもあったけど、それとは別にここで入れられないのは日本のレベルアップなんだろうなぁ・・とも思ったし。
そして攻め込まれる要因が本田なり、前田なり、岡崎なりの不在が大きいのだろうなぁ・・とも。
後半もそんな感じが続く。
でも乾が入って、香川がトップ下に回ったあたりから、確実に変わったような気がする。
そんな流れがあったからこその川島であり、今野のドリブルであり、長友であり。
本田はヒデのように最終的にはボランチになるのだろうか・・。本田を生かすことより、香川を生かすほうに舵は振られるのか。
これを見ても、ザックは本田トップ下を貫くだろう。とりあえずブラジル戦は。
ただね。香川はなぜにここまでトップ下と左サイドでパフォが変わるのかという思いもある。勿論我々素人が見る分には左サイドでも普通にやっているようには見えるけど。
香川自身が左サイドは難しいとか言ってるらしいし。それもなぁ。
俊輔とか伸二って、どこでもしっかりやっていたと思うんだけどねぇ。
ヒデは自分を殺した。本田にそれができるのか。
本田1トップ説も出てきた。得点にこだわる本田も、そこなら納得するかも。しかしそうなると、今後2年間は基本、FWに出番は無いということになる。前田もマイクも、勿論寿人も。それもなぁ・・。
答えは出ないね。
とりあえず勝利を喜びましょう。
ブラジル戦は絶対こんなおあつらえ向きの展開にはならないだろうけど。
ということで朝になり。明日に続く・・。
その前に抱える難題。
3つある。
一日2つまでだな・・と勝手に決めて、一つは後回しにする。週明けへ。
今日は2つをこなす!
まず1つ。面倒な案件での得意先へのアポ取り。
言い方を変えてアポを取る。
これは午前中に無事にできた。
後は午後の商談まで流しつつ、内勤をして過ごし。
商談。
逃げるように終える。
これで良いのか?とも思うけど。
平和が大切なときもある。
音沙汰無く、平和に・・。
帰社。
内勤もそこそこに。
飲みキャラが一人仕事飲みで帰ったので、これは大人しく帰るか・・と思った矢先、別の人と飲みに行くことに。
それでも1軒で終了したので、良しとしよう。
徒歩で帰宅。
録画したのを見ながらウトウトしてきて。
最近のパターンだと、そのまま気が付いたら寝ていて、目覚めたら3時とか4時とか。それでフランス戦はジャスト。
一応めざましをかけて。
すぐに就寝・・。
結果として、4時には起床できて。自然な感じで。
この時間に平気で起床できるというのも、ちょいと問題かもしれん・・。
試合を観戦する。
「日本代表ーフランス代表」
周知の通り、私の海外サッカー偏差値は40以下だろう。
私のフランス代表はアンリで止まっている。
今回のメンバーを見て。フランスリーグ所属が多く、2軍なんだろうなぁ・・という印象でしたが。
それでも前半は猛攻を浴びる。
一歩間違えば・・というシーンもあったけど、それとは別にここで入れられないのは日本のレベルアップなんだろうなぁ・・とも思ったし。
そして攻め込まれる要因が本田なり、前田なり、岡崎なりの不在が大きいのだろうなぁ・・とも。
後半もそんな感じが続く。
でも乾が入って、香川がトップ下に回ったあたりから、確実に変わったような気がする。
そんな流れがあったからこその川島であり、今野のドリブルであり、長友であり。
本田はヒデのように最終的にはボランチになるのだろうか・・。本田を生かすことより、香川を生かすほうに舵は振られるのか。
これを見ても、ザックは本田トップ下を貫くだろう。とりあえずブラジル戦は。
ただね。香川はなぜにここまでトップ下と左サイドでパフォが変わるのかという思いもある。勿論我々素人が見る分には左サイドでも普通にやっているようには見えるけど。
香川自身が左サイドは難しいとか言ってるらしいし。それもなぁ。
俊輔とか伸二って、どこでもしっかりやっていたと思うんだけどねぇ。
ヒデは自分を殺した。本田にそれができるのか。
本田1トップ説も出てきた。得点にこだわる本田も、そこなら納得するかも。しかしそうなると、今後2年間は基本、FWに出番は無いということになる。前田もマイクも、勿論寿人も。それもなぁ・・。
答えは出ないね。
とりあえず勝利を喜びましょう。
ブラジル戦は絶対こんなおあつらえ向きの展開にはならないだろうけど。
ということで朝になり。明日に続く・・。
コメント