大相撲の規則変更を求める
2013年1月17日 お仕事大関のだらしなさも一向に治らないし。
2場所連続負け越したら陥落という現行基準に加えて、3場所連続一桁勝利だったら陥落とか、平幕に3敗以上したら罰金とか、色々と新基準を作ってほしい。
まあ一番手っとり早いのは減給だろうな。
大関も無駄に人数が多いので、満額の給与貰えるのは一番成績が良かった力士のみ。やっとこさ勝ち越したくらいの大関は、十両並みで良い。
バルトとか、もう復活しなくて良いよ。
仕事。
今日は一日フリーということで、三笠に行く。
天気も悪くなかったので、無事に行けた。しかしやはり、岩見沢方面の積雪は札幌の比じゃない。晴れていたので、除雪で出来た道路脇の雪壁の高さが浮き彫りになる。
午後に会社に戻り。
上司と一件重要処に挨拶。
上司と別れ。
続いて一件、重要書類の回収。
帰社。
今日は内勤をそこそこ遅くまで。
来週のプレゼン資料を作成。
徒歩で帰宅。
昨日もしょうがないといえ飲んだし、まだまだ週末の分は取り返せていない。
夕食も絞り、やっと戻ったか。
アメトークを見ている途中で寝落ちる・・。
寒い日が続き、暖かいコタツに入ると徒歩の疲労込みで、速攻寝てしまう日々・・。
2場所連続負け越したら陥落という現行基準に加えて、3場所連続一桁勝利だったら陥落とか、平幕に3敗以上したら罰金とか、色々と新基準を作ってほしい。
まあ一番手っとり早いのは減給だろうな。
大関も無駄に人数が多いので、満額の給与貰えるのは一番成績が良かった力士のみ。やっとこさ勝ち越したくらいの大関は、十両並みで良い。
バルトとか、もう復活しなくて良いよ。
仕事。
今日は一日フリーということで、三笠に行く。
天気も悪くなかったので、無事に行けた。しかしやはり、岩見沢方面の積雪は札幌の比じゃない。晴れていたので、除雪で出来た道路脇の雪壁の高さが浮き彫りになる。
午後に会社に戻り。
上司と一件重要処に挨拶。
上司と別れ。
続いて一件、重要書類の回収。
帰社。
今日は内勤をそこそこ遅くまで。
来週のプレゼン資料を作成。
徒歩で帰宅。
昨日もしょうがないといえ飲んだし、まだまだ週末の分は取り返せていない。
夕食も絞り、やっと戻ったか。
アメトークを見ている途中で寝落ちる・・。
寒い日が続き、暖かいコタツに入ると徒歩の疲労込みで、速攻寝てしまう日々・・。
コメント